676
コロナで上昇した失業率は0.3%。
欧米と比較しても遥かに少ない。
しかしそれでも彼らはアベが悪いと言う。
私なら1000人の中の3人になってしまった自分自身をまず反省するけどな。
安倍政権は当然この3人の方々にもセーフティネットを張っているが、彼らからするとまだまだ足りないらしい💧
677
米国に主だった政党は、共和党と民主党しかないですからね〜。
その共和党のトランプ大統領支持率96%。
さらに、民主党はバーニー支持者が全員バイデンに投票します?
マスコミの皆さん、ホントにバイデン有利?
また3年前みたいになったりしませんか?
大丈夫ですか?(念押し) twitter.com/realDonaldTrum…
678
『米共和党大会に報道陣入れず』
共和党はコロナ感染拡大防止のため、共和党大会の会場にマスコミを入れないことにしたらしい。
非常に賢明な判断。
あちこち動き回っているマスコミはクラスター化する恐れがあるが、仮にそうなっても自分たちに都合の悪い事は隠蔽する。 jiji.com/jc/article?k=2…
679
680
私が戦後の泥々した思想話で政治を語ることはない。
重要なことは、NY、香港、深圳。
米中金融都市、そのハブとして機能する香港。
この金融システムの金で育ってきた、米中の勢力、北朝鮮の関与。
さらに、手段としての資金洗浄、租税回避だ。
本質は常にここにある。
681
米韓が同盟関係におけるコミットメントを確認した。
韓国がトランプ政権との関係を強化し、共にコロナ抑制にあたることは、喜ばしいことだ。
日米同盟が目指しているのは、東アジア全体の平和と繁栄である。
例えそれが、困難な道でもだ。 twitter.com/SecPompeo/stat…
682
カナダやメキシコは、ファーウェイの1件以来、大手を振って中国と通商出来なくなった。
米国・メキシコ・カナダ協定でも、しっかりと縛りをいれた。
そこにセットされていたのがTPPだ。
トランプ大統領はTPPには参加しないのに、なぜかTPPに有利になるよう動いてくれる不思議な大統領である。
683
『毎日新聞さん、意味がわからない』
一般社団法人というのは民間団体。
行政サービスではありませんよ。
真面目にやってる団体なのは認めるけど、一般法人だから団体員の健康を守るため、自粛させるのは当然でしょう。
社員を自粛させない毎日新聞さんとは違うんです。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-…
684
『さようなら、張徳江』
2016年まで香港を仕切る江沢民派張徳江と習政権の激しい闘争が続いていた。
しかし、トランプ政権の誕生と共に、習氏は休戦状態に入り、トランプ大統領の北朝鮮制裁を側面から支援するようになる。
香港金融の凋落は、日本に追い風である。
epochtimes.jp/2016/10/26227.…
685
「おい、イラン。これ以上ふざけた真似(核開発や一般国民の殺害や暴力)すると、マジでボコボコにするぞ、ゴラァ」
簡単に言えばこういうこと。
マスコミは、EUが反対してるぞ、と必死である。
日本は菅官房長官が水鉄砲レベルの遺憾砲を発射して終わるだろう😊 twitter.com/SecPompeo/stat…
686
WTOで日本に嫌がらせをしている方々は、国籍でいえば韓国人。
しかし、韓国のメガバンクは既にIMF体制を主導する外資の手にあり、主要企業の資本構成も極めて不安定。
そして、自国の企業を守ろうとする大統領は、暗殺や監禁だ。
日本の敵は、韓国の向こう側にいるマスコミのオーナーだ。
687
688
政治に関心がないから、間違った政治選択をする、と私は思わない。
むしろ毎日毎日、朝から晩までアベガーやってるぱよちんや、反中嫌韓やってる保守の方が、社会と隔絶されていると思う。
昼間、真面目に働いている方々は、仕事を通して、政府や行政の仕事を類推できる。
それが最も重要だと思う。
689
