526
【メディア出演】
明日6月7日(日)の朝は、逢坂政調会長が「日曜討論」に出演 します。
午前9時からです。
ぜひご覧ください。
cdp-japan.jp/news/20200605_… #立憲民主党
527
5月29日㈮に、弁護士でもある松尾明弘.衆院東京2区総支部長、飲食店・シェアハウスの経営者でもある鈴木庸介.衆院東京10区総支部長とともに、中小事業者の現状をWeb会議方式で伺った詳細です。
明後日6月9日㈫の予算委員会質疑にも生かしたいと思っています。
cdp-japan.jp/report/2020060…
528
第二次補正予算については、明日8日(月)、衆参両院での財政演説と質疑にはじまり、明後日9日㈫から衆議院予算委員会で質疑されます。
9日㈫午前中に質問に立つ予定で、準備を進めています。総理出席の予算総括質疑は、前例によればNHKで中継されます。
詳細が決まれば改めてご報告します。
529
ご支援いただいた皆さん、ありがとうございました‼️ twitter.com/CDP2017/status…
530
533
534
安倍総理らの答弁がダラダラと長すぎて、予定の質問項目を聞き切れない状況になっています。そんな中でも、文化芸術に関する支援の質問は、何とか聞かなければならないと思っているため、参議院の同僚議員に「必ず聞いて欲しい」と引き継いでいます。
(1/2) twitter.com/We_Need_Cultur…
535
今回の参議院予算委員会は、質問時間だけで割り当て時間を計算する片道方式です。この方式だと、ダラダラと長い答弁で引き延ばしを図っても、予定どおりの質問がしやすいので、同僚議員の力を得て、何とか質疑を議事録に残したいと思います。
536
昨9日の予算委員か質疑のうち、最後の部分、ポストコロナの日本の政治はどうあるべきか?についてのやり取りを全文掲載いただきました。
その部分の動画の引用もついています。
ぜひご覧ください。
hbol.jp/220736
@hboljpより
537
昨日9日の予算委員会質疑でも取り上げましたが、政府与党の答えは残念なものでした。
引き続き、強く求めていきます!
#国会をとめるな twitter.com/CDP2017/status…
539
6月10日(水) #えだのボイス です。
第二次補正予算が衆議院で可決されました。
昨日の質疑では、持続化給付金の支給が大幅に遅れているケースが多々あり、中小企業にとって死活問題となっていることなどを取り上げました。
実際に必要な方々に支援が届くよう、きめ細かく指摘と提案を続けます。
540
私の昨日の予算委員会でも取り上げました。 twitter.com/CDP2017/status…
541
542
子どものころ病弱で運動が極端に苦手だった私は、小学校の吹奏楽で音楽と出逢い、中学、高校と合唱で自信を持つことができたことで、大げさに言えば人生が変わりました。
今、感染症の影響で厳しい状況にあるすべての音楽家の皆さん、音楽を愛する皆さんにエールを送ります。
tuttii.harmorearth.com twitter.com/harmorearth/st…
543
私と同じような合唱ファンで、この厳しい中でも若干の余裕のある方がいらっしゃれば、私からもご協力をお願いします❗ twitter.com/harmorearth/st…
544
東京都にお住いの皆さん
東京に住むお知り合いに声掛けをしていただける皆さん
ぜひご覧ください! twitter.com/utsukenpress/s…
545
通常国会の会期は明後日17日㈬までですが、与党は会期延長に応じようとしていません。
政治空白を作って良い状況とは思えません。
#国会延長を求めます twitter.com/edanoyukio0531…
546
547
辻元清美.幹事長代行も参加します❢
#宇都宮けんじ氏を支持します twitter.com/utsukenpress/s…
548
549
残念ながら会期延長の要求は、与党側の数の力で拒否されましたが、閉会中審議の具体的合意を得ることができました。
不本意ですが、前例のない譲歩を引き出したのも確かです。最大限生かします。
【与野党幹事長会談】閉会中、週1回程度感染症に関する委員会開催で合意
cdp-japan.jp/news/20200617_…
550
都民の皆さん、東京にお知り合いのいる皆さん
ぜひご覧ください❢
#宇都宮けんじ twitter.com/utsukenpress/s…