76
横田滋さんが亡くなられたとの報に接しました。
めぐみさんと私は同学年。娘さんの帰りを願うご夫妻の長年のご苦労に、子を思う親の深い愛情と、理不尽な拉致に対する強い憤りを感じてきました。さぞかし無念であったことと思います。
心から哀悼の意を表します。
77
入管法改正案が大きな問題になっています。名古屋の入管でスリランカの女性が亡くなった事件に対し、法務省は事実関係をいまだ説明していません。真相を明らかにせず、このまま審議を進めるわけにはいきません。まずは法案を廃案に。そして、事実解明を進める。強く求めていきたいと思っています。
78
辻元さんと政治的意見等を異にする方がいることは当然です。しかし辻元さんは言論だけで闘っています。政治的暴力をふるったこともなく、今はその権力すらありません。
そんな中、言論を暴力で抑えようというのは卑怯以外の何者でもありません。
警察の迅速な捜査に期待します❗ twitter.com/tsujimotokiyom…
79
「やる気がないならば、1日も早く政権を渡していただきたい。こちらには準備がある」枝野代表
cdp-japan.jp/news/20210418_… #立憲民主党
80
①現時点で不足しているのは「教員」ではありません。
低賃金で、原則1年で使い捨て出来る「非正規教員」が集まらないのです。
☟
末松文科相 教員確保へ 特別免許制度の積極活用など要請 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
81
国民民主党さんとは「水面下」の意見交換をしていますが、現時点で何か「一致」していることはありません。
this.kiji.is/65457391699497…
82
感染再拡大(リバウンド)を今度こそ防ぐためには、ここからの三週間が大切です。国民の皆さんにご協力をお願いする以上、事業者や生活困窮者の皆さんに対する給付金など追加の支援策が必要です。緊急提言
取りまとめました。NHKニュースが上手くまとめてくれています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
83
私たちが言い続けたことの一部が前に進みそうです。加えて社会保険料や地方税、光熱費等も(必要に応じて国が一時肩代わりしてでも)猶予することも求めています。何よりも早く決めるよう求めます。 twitter.com/YahooNewsTopic…
84
残念ながら大きな被害となってしまいました。亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。
今も救出を待っている方がいます。消防、警察、海保、自衛隊、自治体職員の皆さんはじめ、少しでも被害を小さくするため、ご尽力されている全ての方に感謝し、敬意を表します。→
85
菅新総理が「自助 共助 公助」とおっしゃるのに対し、私はこの間、誰しも自助や共助ではどうにもならないときがあるから支え合いが大切だと訴えています。これに対し、かつて枝野も「自助 共助 公助」と言ってたじゃないかと過去の発言へご指摘がありました。#政治の仕事は公助です
86
さきほど、午後3時半から両院議員総会が開催され、私の代表辞任が正式に承認されました。
党員、パートナーズ、サポーター、自治体議員の皆さん、各地で立憲民主党や、その候補者を応援いただいた皆さん。本当にありがとうございました。
⇒
87
学費を払えず生活費にも困っている当事者の学生さんから、「政治に私たちは見えていますか?」と問いかけられました。その問いは、今も重く私の胸にのしかかっています。与党も野党も関係ない。政治家は、いったいどこを見て政治をやっているんだ、と。
88
菅総理が自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明したことを受け、記者団の取材に応じました。
「政治空白を作り、党内の権力闘争に明け暮れていいのか」「総理も無責任であるし、こうした状況を作り上げた自民党全体に、もはや政権を運営する資格はない」
cdp-japan.jp/news/20210903_… #立憲民主党
89
少なくともフジテレビとTBSが、合意とまったく食い違った報道をしています。この文書の立憲民主党の主張を「理解し」「協力」いただけると合意しました。両社には幹事長部局から抗議し訂正を求めます。 twitter.com/edanoyukio0531…
90
5月16日㈯ #えだのボイス です。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
与党は諦めていません。できる範囲で、与党議員への働きかけをお願いします。私たちも最後まで全力で頑張ります。
感染症対策では、昨日も政府与野党協議会で積極提言しています。引き続き、できることは最大限協力します。
91
本日13日、家族の一人がコロナのPCR検査で陽性となり、私も濃厚接触者として隔離生活に入りました。既に、濃厚接触者になるおそれがでた11日から、自主的に自宅待機をしています。
私自身は陰性の検査結果が出ており健康です。陽性となった者も熱はなく、喉の痛みと軽い咳程度で心配ありません。
⇒
92
野党に加え地元自治体も明確な意思を示し、緊急事態宣言を「出さない理由」はありません。
すみやかな宣言を求めます。
緊急事態宣言に関連して必要な国会対応については、前列にとらわれず全面的に協力します。
東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出を要請へ
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
93
東京新聞の独自報道のようです。
事実なら医療体制確保に関する
前提事実が異なっていたという大きな問題です。
政府に説明を求めます。
東京新聞:<コロナ 医療を守ろう>コロナ病床数 政府過大公表 空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…
94
今日13日(月)10時30分からの記者会見で正式に発表します❗
多様性認め合う政策を公約に “選択的夫婦別姓など実現”
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
95
アベノミクスは、豊かさを一部に偏らせました。規制緩和、競争、強い者がより強く。もはや時代遅れの考え方です。支え合い、分かち合いこそ成長の鍵となります。「分配なくして成長なし」。これこそ、新たな時代の経済モデルです。いまが大転換の時です。どうか立憲民主党を押し上げてください。
96
選挙戦も残りわずか。未来をつくるのは、一部の政治家やメディアではありません。年金。雇用。選択的夫婦別姓や同性婚。あなたの「変えたい」が届く政治を実現するために、街頭に足を運び、周囲の方々に呼びかけてください。投票日は7月21日。ともに新しい時代を作りましょう。 #令和デモクラシー
97
立憲・枝野氏「中東地域に自衛隊を行かせて良いのか」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN14…
98
#宇都宮けんじ さんの公約は具体的で、かつ現実的です‼️
99
結党から4年。いま、全国各地で多くの仲間が戦っています。すべて勝利すれば、単独政権。そして、他の野党の皆さんに様々な困難を乗り越えて一騎打ちの構図を作っていただきました。政治を変えていく。その先頭に私が、立憲民主党が立ちます。あと1週間、全力で訴えます。あなたの力を貸してください。
100
政府の感染拡大対策に最も欠けているもの 当事者意識共有できぬ安倍政権 衆院予算委集中審議 47news.jp/4562498.html