緊急事態宣言をまたやれー、と言ってる方々は、いち早くロックダウンをした、米国の州、ドイツ、フランスが、その後どのような状況にあるかさえ知らないおバカさんたちです。
なお、無知な方々ほど声高ですが、彼らは極端に右や左に偏っている集団であり、所詮、マイノリティでしかありません。
690
テレビを子供の頃から見て、今も見ている人は、自分の脳のコンディションが相当悪化している事を自覚した方がいい。
既に起きたことはすんなり頭に入る。
しかし、自分の頭で考えなければならない事には、とんと億劫になっている。
人生における豊かさの大半を失っていると言っても過言ではない。
691
いくつかの地方自治体が独自の判断、しかも人道的などという個人解釈で外国人に生活保護を支給しているのは極めて問題だ。
重要なことは、生活保護の支給ルールを明確に定義し、国民に開示することだ。
公正、法律遵守、かつ理論的。
恣意的で曖昧なルールは許されない。
taro.org/2014/12/post_2…
692
そして大量の移民出身者たちからの支持を得て、オバマのツイッターには未だに大量のいいね、がつくのだが。
しかし、私はどうしてもオバマ元大統領に問いかけたいことがある。
貴方を支持する大量の「いいね」
それってアメリカなのか?
693
フェイクその③
『最近、首相と会った自民党議員の一人は「表情にさえがない」と声をひそめる』
声をひそめる。
この表現自体が、とても客観性がある記事とは思えない。
また、自民党議員の一人とは誰か。議員は公人なので名前を出すべき。
さらに仕事が多忙で疲れていれば、誰でも顔に出る。
694
秋元氏に限らず、報道対象者が無罪だった場合、このマスコミから受けた風評被害に対する損害は賠償されないのか、という問題もある。
個人が民間企業を訴えるのはリスクが大きいため、明確に報道事業者に対し罰則を設けるべきである。
努力義務というような温い対応が許される時代は終わっている。
695
ジムロジャース
「(日本は)外国人を恐れるな」
この爺さんはいつの時代の話をしてるんだ?江戸末期か?(笑)
米国、中国、ASEAN、インド、EUにどれだけの日本法人があり、日本がどれだけの対外純資産を保有しているか、知らないわけはないだろう。
単純に、ハイエナには用がないだけだ。
696
政治は反中嫌韓のようなくだらない思想で動いていない。
国益最優先、常に経済中心の現実的な選択で動いており、みすみす19兆円にも登る輸出やRCEPを捨てたりしないのである。
また、そもそも安倍首相自身が反中ではなく、日中友好路線を選択している。
守るべきは思想ではなく国民の仕事である。
697
マスコミが絶対に報道しない事実がある。
中国における米ドルのシェアは40%を超えている。
つまり、現時点トランプ大統領が中国の四大銀行のドルを凍結してしまえば、24時間で中国経済は終了する。
中国共産党もこのことは、きちんと理解している。
中国が米国に抵抗できる手札が今はない。
698
私がマクロを重視するのは、右や左の声高な人々をほとんど信用してないからだ。
マクロデータというのは日本国民それぞれが日々頑張った結果で、実はとても重いもの。
それに基づき、政府が戦略や政策を考えるのは当然のことだ。
マスコミや思想家の枝葉の話に客観性や網羅性は担保されていない。 twitter.com/TJ7lg/status/1…
699
なにが問題か。
まず本質を明確に理解する必要がある。
グローバリズムが問題だー、DSが問題だー、と思想や組織の批判をしていても拉致が開かないのである。
本質はレバレッジ、必要な措置は金融規制、まさに今安倍首相が取り組んでいることだ。
(マスコミは報道しない)
twitter.com/ssomurice_roun… twitter.com/ssomurice_roun…
700
『伊藤忠、ファミマ完全子会社化へ』
賛成です。
日本はちまちまとあれやこれやわけわからん株主入れるより、100%資本でどっしりしっかり着実にやっていく方が向いてます。
口うるさい株主はうぜーだけです😜 news.yahoo.co.jp/articles/bfb20…