626
この事態を受けて野党の最初の質問者になるので、冒頭に質問を追加することにせざるを得ません。
少しバタバタしています。
627
30分強の遅れになる(私の質問は10時06分すぎ)見通しです。
山田広報官が病気入院し、辞意を示した旨の情報が走っています。山田さんのご病気については、お見舞い申し上げ、1日も早いご快癒をお祈りします。
628
今日、3月1日㈪、予算委員会で総理と質疑します。
NHKの中継もあります。
9時36分からの予定ですが、国会対策委員会と辻元.予算委員会筆頭理事から、若干遅れるかもしれないとの連絡が入っています。
日程の見通しが立ったら、またTweetするつもりです。 twitter.com/CDP2017/status…
629
丸川珠代さんが男女共同参画担当大臣に就任されました。ところが、丸川大臣ほか自民党有志議員が全国の県議会議長に選択的夫婦別姓に反対するよう要請していたことがわかりました。男女共同参画を進める上で、選択的夫婦別姓は最低条件。実現に向け、私も頑張っていきます。#いつになったら選べますか
630
他者も報道していますが、選択的夫婦別姓について、朝日新聞のオンラインイベントに出席しました。
asahi.com/articles/ASP2W…
631
文字と動画で紹介されています。
立憲・枝野代表、毎日記者のユーチューブ番組でコロナ対応を語る | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
632
立憲民主党は「zeroコロナ戦略」を提案しています。
こちらの動画では、ヨーロッパなどで行われている「ロックダウン」との違いは?この戦略で自由や権利は制限されない?こんなzeroコロナに関する疑問に答えました❗️#zeroコロナの日本へ
633
立憲民主党は「zeroコロナ戦略」を提案しています。zeroコロナはコロナウイルスをゼロにするということ?zeroコロナ戦略で経済活動はどうなるの?こんなzeroコロナに関する疑問に答えています❗️#zeroコロナの日本へ
634
次の土曜日、27日
「選択的夫婦別姓」どう実現
という朝日新聞によるネット・トーク・イベントに参加します。全3回で私が参加するのは最終回ですが、今から申し込むことも可能なようです。
asahi.com/articles/ASP1P…
635
立憲民主党は、withコロナではなくzeroコロナを目指します。感染の広がりを一定程度まで抑える。幅広くPCR検査を行う。ゲノム解析を使い、遺伝情報で感染の繋がりを把握する。新たな感染が出たらすぐに封じ込める。このような体制をつくることがいま求められています。 #zeroコロナの日本へ
636
大震災関連の毎日新聞をインタビュー記事、後半もネット配信されました。なお、全体を少しコンパクトにした記事が、3月上旬の紙面に載るそうです。その際もお知らせします。
mainichi.jp/articles/20210…
637
有料配信の記事なので、ご紹介をためらうのですが、可能な方は是非お読みください。
震災の教訓は「司令塔をはっきりさせる」こと 枝野幸男氏 /上 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
638
新型感染症のワクチン接種が始まりました❗️医療従事者・高齢者と広がっていきますが、実務を担うのはそれぞれの市町村。厚生労働省の指示が二転三転し、現場で働く方々は大変苦慮しています。しっかり方針を定め、地域の事情に合わせた対応を行う政府のリーダーシップが求められています。
639
明日19日(金)の夜です
よろしければご覧ください❗ twitter.com/bunyakenta/sta…
640
東日本大震災から間もなく10年
報道各社から申し入れがあり順次インタビューに応じています
西日本新聞の記事がネットで公開されました
タイトルはちょっと「?」という感じですが、本体は上手く整理されたインタビュー記事になっています
ぜひご覧ください
nishinippon.co.jp/item/n/692686 #西日本新聞
641
☞
引き続き、政府に届いていない被害情報はないかなど、そして、感染症危機の下での避難所運営や、復旧・復興対策など、党の情報連絡室としても地元県連や地元議員と連携して情報収集に努めます。
引き続き、余震(場合によっては昨夜より大きいものも)に留意され、安全確保に万全を期してください。
642
昨夜の地震で怪我をした皆さん、建物損壊などの被害を受けた皆さん、停電の中で不安な一夜を過ごされた皆さん、10年前の記憶がよみがえり強いストレスを感じた皆さん、改めてお見舞いを申し上げます。
朝になって被害状況が明らかになってきていますが、まだ全貌まではわかりません。
☞
643
冬の夜間に停電も発生し、暖房機器による火災も心配です。停電解消時に気付かないうちに導電して火災になる恐れがあります。十分にご注意ください。
644
熊本地震では、最初の大きな揺れから一日後に、より大きな本震がありました。夜間でもあります。落ち着いて身を守る行動をお願いします。
645
党としても情報連絡室を設置しました。被害がないか、地方組織や自治体議員等から情報収集をはじめています。
646
揺れの大きかった地域の皆さん、大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。津波の恐れはないそうですので、落ち着いて行動してください。
647
党のホームページに掲載された記事です。
『枝野代表、米国の対中政策専門家と会談』
cdp-japan.jp/news/20210210_… #立憲民主党
648
㈣
そんな中、急にマイナンバーを使うと言われても、相当な労力化がかかる一方で、それに相応するメリットは見当たらないと伺いました。
自治体職員の皆さん等も「大変だけど成し遂げなければならない」との使命感で頑張っています。
国が余計な労力をかけないよう、きちんと指摘、提案していきます。
649
650
withコロナからzeroコロナへ
①医療の崩壊、壊滅を、最優先で食い止め、充実させることに最優先で取り組みます。
②感染の広がりを防ぎ、封じ込めることを徹底します。
③感染を徹底して封じ込めるまでの間、事業・生活支援で暮らしと経済を守ります。
ロングバージョン:youtu.be/5jxugLkiGpE