のだめ新装版すごいな>RT。以前に作者の方が当時のご自身の基準自体が今ではもう通用しないものであることをはっきり認識されていてすごいな!と思ったものだけど、断り書きを入れるレベルに留まらず絵を描き直されるとか…労力…。新装版でぜんぶ買います!と思った。 twitter.com/nino0120444/st…
子どもは盛り上がらない五輪をむりやり盛り上げるための小道具ではありません。炎天下を歩かされ、ピリピリした雰囲気の中で一席おきに座らされ声を出さずに応援しろと言われるのが楽しい思い出になると思いますか。 #子どもたちの五輪動員を中止して下さい
ポコポコ生んで、という言葉のどこにも「母親に対する尊敬、愛着の念」が感じられなくて怖い。 twitter.com/TetsuoArima/st…
Eテレ売却とか、ご冗談でしょとしか言いようがない…コロナで小学校が休校だった時にNHK for Schoolがあってどれだけ助かったか。
いや名声ってそういう「とにかく有名になりたい」みたいなことじゃなくて「業績が正当に評価されてほしい」っていう話なんだけど…
松田道雄先生が『育児の百科』で「君は年々200人の母親が子殺しをすることを知っているか」と新米パパに語りかけてからもう50年は経ってるのに。
パパ育て系の話は本当に定期的に表れてはうんざりしたお母さんたちの怒りの炎に燃やし尽くされるので、初めての育児で舞い上がって「いいこと思いついちゃった!」と新米ママたちにアドバイスしたい気持ちになった新米パパはまず思いついたそのフレーズやコンセプトで検索してみたらどうだろうか…。
こちらのツイートに対して「言わなきゃわからない」「察してと要求するのはおかしい」という反応がたくさんあることに驚く。混んでいるエレベーターのドアが開いてそこに車椅子の人がいたら譲るのは当然では?指摘されるまで気づかなかった自分を恥じるならともかく「言わなきゃわからない」って… twitter.com/s_maco_/status…
林香里先生のご経歴をこの記事で初めて知った。東大の副学長になられるような方はずっと第一線にいたアカデミア純粋培養の人なのだろうと思っていた自分の無意識の偏見に気づく。多くの方に読んで欲しくてプレゼント記事にしました(明日まで)。digital.asahi.com/articles/ASR36…
そういえばこざるの修学旅行の時にわざわざ付き添いの先生方から「お土産で木刀を買った子が複数いるが危ないので教員がまとめて預かっています、お迎えに来たら必ず自分の子に『木刀は買ったのか』と確認の上、買っていたら忘れずに引き取ってください」という趣旨のメールが届いた。先生大変だな…
あと私の友人は先日養子縁組で赤ちゃんを迎えたんだけど、この場合「出産」が条件だから生みの親の奨学金は減免されるけど友人は対象外ってことになりますよね、実際にこれから時間とお金をかけて育児していくのは友人なのに…?どう考えてもおかしいでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/6bce0…
五徳ちゃん、普段はあんなに「信長の娘」を前面に出していばってるのに実際にお父さんが出てくると顔の表情がなくなるくらい緊張してるのリアルだし気の毒になる、先週に引き続きこの人演技上手だなーと思う #どうする家康
たぶんキノコ研究に比べて児童文学の創作は「女性向き」の仕事というバイアスが当時の社会にあったわけでしょう…
全然 #ベビーカー迷惑じゃない です。お手伝いできることがあったらさせてほしいし、子ども連れの人が周りの視線にビクビクせず「ふつうに」育児できる社会であってほしい。10年前に自分が言ってほしかった言葉を書いてみました。
結婚しても親になっても家族の付属物やサポーターでなく一個人として、自分らしく生きていける(と思える)社会の実現を望みます。
私の配偶者はここ12年間かなり本気で育児していると思いますが、それで困ったことは一度もありません。 twitter.com/Evil_NekoDS/st…
まあそもそも父親である自分が子育てしてみて気づいたことを、同じ立場の父親たちじゃなくなぜか母親たちにアドバイスしたくなった時点で何かがおかしいと思ってほしいですけど…
仕事場では子どもがいない人と同じように、学校など子ども絡みの場では専業主婦の人と同じように…とやっていたら(別にそれを意識して目指したわけではなく、それぞれの場のペースに合わせようとするとそうなる)心も身体も壊してしまい「これは!無理!」と気づきました。
女性限定公募でトランス女性のかたが就職した件、昨日ツイートしたように自分は「おめでとうございます」以外の気持ちがないんですが、やっぱり出てきましたね「トランス女性は妊娠出産しないくせに」という意見…そうやって対立に持ち込まれるの、妊娠出産した側としても迷惑です。
和田殿、巴さんに対して「いい女だな!俺の女になれ!」じゃなくて「強い!俺の家人になってくれ!」ってところがいいよね #鎌倉殿の13人
あと「自分が犠牲になった」と「子どもが生きがい」という思いは逆接で繋がるものではないと思う。これだけ自分を犠牲にしたんだからそれだけのリターンがあってほしいという意味での「生きがい」で、それは親にも子にも不幸だからやめようという方向性になってるのが今では。
メーカーや販売店に「こういうのがあったらいいな」「こういう商品置いてほしい」と希望を口にするとなぜかものすごい勢いで口を塞ぎにくる人がいるけど、あれ本当に何なんでしょう…昔から不思議です。 twitter.com/moet_csf/statu…
まあそうですよね。そしてこういう記事の時いつも「これからが大事な時期」みたいなトーンで締めるけど、人数的に一番大事だった時期(氷河期世代の出産適齢期)に何もしなかったですよね…とも思ってしまう / ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
国民の多くがここ数年リモートワークへの対応(金銭的な出費含む)を強いられてきた状況で、政府が「スクリーンがないことなど技術的なハードル」とか言っていられる神経が信じられない。 twitter.com/livedoornews/s…
あっ読んだことある話だ、と思ったらやっぱりそうでした。この留学生が誰なのか、スレッド最後まで読んで「おおっ」となってください。 twitter.com/producer_840/s…