あらかわ(@kazu10233147)さんの人気ツイート(いいね順)

751
#日曜討論 れいわ・大石あきこ ⇒これは、何か知らない内に自民党が統一教会に乗っ取られていたのではなく、自民党が古くから統一教会、勝共連合と積極的に結託し、この国の政策を歪め、法の支配を歪めた問題。 とんでも思想の方が総理をし、法的根拠なく国葬された。
752
緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」と加藤。 国民は五輪の成功を願ってはいない。国民が願うのは五輪の中止だ。 #国民が願うのは五輪の成功ではなく中止だ news.yahoo.co.jp/articles/cad2f…
753
#日曜討論 統一教会問題で野党の指摘にイライラした茂木「社会的に問題のある団体、例えば左翼的な過激団体と共産党との関係、ずうっと言われてきました。そこを調べないのは問題」と暴論。 共産小池の撤回要求に応じず、司会者は公明党にふる。
754
#モーニングショー 玉川さん⇒政権の恣意的な判断で人の死が政治に利用される前例になることが嫌だ。 戦争に何故突っ込んでいったのか。人の死が政治に利用されてきた。山本五十六国葬も政治利用。兵士の死も英霊として靖国神社に祀りあげ戦争遂行に利用された。
755
NTTから接待された野田幹事長代行⇒接待でない。NTT負担分はその後支払った。接待された高市早苗⇒指定された会費は払った。 武田総務大臣⇒国民から疑念を抱く会食に応じたことはない。(画像 7時のNHKニュース) 盗めも返せば無罪か。一部支払えば接待ではないのか。疑念を抱くかは国民が判断する。
756
自民党総裁選で見えてきたもの。それは安倍・菅政権の9年間の官邸が、野党のみならず与党までも無視したため、自民党の組織自体が形骸化し、派閥も形ばかりになり、選挙の公認権を持つものに権力が集中した。自民党改革と言っても政府、官邸のあり方を変えない限り何も変わらない。
757
安倍国葬の撤回・中止を求める署名40万筆を内閣府に提出。 また野党ヒアリングで文科省「黙祷を求める、あるいは求めないということについて国から一律の見解を示すことはしない」。
758
どうするデマ太郎。 絶対安心、安全ではなかったのか。 練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/615…
759
山際経済再生相は「ネパール地震復興視察」の傍ら統一教会関連団体によるネパールでの「国際指導者会議」に出席。 「マザームーン」山本朋広議員は、「ネパールで会合が開催され私も日本の国会議員団の一員として参加しました。」 統一教会イベントに参加するため公費でのネパール視察ではなかったのか
760
マザームーンの山本朋広元防衛副大臣。先日は「もしもし」と逃げ、質問は「事務所に連絡いただければ」としたが事務所回答は、回答を控える。 今日も「事務所を通して」の一点張り。記者は「回答を控えるということだが」と食い下がるが「事務所の方に」。事務所から今のところ回答なし。 (news23)
761
#news23 小川彩佳さん ⇒"放送法"解釈問題の本質は、政府にとって都合の悪い内容があった場合、はたしてきちんと放送できるのかどうか、政治的公平であるかどうかは誰が、どう判断するのか、これは誰もが知るべきことを知ることができるかどうか、ここに関わってくる大切な問題です。
762
茶番がバレては困る、自民、公明、立憲民主、日本維新の会、国民民主、そろって れいわ議員に懲罰動議。 jiji.com/sp/article?k=2…
763
#羽鳥モーニングショー マイナ保険証誤登録7300超。 玉川さん ⇒個人情報は出口が増えれば漏れるリスクもあがるからマイナンバーカードは選択で義務化されていない。でも保険証は半ば義務化。不安を抱えている人がいるのに、お金もらえますとか半ば義務化するとか強引な進め方がすごく嫌だ。
