51
なので恋愛は脈があるとかないとか、そんな事は全て置いておいて「付き合うかどうか」と「結婚するかどうか」だけがジャッジポイントでいいと思うよ。それ以外に何してくれたとか、何言ってくれたとかそういうのはもう一回全部無視で「付き合うか、結婚するか」で判断していいよね(極論)
52
だいたい女性が言う「嫌われたんじゃないかと思って不安になっている」という状態、正確には「嫌われていないのに嫌われたと勘違いして不安になっているから嫌われている」というややこしい結果が答えなので、不安にならなければ何も起こらなかったりする。
53
恋人や夫婦なんて長く一緒にいられるのが一番いいんだから、穏やかさとか優しさとか人を傷つけないかとかそういう概念で選べばいいだけなのに、まだ「ときめかないと...」とか言ってんのか。元々感情なんて一生続かないんだから、感情で選ぶならずっと長くいるのは最初から諦めた方がいいぞ。
54
結局ありのままの自分なんて、自分以外の他人に理解出来る訳ないし、自分以外の他人が好きになる事も滅茶苦茶レアだと思うから、自分を唯一理解してくれる自分を大事にしていけば孤独になる事は無いんだけどな。どうせ自分とは死ぬまで一緒なんだからな、一番の理解者の自分を見失わない様にね。
55
今当たり前だと感じてるもの、去年も当たり前だったか?
今当たり前な人間関係、去年も当たり前だったか?
今当たり前な身近なやりとり、去年も当たり前だったか?
当たり前じゃなかったもの、当たり前だと勘違いしていないか?
簡単にして貰えなかったもの、簡単だと錯覚していないか?
56
自分が当たり前にやってる事が相手にとって当たり前じゃない事も、その逆もあって、それが上手く噛み合う人をちゃんと探して選んで関わればいいだけなんだけどな。自分が無理しないと出来ない事をずっと他者にやり続けるなんて難しすぎる。人間関係なんて「どう関わるか」より「誰と関わるか」だよ。
57
大抵人に嫌われてる人って「嫌われてる人に何もしていない人」じゃなくて「嫌われてる相手に何かしてる人」がほとんどで、もう少し「何もしない事をする」っていう事が出来るといいよね。大体距離感履き違えてるからな。重要なのは何をするかじゃなくてその相手との距離感を正確に掴む事なんだわ。
58
自信が無い人は、言葉通り「自分を信じる根拠が無い」という事なんだけど、根拠ってのは成功や正解を選ぶ事で気付くものだと思いがちだけど、逆に失敗や不正解を知る事でも気付く根拠も沢山あるのでそれを自信にしても全然問題ないよ。失敗する事が多いなら逆を選択すれば成功する可能性が高いよ。
59
恋人や結婚相手だろうと、友達だろうと長く関わるなら「尊敬出来る人」を選べよな。尊敬ってのは主観的でも客観的でもいいよ。クズな相手と関わってて離れられない、一緒にいていいのか答えが見つからないなら「尊敬出来るかどうか」で考えてみてよ。尊敬出来ない人間ならさっさと離れた方がいいよな。
60
SNSの無い時代なら目の前に見えてる物が全てだったから恋愛においても1人を選んで1人と長く付き合うのが一般的だったけど、色んな人が目に入り選べる時代になったせいで、人間もどんどん関係性が消耗品と化していく様でマジで怖いな「もっといい人がいるかも」という懸念と戦いながらの恋愛はキツい。
61
男性の大半は「好き」とか「愛してる」を言うと価値が目減りしてしまうから言わない、みたいな概念があるんだけど、こういった言葉を言ってみて価値が減った試しがない。むしろ言えば言うほど可愛くなるし、言えば言うほど自信がつくし、言えば言うほど幸せそうになって、男が寄ってきて浮気される。
62
恋愛においては女性は男性に「何もしない、何も言わない」の選択肢を取れた方が上手くいく可能性がある。感情が爆発しそうな時、LINEを何通も長文で送りそうな時「何もしない、何も言わない」を思い出せるといいな、と思う。苦しいけどね。
男性はもっと何かしたり何か言ったりしろ、死んでんのか?
