1
皆さんのおかげで今日の採決は阻止できました。来週火曜日までの時間を作ることができました。ありがとうございます。
可能な方は、週末にかけて与党の心ある議員の皆さんに働きかけてください。私たちは最後まで、最大限の努力を続けます。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
2
#検察庁法改正案に抗議します をつぶやいた方の中で、削除した方もいます。
#政治的発言 をすることが咎められ、揶揄される風潮を作ってしまったのは政治の責任。重い責任を感じます。
皆さんが勇気を出してあげた声は必ず国会に届けます。
そして勇気を出さなくても声をあげられる社会を作ります。
3
4
安倍総理と二階幹事長との間で今国会での検察庁法改悪の強行は断念したそうです。国会の数でなく、民意が最終的に物事を決めるという本来の議会制民主主義が一歩前進しました。ありがとうございました。
しかし、あくまで『先送り』です。忘れたころに強行するのは許されません。引き続き頑張ります。
5
黒川検事長に対する訓告というのは処分ですらなく、法務省が認定している事実を前提としても、前例等に照らして軽すぎると言わざるを得ません。一緒に麻雀をしていたとされる朝日新聞従業員の証言と法務省の認定は食い違っています。辞職を認める前に厳重に調査し厳しく処分すべきです。
6
野党4党代表から緊急メッセージ #検察庁法改正案に抗議します
まっとうな社会を守る最後の砦が検察です。検察庁法の改悪をしたら権力分立原則も立憲主義も破壊されます。感染症対策で命と暮らしを守らなければならない時に火事場泥棒のようなことは許さない。最後まで全力で戦います。
7
信じられないようなニュースですが、記事を読むと信憑性が高そうです。事実なら、この期に及んで国会で虚偽答弁をして検察の信頼をさらに損ねたことになり、許されません。
黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告に | 2020/5/25 - 共同通信 this.kiji.is/63739513825473…
8
党派を超えて、数年に一度の素晴らしい質疑だったと思います。
少し長いかもしれませんが、やり取りに引き込まれて、あっという間に感じます。
多くの方にご覧いただきたいとお願いします。
「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に youtu.be/FqG_eybQ_ZE @YouTubeさんから
9
申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました。 twitter.com/sangituyama/st…
10
「政権発足後、初閣議で直ちに決定する事項」を発表しました。法改正を要する事項などを含まず、文字どおり「直ちに」できることのみ掲げました。
今後発表する政権公約に掲げる各政策・法案・予算措置なども、順次実施します。政権が変わったら、政治は確実に変わります。 #政権取ってこれをやる
11
安倍首相は、昨日、「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」と発言しました。ところがANAインターコンチネンタルホテルの証言で、安倍首相の昨日の答弁が虚偽である(=信用できない)と発覚しました。安倍総理のおっしゃるとおり、「予算委員会が成立しない」状態になっています。
12
与党の中でこのような発言をすること自体、非常に勇気が要ることなのだろうと想像します。あまりに多くの問題を含んでいるこの法案、いったんは止めると言う点に与野党は関係ありません。再考を迫りたいと思います。 twitter.com/IzumidaHirohik…
13
#日本学術会議への人事介入に抗議する
法律に基づき、推薦手続きが上がってきた場合、内閣に良し悪しを判断をする権限はありません。政府自体が過去に国会で答弁をしていることです。これは、学者の世界の狭い話ではありません。気に入らないものを排除するという姿勢に驚きを隠しきれません。
14
周庭氏、黎智英氏の逮捕をはじめとする香港における表現弾圧、人権侵害に強く抗議します。表現の自由、政治活動の自由という普遍的人権を守る活動に連帯の意を表します。
民主活動家、「雨傘運動」学生リーダー 国安法違反容疑で香港警察 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
15
このような暴挙は絶対に許されません。
安倍元総理のご無事を心からお祈りします。
16
単なる「先送り」ではダメです。国家公務員法等改正案の中に潜り込ませている「検察庁法改正」部分を切り離すことが本質として必要です。
共同通信 this.kiji.is/63489159625685…
17
私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。
定年年齢一律引き上げの準備のため、法案審議を急ぐと与党は言っていました。
問題部分を切り離して、一致している部分の審議は進めるべきです。
18
周庭さん、ご無沙汰しています。皆さんの民主主義を守る活動に敬意を表します。
どのような政治体制の下でも、どのような主義主張を持っていても、武器を持たない市民に対し、公権力が実弾を発砲することは許されません。香港警察当局は著しく行き過ぎた権力行使を、直ちにやめるべきです。→ twitter.com/chowtingagnes/…
19
元検事総長を含む検察OB有志の皆さんによる
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
に関連する【意見書全文】です。
長いですが検察の矜持に基づく怒りの意見書です。
ぜひお読みください。
首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5H…
20
#検察庁法改正案に抗議します
一般公務員と検察官では法律が別
検察庁法を所掌する法務大臣への質疑もなく、担当する法務委員会を排除しての審議
コロナ危機に乗じた異例かつ強行な審議は、『火事場泥棒』そのものです。
引用した動画では1分40秒過ぎから私の会見が使われています。 twitter.com/ChooselifePj/s…
21
一部幹部の発言が誤解を招いていますが、立憲民主党は、将来不安解消の観点から、NISAやつみたてNISAについて、制度拡充を訴えています。課税強化は考えておりません。
(ご参考)
「政策集2021」
〇若者世代にとって深刻な老後の不安の解消のための選択肢として、NISA、つみたてNISA等を拡充します。
22
①令和二年度予算が衆議院で可決されました。この予算に、新型コロナウイルス対策は含まれていません。令和元年度(2020年3月迄)の予備費で新型コロナウイルス対策に使いうる残額は150憶円程度です。医療関係の直接経費だけでもまったく足りません。⇒
23
5月10日㈰ #えだのボイス です。
#検察庁法改正案に抗議します
私たちは、感染症から#命と暮らしを守る
そのために与野党を越え協力できることは最大限協力するといってきました
⇒
24
当事者の皆さんにもあまり知られていない専門的なテーマですが、このままでは経済に大きな打撃を与える深刻な問題です。こうした一見すると地味なテーマについても、しっかりと対応しています。
インボイス制度の導入延期と改善を財務省に申し入れ
cdp-japan.jp/news/20210908_… #立憲民主党
25
政調の認識は泉さんからのTweetのとおりです。この報道については、私の写真を組み合わせ、あたかも私の意向であるかのような印象を与えていることに、強い違和感を覚えます。
学術会議問題の本質は、政府の対応が明確に「違法である」ことにつきます。その是正なしに他の議論はあり得ません。 twitter.com/office50824963…