764
国会予算委員会、NHKは時間切れと放送を中断した。デジタル放送である以上、サブで放送できる。なぜ、サブで放送しないのか。錦織などの試合はサブでも放送している。 国会審議を放送すると政権へのダメージになるからか。
765
#ミヤネ屋 「国葬反対の8割は隣の大陸から」ツイートは「高市早苗先生が政府の調査結果と」した自民党県議が訂正会見。 質問⇒"政府の調査"が誤りだったのか。 県議⇒どこがという点は講演の内容なので控えたい。 会見途中で投稿を撤回し、"何が誤っていたのか"は語らず。
766
安倍の「私や妻が関係していたとなれば」発言の5日後に菅は佐川らを呼び森友学園問題の説明を受け、その2日後に佐川は「記録はない」と答弁。 赤木ファイルは、「局長からの指示により」調書修正と明記。財務省報告は佐川は途中で改ざんを認識と明記。しかし再調査を麻生は拒否。(報道特集)
767
#news23 国会前で安倍国葬反対デモに4000人が参加。 一方自民党の統一教会関係調査には「党として組織的な関係は一切ないことは既に確認済み」と記述。 鈴木エイト氏「あれを付けることで"党に関係がある、関係を疑わせるようなことは書くなよ"書かないようにと"足かせ"」
768
バイデン米大統領が来日したが降りたのは在日米軍横田基地。 他国を訪問するのに軍事基地を利用するのは、植民地国に対するものだ。 トランプのイギリス訪問も在英米軍基地を利用せずスタンステッド空港に到着した。 そのことに異議を申し出ない日本政府。アメリカ従属を自ら受け入れる日本政府。
769
「甘利氏が結成した『さいこう日本』には山際氏も参加し、『山際氏は甘利氏の一番弟子』と言われるほど2人の関係は深かった。」 「山際氏が留任したのも甘利氏の強い意向があったと言われている。」 内閣改造時に山際再任を岸田に進言した甘利。UR同様に説明から逃げる。 news.yahoo.co.jp/byline/azumiak…
770
#報道特集 金平茂紀さん 質問⇒教団の加害行為で被害にあわれた方になぜ詫びないのか。 教団⇒霊感商法が今も行われているかのような報道、それを主導する左翼弁護士たちの影響が日本国民をミスリードしている。
771
報道特集 金平茂紀氏が質問⇒五輪開催で医師を派遣するのは大変だと無理だと、丸川大臣は五輪開催と感染対策のどちらが優先事項か。 丸川⇒感染対策の一番の現場は東京都。 金平⇒丸川大臣の認識を聞いたのだが。 丸川⇒残念ながら観客の規模を決めるのは少し先になる。
772
「汚染水」を「処理水」に言い換え、 「トリチウムなど」を「トリチウム」に言い換え、 「被害」を「風評被害」に言い換え、 問題ないとする政府を後押しするマスコミ。約束を守らない政府を信用しろと言う方が無理。 #汚染水の海洋放出決定に抗議します
773
#news23 放送法「政治的公平」 砂川立教大教授 「"極端な場合"を判断するのが政治家だと放送の萎縮や放送の自由を狭める」 放送の自由が狭まると「国民の知る権利自体も狭めることになり、さらに権力の監視の役割が果たせなくなることにつながる。」
774
高市早苗は、礒崎総理補佐官の名前を知ったのは今年の3月なので2015年の大臣レクもねつ造と虚言。 総務大臣だった高市早苗が総理補佐官の名前を当時知らなかった?。 小西議員⇒文書にある3人はねつ造したと言っているか。 総務省⇒"相手の許可が得られていない"と答えず。 相手=高市早苗?
775
成田悠輔氏は「集団自決」が注目されるが、「若者が投票するのは意味がない」と若者に選挙棄権を呼びかけている。 老人は「集団自決」し、若者が投票を棄権すれば、喜ぶのは投票率が低くて過半数が取れる自民党。アメリカに従属する自民党の守護神。 search.yahoo.co.jp/amp/s/www.spon… news.yahoo.co.jp/articles/5d379…