63
男女の友情は友情の定義が難しいので何とも言えないけど、相手を「人」として見ているか「性別」として見てるかによるとは思う。前者は女性、後者は男性に多い。人として見た延長戦上に身体の関係がある場合の友情は有り得そうだけど、男女の性として認識したら友情は難しいと考える人もいるな。
64
自分以外の他人の「本当の事」なんて一生わからんし、どれだけ聞いたって調べたって、わからないものはわからないから、常に自分にはどうやってもわからない事があると思って生きていかないとな。知っても知らなくてもそれでも変わらない関係性を築ける人が1人でもいれば、人生はだいぶ楽になるよな。
65
よく聞かれるけど、理解ってのは納得する事じゃなくて「そういうものなんだ」って受け入れる事だと思うわ。他人が理解出来ないって人はただその人が歩んできたものを自分が想像出来ないだけで、自分からしたらおかしな事でもやってる本人はそれが「普通」なんじゃねえの。そういうもんなんだよきっと。
66
今日どんなに辛い事や悩む事があっても、振り返ると1ヶ月前の辛さも覚えてないし1年前の悩んだ事も大して思い出せないので、結局いつか消えてなくなるなら考えなくていいやめんどくせえ!!となって大体寝る。シャワー浴びて寝る。次の日になったら更に忘れているので悩みなんて結局そんなもんだよな。
67
自分の人生でどうにか出来るのは自分の事だけで、他人の事はどうにも出来ないよ。その他人が「こうしたい」と望んでる方向に行く手助けは出来ても、望んでない事を他人にやらせる事は出来ない。他人の行動や思考を変えたいなら、自分が相手を変えられるくらいの影響力を持てる様に努力するしかない。
68
幸せのハードルなんか低ければ低いほど人生楽で、晴れてたら嬉しいとかなんとなく入ったラーメン屋が美味かったとか、そういう事で満足出来てると精神安定するけど、大多数の人間に最大級に認められたり褒められたり愛されていないと不幸、みたいな人は、どこまで行っても幸せを感じられない気がする。
69
生きてく中で、自分を肯定してくれたり寂しさを埋めてくれる人ってのは大事にするべきだとは思うけど、その人はその人で「他人への肯定や寂しさを埋める為に生きてる訳ではない」ってのにも気付いた方がいいよな。自分の事しか考えずに人に求めてばかりいると、結局最後は全員いなくなるぞ。
70
コミュニケーションなんて、自分が相手の行動や言葉を勘違いして受け取らなければ簡単なんだけどな。勝手に勘違いして勝手に違った結論出して自滅するパターン多いよな。恋愛も仕事も人生も、他人の行動や言葉の意味はその人しかわからないよ。勝手に「こうだ」って決めつけなきゃいいだけだよな。
71
今までやってきた事を変えるのは勇気がいる。今までの自分を変えるには勇気がいる。最初は上手くいかないと思うけど、繰り返しやっていけば出来る様になる。慣れるまでは時間がかかるかもしれないけど、何か行動に起こせばそれはきっといつもと違う形になる。自分を変えるってのは覚悟がいるよな。
72
結局恋愛を「好きかどうか」で決めると相手の本質は見失うと思うわ。人それぞれ意見はあると思うけど人間的にお互いが尊敬出来なかったり、お互い優しく出来なかったり、お互い配慮出来なかったり、お互い優先出来ない様な人とは長く続かないよな。「好き」という一時的な感情に振り回されるのやめろ。
73
人間って大抵原因がわかっていたら病まないんだよな。知識や勉強ってのは病んだり苦しまない為には必要でもあって「何故そうなるのか」がわからなければ当然悩む。でも今の世の中大抵の知識は調べれば出てくるし、勉強も自分独自で出来る。結果的に常に悩む人ってのは調べる事が苦手な人だと思ってる。
74
①自分で自分を雑に扱う
②周りで見ていた人は「雑に扱っても人なんだな」と勘違いしていじったり適当に扱いだす
③雑に扱われるので自己嫌悪になって更に自分を雑に扱う
④周りも扱い方を更に雑にする
③④をループ。
周りから扱いが雑な人はだいたいこんな流れでループしているから気を付けよう。
75
女性が一方的にナンパされて断ったら捨て台詞で罵倒とかされる話聞いて、確かに男性側ではそんなのほぼ無くて、オレももしガールズバーのキャッチの子の誘い断ったら去り際に「貧乏人は家帰ってろ!」とか罵倒されたら死んでしまう。女性が街歩いてるだけで罵倒される可能性あるの理不尽過ぎんか。