あらかわ(@kazu10233147)さんの人気ツイート(いいね順)

776
#サンデーモーニング 青木理さん ⇒公邸は国家的危機に迅速に対応するためにあり親族を招いた忘年会は権力の私物化。 少子化対策5000億円追加も解散総選挙を有利にするためで権力の私物化。
777
「若干の物価の上昇があっても、賃上げがそれよりも上回っていれば…状況としてはいいこと」と自民党茂木幹事長。 買い物に行くこともない高給取りには、庶民の苦しさは理解てきない。だから、こんな夢物語を平気で語れる。しょせん他人事なのたろう。 news.yahoo.co.jp/articles/69627…
778
今日も国会では何故PCR検査を増やせないのかの質問に加藤は増やせない理由ばかり答弁した。しかし、国内にはロシュ製のウイルス全自動検出PCRシステムが既に35台導入され、一日7万6千件検査可能。羽鳥モーニングで岡田教授は、PCRは機械が何台あるかということ。何故これをフル稼働できないのか。
779
やはり、電通のトンネル会社だった持続化給付金事業を受託したサービスデザイン推進協議会。その笠原英一代表理事「この案件の執行権限がなく、細かいことは分からない。元電通社員の理事に委任している」 代表理事に執行権限がない案件とは何なのか。電通にしかないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/a5989…
780
#Nスタ 「政治的公平」は「1つの番組ではなく番組全体を見て判断」を高市早苗は「1つの番組でも政治的公平に反する」と答弁。 小西議員が公表した文書を高市早苗は捏造でなければ議員辞職すると答弁。
781
まさか立憲民主党は、こんな者を幹事長に、しないだろう。 万一、幹事長にするなら立憲民主党は、終わる。 mainichi.jp/articles/20220…
782
#ミヤネ屋 本村健太郎弁護士 ⇒宗教法人の解散命令は組織活動が認められた刑事事件がない限り出せないと文化庁宗務課は言うが、条文には「法令に違反して」「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」で解散命令が出せて十分に統一教会は該当している。
783
#サンデーモーニング 荒井総理秘書官のLGBT・同性婚差別発言はオフレコ取材。 毎日新聞は、取材のルールより国民の知る権利を優先させるべきと記事化に踏み切り、プロセスを公開している。今回の毎日新聞の姿勢を評価したい。 (松原耕二さん)
784
東京都の新型コロナ感染者判明者数が147名。あまりにもキレイすぎる延びだ。 先月の3連休に小池は五輪にうつつをぬかし自粛要請しなかった。それで急増したと批判させないため抑えているのだろう。 そして都市封鎖恫喝をした日から2週間経った9日以降に数値を爆発させるつもりだろう。命より保身、小池
785
安倍は、「稲田伸夫検事総長が事案の内容、諸般の事情を考慮し処分を行った」。  ひるおび!でスシローも同趣旨発言。しかし、若狭勝さん、そういう処分は法務省人事課などが決める。大澤孝征さん、僕もそう思う。 すぐさま二人から否定された。安倍の代弁者、沈没。
786
佐藤正久「防衛納税」。 櫻井よしこ「防衛国債」。 要は、全てに軍事は優先するとする発想。この発想の底流にあるのは、全てに国家が優先するとする国家主義。 軍事最優先は、国民主権否定の上にしか成立しない。 news.yahoo.co.jp/articles/5c038…
787
#モーニングショー 下村博文は、自民党「点検」では旧統一教会関連団体から選挙支援の依頼、組織的支援の受け入れはないと回答。 しかし教団関連団体から教団関係者がいる集会で選挙の推薦状をもらっていた。 鈴木エイト氏⇒集会の共催は教団関連団体、講演者も教団関連団体、教団と絡んだ集会。
788
