301
ベッドの整え方かわいいw
twitter.com/planetpng/stat…
302
回避を極めた男
303
ボルボの大型トラックに搭載された緊急ブレーキ装置。とてつもなく短い制動距離で停止して事故を回避できる。
304
100円未満でできる指輪
twitter.com/4020meskoo/sta…
305
インドでタコ糸で6人死亡ってニュース、現地映像見ても包丁レベル。凧同士の喧嘩遊びで、首を切られ死亡。地元ではガラスと金属で糸をコーティングし切れにくくし、更に一部が各国で禁止の中国素材マンジャを使用。バイカーもヘルメットをしてたが首を切られた。最後包丁研ぎレベルで仕上げてるし。
306
技術の進歩ヤバすぎwww
科学者「AIは既に時代遅れ。今後は人の生きた脳細胞を使うOIの時代。いずれどの人工知能より優れ最も効率的に機能する」
動画はOIがピンポンに似たゲーム、ポンを学ぶ様子。現時点でポンはOIよりもAIが得意だが、OIはより早く学習。人間の脳と繋がる未来もマジでありそう
307
アニメみたいなかくれんぼw
308
数年前シリアの内戦で死んだと思っていた息子と同じ名前の人がトルコにいると知り、会いに行ってみることにした親子
309
ラグあるけど隠れてるつもりなのカワイイなwww
310
シリアルの箱の閉め方、今後これにするわ
311
最近また外国の色々なサイトで話題になってるエッグホットサンドの作り方。卵が落ちてこなくて食べやすい、簡単に作れる、パンまで温かいから更に美味しい、と良い事ばかり。ホットサンド以外にもやってる人がいて、卵は何かとくっつくように作ったほうが良さそうだと思った。
twitter.com/Ashril_92/stat…
312
台湾のTTV「カナダの老夫婦が、電話でAI生成の息子の声を聞かされ260万円を騙し取られた。息子が投獄されたとの電話でAI生成の声を聞いて弁護士費用を払う。米国で昨年一番多かったのがなりすまし詐欺で240万人、1.16兆円の被害。これが爆増する。お金は戻らない」
英語記事:
businessinsider.com/couple-canada-…
313
色々と生き物の常識を超えていくのが猫
314
銀行強盗に行く主人を手伝う
315
これめちゃくちゃやりたい
316
今日のドイツの洪水、異次元すぎだろ
317
飼い犬がなぜか減量できないので監視カメラを調べたところ、冷凍庫からアイスを出し食べたあと、しっかりとゴミを捨て証拠を隠滅していたことが分かった。
318
直るわけなくて草www
319
犬の遊園地
320
こんな愉快なバカ見てると元気出てくる
(SPLASH US=水をかけてくれ)
321
スポンジケーキ、まじで食欲わかない…
322
なんでこんな花みたいになるんだろう、不思議
323
沙羅双樹(サラソウジュ)って聞いたことはあるけどこんなキレイに種落ちるのか
324
出動
325
なんでや…