砂泥底の水槽で展示しているテナガコブシが面白い行動をしていました。ハサミ脚を広げている2個体はオスで、よく見ると下にメスがいます。ハサミ脚の大きさで勝負?大きなハサミ脚の意外な使い方が観察されました。#水族館 #マリンピア日本海 #カニ
ゴマフアザラシのサラ、無事出産しました!!そっと見守ってあげてください。#マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ #出産 #水族館 #赤ちゃん
生まれtばかりでも上手に泳いでいます。 潜ったり、お母さんにのぼったり。 こんなうちから泳げるとは思っていなかったのですが、昨年生まれのヨイチに続き、生まれたその日から泳いでいます。 泳ぐのは午前中が多いようです。 #ゴマフアザラシ #ゴマフ #アザラシ #赤ちゃん #水族館 #マリンピア日本海
ついに! 自発的にくわえて魚を食べました! しかも7匹も。 食べている映像でなくてすみません。 食べさせるのに一所懸命で、撮影する余裕がありませんでした。 明日は元に戻っていませんように。 #ゴマフアザラシ #アザラシ #ゴマフ #食べた #エサ #水族館 #マリンピア日本海
排泄中のザラビクニンです。 ザラビクニンの肛門は、体の前半部に位置しています。 こうして見ると肛門の位置がよくわかりますが、頭から排泄しているようでちょっと不思議です。 #ザラビクニン #マリンピア日本海 #水族館 #深海魚
7/29出産直後のカマイルカ母仔です。
氷を食べているラッコのクータンです。 ボリュームを上げると、水が流れる音に混じってガリガリと氷を噛む音が聞こえます。 氷は水分補給のために与えています。 #ラッコ #クータン #氷 #ガリガリ #水族館 #マリンピア日本海
体をゴシゴシこすって毛づくろいをしています。 寒い地域に住んでいるラッコは、このように毛づくろいをして、毛の中に空気をたくさん入れて断熱材とします。 毛づくろいはラッコが生きるための重要な行動のひとつです。 #ラッコ #クータン #毛づくろい #ゴシゴシ #水族館 #マリンピア日本海
カマイルカの仔がまだ生後2ヶ月ごろ、トレーナーの前で舌を出してチュパチュバと音を立てることがありました。小さな餌は飲み込めるものの舌の使い方が、母乳を飲む動きだったのかもしれません。見られたのはほんの一時期で、とても貴重な行動でした。#カマイルカ仔 #母乳 #マリンピア日本海
当館から近い新潟市西区小針浜にリュウグウノツカイの死亡漂着があり、館に搬入しました。非常に状態が良く、冷蔵の状態で明日2月14日(金)から16日(日)まで3日間限定で展示します。全長4370mm、体高330mm、体重34.86kg。 #リュウグウノツカイ #新潟市水族館 #マリンピア日本海
昨日、死亡漂着したリュウグウノツカイを2月14日(金)から16日(日)まで3日間限定で展示しています。アクアラボ前の屋外通路でご覧いただけます。#マリンピア日本海 #新潟市水族館 #リュウグウノツカイ
マリンピア日本海で飼育していたラッコが3月23日(月)に死亡しましたのでお知らせします。 <死亡個体> ・種名 ラッコ(学名:Enhydra lutris、英名:Sea Otter 、愛称:クータン) ・性別、年齢 オス、18歳(2001年5月28日) <死亡原因> 現在調査中です。分かり次第お知らせいたします。
ラッコの死亡について続報をお知らせいたします。 死因 ・獣医師の解剖の結果、腸捻転(ちょうねんてん)と考えられます。 今後の展示について ・展示内容 クータンの過去の映像放映など 詳しくはHPをご覧ください。 marinepia.or.jp/news#post-12619
イルカの乳首は、水の抵抗を少なくするため、溝の中にしまい込まれています。この溝を「乳溝」といいます。仔イルカは泳ぎながら、乳溝に口先を押し付けて母乳を飲みます。#イルカ #マリンピア日本海
イルカが夜中に上陸して戻れなくなるのを避けるため、夜間はステージに上陸防止ネットをしています。朝ネットを外すと、積極的に上陸したり下から突いたりしています。しばらくするとやらなくなるのですが・・・こんな姿を見るとやはり夜間のネットは必要です。#マリンピア日本海 #イルカ #上陸
部分日食 にいがたフィールドにて 木漏れ日を使ったピンホール投影法で観察。 道具がなくても目を傷めずに観察できます。 食の始め16:10、最大17:07、終わり17:59。 次に新潟で日食を観察できるのは10年後です。 #マリンピア日本海 #にいがたフィールド #自然観察 #日食
カマイルカが妊娠しました。カマイルカの妊娠期間は340~350日です。出産は7月下旬から8月上旬を予定しています。
フンボルトペンギンがアオスジアゲハを追いかけていました。水面近くを飛んでいるトンボやチョウを泳ぎながら追いかけている姿はよく見ますが、陸上では初めて見ました。 この良く見える目で、水中では素速く泳ぐ魚を捕まえます。 #ペンギン #フンボルト #チョウ #追跡 #水族館 #マリンピア日本海
フンボルトペンギンのヒナが生まれました。体重80g、やわらかい綿羽で覆われています。親と同じ大きさになるまでの約2か月半は巣の中で親が育てます。 #マリンピア日本海 #ペンギン #ヒナ #水族館
ユーラシアカワウソが腹を上にして寝ていました。 時々、後ろ足がパタパタ動いていました。 エサの時間になって、バックヤードで人の気配がしたら飛び起きました。 熟睡しているように見えても、周りの気配に敏感に反応します。 #カワウソ #ユーラシア #睡眠 #パタパタ #水族館 #マリンピア日本海
本日開館30周年を迎えました! 開館から昨日まで、延16,227,236人のお客様にご来館いただきました。 これからもたくさんの方に「新しい発見」をお届けできるよう、チャレンジしていきますのでよろしくお願いいたします! #マリンピア日本海 #30周年 #ありがとう
2020年7月29日、昨年生まれたカマイルカが1歳になりました。 誕生直後、体が細く小さかった仔イルカは、今では母親の下に収まりきれないくらい大きくなりました。一年で成長した面もあれば、まだまだ母親から離れきれない幼い面もあります。これからの成長をお楽しみに!#水族館 #カマイルカ #1歳
【カマイルカが生まれました】 8月4日午前1時49分にカマイルカが出産しました。8月3日午後11時36分に破水を確認し、尾ビレが出始めてから出産までの分娩時間は約1時間半でした。仔の性別はオス、体長は約95㎝です。現在も24時間体制で母仔のサポート・ケア・観察にあたっています。#誕生 #イルカ
閉館後のビーバー水槽の様子です。 この日は落水清掃だったため、きれいな水の中で泳ぐ様子が見られました。 #ビーバー #マリンピア日本海