山際は、更迭された。 国会で虚偽答弁を続け、あったことをなかったことにすることを安倍イズムと呼ぶなら山際は、安倍イズムを実践した。安倍存命なら安倍イズム実践で更迭されることはなかっただろう。安倍銃撃で全て変わった。その変化を理解できない下村博文や萩生田たち。近々理解するだろう。
789
NTTからも高額接待を受けていた山田真貴子。当然、政府として調査が不可欠だが、退任しているので政府は確認する立場にないと加藤。 サンデーモーニングで青木理さん⇒在任中の問題。これでは辞めれば罪は全て免れる。詭弁にもならない詭弁。政権の問題に対する向き合い方を根本的に疑問に感じる。
790
安倍国葬に立憲民主党から玄葉光一郎と衆院会派「有志の会」の吉良州司、福島伸享、北神圭朗、仁木博文、緒方林太郎が出席意向。 これらの名前は覚えておこう。 立憲民主党は、安倍国葬出席者を公表すべき。 sankei.com/article/202209…
791
あす緊急事態宣言は全面解除される。   当然、安倍は記者会見。 記者たちは安倍に黒川に対する訓告処分、安倍の責任、違法な定年延長閣議決定などを安倍に問わなければならない。ジャーナリストの挟持にかけて。とりわけ、サンケイと朝日は。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
792
羽鳥モーニングショー 玉川さん 小池都知事は、経済社会活動と感染拡大防止を2本立てで進めていると言ったが、進めているのか。無策なのに、やってるようなことは言わない方がいい。都がやったのは自粛要請だけ。それも取れないなら、ただの放置。 西村大臣も半ば逆ギレで、この人が責任者では不安。
793
東京都の新規判明感染者数は、2612人。しかし、これは三連休で検査数が5928件と極端に減ったための数値。 そして重症者は過去最多。 それでも自粛要請だけで、野戦病院のような緊急施設をつくるでもなく、五輪では62万件もできたPCR検査能力を国民生活に活かすこともしない。 何のための政府か。
794
羽鳥モーニングショー 玉川さん⇒自公政権、自民党と公明党は全然違う政党。だけど連立政権を組んでいる。政権党であることが1番のモチベーション。それ以外にないんだから。基本的に。 連合は、この新しい会長さんって、もしかしたら、この人、自民党の人なのかと思うような人。
795
安倍元総理国葬に知事や地方議会議長が公費を支出して参列するのは違法と支出の差し止めを求める住民監査請求を各地で行った。 (NHK7時のニュース)
796
#news23 1950年にできた放送法は戦前、政府に管理されたラジオが戦争協力した反省から生まれた。 しかし総務省行政文書には礒崎総理補佐官発言「けしからん番組は取り締まるスタンスを示す必要がある」。
797
#ミヤネ屋 自民党"霊感・悪徳商法"会合に紀藤正樹弁護士が出席し、消費者契約法の改正など迅速な対応を求めた。 紀藤弁護士⇒もっとスピード感を持ってやっていただきたい。 与党⇒家族らが寄付を取り消すことができるようにする案は「憲法が定める財産権の制約になりかねない」と難色。
798
news23 統一教会とは「承知の上でおつきあいしているのではなく」の萩生田発言を受けて、元信者「家族として萩生田さんのことを思うくらい自分の時間を」「なんでそんなことを言うんだろう」。
799
マイナ保険証によら現行の健康保険証廃止に立憲民主党支持層の86.4%、共産党の計86.8%が反対だけでなく与党支持層でも自民、公明両党ともに「延期するべきだ」が最も高い。 要は国民は来秋一元化に反対。 nordot.app/10431142314570…
800
報道特集 金平茂紀 ⇒自民党国防部会宮沢会長の「反撃能力」について「相手国皆さんの命を奪うような能力ではありません」は、ロシアのプーチン政権と同じ。 「核シェアリング」も核のボタンを押す権利は核保有国にしかない。「共同運用」は破綻している。元総理が口にする恥ずかしさを考えて欲しい。