901
9/12 17:00- 枝野幸男 立憲民主党代表 生配信 pscp.tv/w/cisltTFsWkVw…
902
本日急遽17:00から生配信番組を行うことになりました。できるだけ多くの皆さんの質問や疑問、ご意見に答えるための時間にしたいと思います。新党結党や合流の理念や政策、趣味など日常的なことまで、ぜひ質問を #えだのボイス までお寄せください。
youtu.be/MwlS4G4LWSs
903
コロナ解雇や雇い止め(見込み含み):5万人以上
8月の自殺者数:1849人(去年の同じ時期より+240人)
一番厳しい立場のある人たちに十分な支援が届いていません。この状況を変え、皆さんの暮らしに寄り添い、コロナの影響で経済的に苦境に立つ方、命を絶つ方が出ないよう全力で進んでいきます。
904
コロナによる影響はこれほどまでに深刻化したのです。だから、私たちの進めていく政治の最大の柱は、コロナ対策を強力に推進し、新自由主義的社会から脱却して、互いに支え合い、分かち合う社会を築き、一人ひとりの命とくらしを守ること、暮らしの安心を取り戻すことです。
905
みんな、ギリギリです。苦しい状況に追い込まれても、誰にも頼れない。今は生活できていても、先の見通しには常に不安がつきまとう。貧困に転落すれば、齢をとれば、病気や疾病を抱えれば...人生を諦めなければならない。いつのまにか日本社会では、そうした光景が当たり前になっています。
906
皆さんに読んでいただきたい記事です。(スタッフ)
”新自由主義色を強め「自己責任」を強調する自公政権に対し、「支え合う共生社会」を掲げ、目指す社会の姿が全く異なる点を強調した。個別の政策ではなく「大きな社会像についての選択肢を提示する」ことに重きを置いた”
this.kiji.is/67702370616583…
907
昨日の代表党名選挙後に行なった記者会見の映像です。よろしければご覧ください。
【ノーカット】合流新党の代表に決まった枝野幸男氏が会見 youtu.be/n7vZWAMsFbg @YouTubeより
908
私たちが目指していく社会は、明確です。自助や過度な自己責任を押し付ける新自由主義的な社会を変え、ベーシックサービスを質量ともに充実させること。再分配機能を取り戻し、命とくらしを守り、支え合う社会を作ること。理不尽な壁に苦しんでいる人たちのために、国民とともに戦う政党をつくります。
909
公文書の管理を徹底し、情報公開を進め、立憲主義を取り戻す。疲弊している公的サービスの現場力を取り戻して、信頼される「機能する政府」を作る。様々な地域の特性を活かし、様々な価値観や生き方を互いに認め合う社会を作っていきましょう。
910
昨夜の報道ステーション@hst_tvasahi の内容が記事でお読みいただけます。#自己責任から支え合いへ
立憲民主 枝野新代表に聞く全文「自助でなく公助」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
911
遅い時間にもかかわらずテレビをご覧くださった皆さん、ありがとうございました。
新党代表・党名選挙での挨拶の動画がアップされています。こちらもぜひご覧ください。
912
この後、報道ステーションに出演します。よろしければご覧ください。 twitter.com/CDP2017/status…
913
21:00〜NHKのニュースウオッチ9です🚙今夜はテレビ局各社を回ります。 twitter.com/CDP2017/status…
914
新しい党の名前が「立憲民主党」と決まり、代表に選出いただきました。直後に撮ったコメントです🎙#えだのボイス
強い緊張と重い責任を痛感しています。自己責任や自助といった言葉が飛び交う社会ではなく、困ったときに寄り添い、支えあい、分かち合う社会をつくっていきます。
915
新党代表・党名選挙での私の所信と挨拶全文です。よろしければご一読ください。#自己責任から支え合いへ
国民とともに国民のために戦う新しい立憲民主党へ。 新党代表・党名選挙《所信表明・代表挨拶全文》note.com/edanoyukio0531…
916
917
【メディア出演】9月10日(木)、BS-TBS「報道1930」、NHK「ニュースウオッチ9」、テレビ朝日「報道ステーション」に出演 します。
cdp-japan.jp/news/20200910_… #立憲民主党
918
919
この後15:10頃から新代表として記者会見を行います。よろしければご覧ください。
新党新代表記者会見 2020年9月10日 youtu.be/3k9zljbXOEg
920
合流新党の新代表に枝野幸男が選出されました。党名は立憲民主党に決まりました。
国民生活の現場にこそ、足場があります。皆さんと力を合わせて、暮らしの声を届けていく戦いをここから進めていきたいと思っています。#自己責任から支え合いへ
youtu.be/28vQ5zyzmZs
921
922
9/10 13:00- 新党代表・党名選挙 生中継 pscp.tv/w/cihKXTFsWkVw…
923
新型コロナの感染拡大以降、私は、Web会議なども活用して、当事者の皆さんの声を直接お聞きする機会を積み重ねてきました。野党全体としても、合同ヒアリングなど、感染症の影響に苦しむ皆さんの声を、国会に届けるための取り組みを実施し、多くの法案提出や政府への提言を続けました。
924
定額給付金や家賃補助をはじめ、いくつかの提案は与党を動かし、実現にこぎつけました。しかし、私はそれ以上に大きな悔しさを感じています。国民一人ひとりが直面している苦境に対し、政府が機能していない。これが私の率直な実感でした。
925
単純な多数決が民主主義であると勘違いしてきた、まさに立憲主義に対する無理解と無視こそが現政権の明確な特徴です。その象徴が、「ご飯論法」と呼ばれる不誠実な答弁姿勢であり、憲法の明文を無視した国会開会要求の放置でした。