雪かきをやめて火炎放射器使い出したやつがいる
飛沫をより拡散しづらいコロナ時代の救世主エレファントマスク
実際に火が出る杖らしい、すごい
ついにドジっ子属性のためのファッションショーが開催された
イルカに抗議文を刻み動画が送られたとフランスシーシェパードが投稿。なぜか内密に団体に送られた。去年も10万匹の魚が廃棄されたと写真を公表。いずれも初出がこの団体。自作自演バレした創設者が逃亡したのもフランス。コナンがいる所で事件が起きる、の現実版だし犯人もこの団体だろう。ひどすぎる
これ見たら大体のことは癒やされるはず
フィンランドで観察された、オスのヒグマとメスのオオカミのペア。遊んだり、食べ物を分け合い10日間の旅をした。
猫を2枚の鏡で挟むと面白いw
ファンがAIで現実化したアナ雪のキャラクター達。いずれアニメの実写化はカメラによる撮影ではなくAIがこのレベルで再現することで誰も批判しなくなりそう。
マクロとミクロ
深さ60メートルの世界で最も深いプール、ディープダイブドバイ。まじで行ってみたすぎる…
昨日、オハイオの工場爆発事故へ5人の科学者が派遣される途中で飛行機事故によりパイロット含め全員死亡。昨日は核施設で火災も起きたがアメリカの事故止まらないし、こればっかりは陰謀言われるの分かるわ
中国の学校教育すごいな
魔法使いいたw
こんなディズニーみたいな光景あるんだな
台湾のピザハットがエイプリルフールに出した「ゼロ・ハーム・ピザ」、つまり害がゼロのピザが台湾で話題だった。もちろんカロリーもゼロ。サンドウィッチマンみたいな理論で、日本でやっても話題になりそうだったなこれ。 台湾記事: tw.nextapple.com/life/20230401/…
バーバラは高齢でも働く必要があり、ドミノピザで勤務。しかし配達先で転倒してしまうも商品の心配しかしない。それを見た注文者家族は気の毒に感じ募金を集め、逆にチップを彼女に配達。現在約3600万円集まる。飲食に迷惑かけるよりこういうので話題になるべきだし、この一家は本当に神様みたいな客だ
政府と建設業の癒着の結果らしい。 ギリシャのニュース「多くの人がエルドアン大統領と友好的な建設企業を非難した。良い素材の古い家よりも新しい家の方が倒壊した」 レスキュー隊の報告「もろい素材は救出が容易になるが、建物の崩壊についても多くのことを説明している」 newsauto.gr/news/sigklonis…
1人でいる際に食べ物をのどに詰まらせ窒息しそうな場合は、椅子を使ったハイムリック法で助かる可能性があるから絶対覚えておくべき。
有名ホッケー選手の息子が、パーティでトイレにいる学生の車椅子を階段から捨てたとして外国で大炎上中。父親は「弁解の余地がなく、敬意を持ち人と関わるという家族の価値観に反す許されない行為で全責任を負う」と発言。親の子育てに関係なくこういうのは育つ気がする
楽して火を起こす方法
中国、コロナで人が死に過ぎ集団葬式となりまさに地獄絵図に。
マレーシアで「高速道路は渋滞を避ける為なのに料金所で渋滞になるのはおかしい」とし、ナンバープレート認識とRFIDタグの技術を連携し、減速せず通り過ぎるだけのMLFFシステムを来年から導入予定。調べると三菱重工業も関わってる模様 マレーシア国公共事業大臣(マレー語): facebook.com/alexnantalingg…
1845年製の東インド会社の扇風機。そんな昔に扇風機があったことにも驚きだし、175年経った今でも正常に動く。見た目もまさにスチームパンクな感じでアンティークとしても完成されてて最高。
歩行者に突っ込もうとする車を蹴りで阻止するロシア人強ええええええ