551
本日、私の58歳の誕生日ということで、多くの皆さんからお祝いのメッセージをいただき、恐縮しています。
本来、個別に御礼申し上げるところですが、多くの皆さんからいただいているため、動画で御礼申し上げる失礼をお許しください。
本当にありがとうございました。
552
5月22日㈮ #えだのボイス です。
家賃補助の政府・与党案では、店舗等の数に関係なく上限額が決められ実態と合いません。
学生支援も、留学生が成績上位者に限られるだけでなく、一般学生も奨学金対象者等に限定され、親から自立していると対象にならない方が出ます。
きめ細かい施策を求めます。
553
論戦の期待裏切った菅首相のひと言 党首討論から見える単純な発想 | 2021/6/12 - 47NEWS nordot.app/77593038401509…
554
今日は8月15日。先の戦争が終わって76年が経過しました。犠牲となられた内外全ての方々に思いを致し、改めて衷心より哀悼の誠を捧げます。
この後、全国戦没者追悼式に、立憲民主党を代表して参列します。
【代表談話】76回目の終戦の日を迎えて
cdp-japan.jp/news/20210813_… #立憲民主党
555
「共同親権」を導入すると、強圧的な親・配偶者から子や相手方配偶者を守れなくなることが心配されている中で、「共同親権」推進の政治勢力が強権的であるのは、たいへん象徴的です。
556
⇒
・共通テストの強行は伝えられているが、受験生の不安を小さくするための具体策と、その発信が必要であること
などが見落とされています。
明日は政府・与野党連絡協議会があります。泉政調会長からきめ細かい提案をしてもらいます。
557
今日5月10日の予算委員会についての、テキストでの全体像です。
【衆院予算委】「覚悟と気概を示されないのであれば、潔く身を引くべき」 菅総理に対し枝野代表
cdp-japan.jp/news/20210510_… #立憲民主党
558
第二次補正予算については、明日8日(月)、衆参両院での財政演説と質疑にはじまり、明後日9日㈫から衆議院予算委員会で質疑されます。
9日㈫午前中に質問に立つ予定で、準備を進めています。総理出席の予算総括質疑は、前例によればNHKで中継されます。
詳細が決まれば改めてご報告します。
559
「デジタルは後ろ向き」という枝野の発言について、その真意を答えました。デジタル分野は早く世界に追い付く必要がありますが、これから日本が世界をリードし未来を切り開く中心になるのは自然エネルギーだと考えています。 #えだのボイス
560
立憲民主党としての打ち上げ街頭演説会のあと、ぎりぎり大宮に戻ります。よろしくお願いします‼️ twitter.com/edanooffice/st…
561
河井法相辞任というニュースも重大ですが、首里城の火災も大変残念なニュースです。
何と言ってよいか言葉もありません。
(先ほど誤字があったのでtweetしなおしました。)
首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
562
今日28日の定例会見に関する党広報の記事です。
「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表
cdp-japan.jp/news/20210428_… #立憲民主党
563
先日発表した政権構想[理念]のたたき台私案について、まとめてくれている記事です。
枝野氏が自作…ポストコロナの「命と暮らしを守る政権構想」発表 コロナ禍を教訓にした“支え合う社会”は国民にどう響く?
fnn.jp/articles/-/479…
564
陸前高田に向けてガラガラの東北新幹線に乗っています。感染症拡大防止のため、日程を大幅に短縮して日帰りにし、同行者も最小限にとどめています。 twitter.com/edanoyukio0531…
565
①見出しは明らかな「誤報」だと思います。議事本文中にあるように、私は「民主主義と多数決はイコールでない」とか「民主主義は単純な多数決ではない」と言っています。
⇒
立憲の枝野前代表、憲法集会スタート 「民主主義は多数決ではない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ3X… #立憲
566
本日急遽17:00から生配信番組を行うことになりました。できるだけ多くの皆さんの質問や疑問、ご意見に答えるための時間にしたいと思います。新党結党や合流の理念や政策、趣味など日常的なことまで、ぜひ質問を #えだのボイス までお寄せください。
youtu.be/MwlS4G4LWSs
567
宮城県を中心に最大震度5強の強い地震がありました。津波の心配はありませんが、関係地域の皆さんにお見舞いを申し上げます。落下物やがけ崩れ、そして火災などに十分注意して行動してください。
568
今度の日曜日、28日の13時から、銀座4丁目交差点で #宇都宮けんじ 都知事候補の街頭演説会が行われます。
私のほかに
日本共産党の志位委員長
社会民主党の福島党首
そして
野田佳彦前総理が登壇します。
感染防止にご留意の上、多くの皆さんのご参集をお待ちしています。
569
政府として、収束後の振興策が気になるのは分からないでもありません。
しかし、報道が事実とすれば、
⑴ 今は、感染拡大を防ぐこと、医療崩壊を防ぐことなどに政府の総力をあげなければならない時です。そして国民の皆さんにも、外出自粛など最大限の協力をお願いしている時です。→ twitter.com/cat_pad299/sta…
570
今日は朝から玉木代表
そして今、志位委員長が
厳しい現場の声を踏まえて質問しています。
午後2時からは舞台が参議院に移り
#蓮舫 副代表/#白真勲 議員/#宮沢由佳 議員が
質問に立つ予定です。
ぜひご覧ください。 twitter.com/CDP2017/status…
571
安倍政権が続いてきたのは、明確な選択肢をつくることのできなかった野党の責任でもあります。政治の信頼回復のためにできることは、離合集散の歴史に終止符を打ち、内向きの議論や対立ばかりと受け取られてきた党内ガバナンスを見直し、意見の違いを認め、国民生活に寄り添う政党文化を作ること。
572
双方の代表が揃って明確に否定していることを「わかっている」と言うのは、さすがに酷いのではないでしょうか?
2020/7/12 - 共同通信 this.kiji.is/65496096802506…
573
3/4
大手の航空や鉄道なども、長期化するコロナによる旅客の落ち込みで、経営状況や雇用に深刻な打撃が生じています。
移動の権利と物流の確保は、医療・介護、子育て支援・教育などとともに、公的に責任を持つべき基礎的サービス=ベーシックサービスです。
⇒
574
575
異例ですが、明日7日㈬の厚生労働委員会閉会中審査で質問に立ちます。
テレビ中継などはない見込みですので、以下のLive配信をご覧ください。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…