美術展ナビ(@art_ex_japan)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
#羽生結弦展2022」は最後の会場となる仙台の藤崎で9月15日(木)に開幕。こちらも見事な写真作品が並びます。 artexhibition.jp/topics/news/20…
202
仙台市様より、羽生さんが表紙の無料観光ガイドブック「仙台巡り」を会場で配布してくださることになりました。仙台観光アンバサダーの羽生さんが地元への思いや文化について語っています。最新の仙台情報については、こちらの記事をご覧ください。artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japanより
203
7月2日から名古屋市博物館で開催されている「#もしも猫展」を取材しました。ネコの擬人化カルチャーの源流を、江戸後期の猫好き浮世絵師・歌川国芳に求めた意欲的な展覧会です。→(続
204
【どうする家康】新キャスト「チーム秀吉」を発表 注目の石田三成は中村七之助さん、豊臣秀長は佐藤隆太さん、寧々は和久井映見さんらの顔触れです。詳しくは👇 #どうする家康 #中村七之助 artexhibition.jp/topics/news/20…
205
例えば、お一人様、お買い上げは5点までという制限です。オンライン通販は、受注生産となりますので、希望される方には全てお届けできます。ただ生産に時間がかかるグッズもありますので、お待ちいただくこともありますが、ご理解いただけると幸いです。誤解を招く表現、失礼いたしました。
206
【きょう開幕】「江戸絵画の華」展 出光美術館(東京・丸の内)で3月26日(日)まで。 アメリカのプライス財団が蒐集した作品の一部が同館のコレクションに。里帰りした名作を2期に分け展示します。〈第1部〉「若冲と江戸絵画」は2月12日まで。〈第2部〉は「京都画壇と江戸琳派」 artexhibition.jp/exhibitions/20…
207
「羽生結弦写真集『YUZURUⅢ』発売記念写真展」(主催:集英社)は12月13日(火)まで。こちら👇の記事では、「羽生結弦展2022」に出品いただいた、あの写真もご紹介しています。きょうは羽生さんの28歳の誕生日。展覧会も地下鉄駅巡りもお楽しみください。artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japanより
208
【きょう開幕】「モネ、ルノワール 印象派の光」松岡美術館(東京・白金台)で10月9日(月・祝)まで モネ、ルノワールをはじめとする、フランス印象派・新印象派のコレクションを紹介します。👇ルノワール《リュシアン・ドーデの肖像》は8月15日(火)から展示予定。詳しくは👇 artexhibition.jp/topics/news/20…
209
あす18日に東京国立博物館で開幕する「国宝 東京国立博物館のすべて」の内覧会を取材しました。東博が所蔵する89件の国宝すべてを公開!創立150周年だからこそ叶った、史上初の試みです。展示室に入ると、さっそく国宝の等伯《松林図屛風》がお出迎え。→(続 #東京の国宝 #東博創立150年
210
\香取慎吾3年ぶりの個展/ 「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR―」 渋谷ヒカリエで12月7日(水)から。 演劇、バラエティ、音楽、ファッション、アートと多彩に活躍中です。「自分でも分からないような、みなさんも分からないような僕が見られる個展」とコメント。 artexhibition.jp/topics/news/20…
211
「ルーヴル美術館展 愛を描く」国立新美術館(六本木)で来年3月開幕 ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、ジェラール、シェフェールらの名作で「愛」の表現の諸相をたどります。来年の注目展になりますね。概要は👇をご覧ください。 artexhibition.jp/topics/news/20…
212
この夏、考古ファン注目の「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」展の発表会がきょう東京国立博物館で開かれました。東博では1955年以来、約70年ぶり。その間、消えた文明への浪漫と好奇心は失われず、日本隊を含む世界の考古学者が謎の解明に取り組んできました。その成果が披露されます。
213
【きょう開幕】特別展「デミタスカップの愉しみ」八王子市夢美術館(東京)で11月27日(日)まで。 19~20世紀に欧州の名窯が生んだ質の高いデミタスをはじめ、村上和美氏のコレクションを中心に創造性の高い約340点を紹介。個性豊かなデミタスの魅力が堪能できます。artexhibition.jp/exhibitions/20…
214
東京都現代美術館であす16日(土)からはじまる「MOTアニュアル2022 私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」展。内覧に伺いました。この時代状況を反映したタイトルと、4氏の力作に触れて粛然としました。→(続
215
「特別展 アール・ヌーヴォーのガラス ―ガレとドームの自然賛歌―」九州国立博物館(福岡)で4月18日(火)から。 ガラス工芸の分野でアール・ヌーヴォーを牽引したエミール・ガレとドーム兄弟。古代からのガラス工芸史を概観し、アール・ヌーヴォーの美しい世界を紹介します。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
216
「いとしのレトロ玩具 ―もう逢えないと思ってた、がここにある―」弥生美術館(東京)で7月1日(土)から 20世紀日本の玩具界に訪れた二つの変革(文化的変革、テクノロジーの発達による変革)を軸に、レトロ玩具を紹介。玩具史に燦然と輝く100年間のムーブメントを追います。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
217
\【再掲】正倉院展は限定グッズが豊富!/ 「美術展ナビオンラインストア」に特設売店「天平」がオープンしました。フェリシモのラウンドショルダーバッグ(写真↓)や中川政七商店などの個性的なグッズが揃います。詳しくは記事👇をご覧ください。 artexhibition.jp/topics/news/20…
218
【どうやって運んだの?】と考えた方、少なくないと思います。その答えはこちらに👇 阿弥陀仏が口から現れるあの空也上人立像。東京への輸送担当者さんに伺いました。写真も凄い迫力です。必見の「展覧会の裏側」第2回 @wotagiri_sho  鈴木翔さんの力作です。 artexhibition.jp/topics/feature…
219
ミュージアムの入口から盛り上がります。こちらの10戦士、武内直子先生の最新描き下ろしです。 ©Naoko Takeuchi #セーラームーンミュージアム →(続
220
【残り7日】「MUSE ON ICE 伊藤聡美出版記念展」Gallery SUGATA(京都)で5月8日(日)まで。 羽生結弦展の会場でも、そのコスチュームのデザイン画がひときわ印象的な伊藤さん。明確な世界観が氷上の選手たちの衣装を際立たせていることがよく分かります。 artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japan
221
#羽生結弦展2022 オリジナルグッズプレゼント/【きょう締め切り】「コスチュームキューピー®(4種セット)」を5名様に。グッズは美術展ナビHPからオンライン受注販売を受付中。売り上げの一部は、自然災害に遭われた方を支援する活動などに寄付します。 artexhibition.jp/topics/events/… @art_ex_japan
222
特別展「どうする家康」があす15日、三井記念美術館で始まります。内覧会に伺いました。大河ドラマ展は江戸博(休館中)での開催でしたが、今年は徳川にも縁の深い日本橋での開催です。金陀美具足やソハヤノツルキなど家康の武具をはじめ、長篠、関ヶ原、大坂の陣の合戦図屏風など見応えがあります。
223
全国から1500点もの勾玉が集結する特別展「大勾玉展-宝萊山古墳、東京都史跡指定70周年-」(東京・大田区立郷土博物館)を取材しました。三種の神器のひとつでもある謎の多い勾玉。7000年前(縄文時代)の最古級の勾玉など実物の数々でその謎に迫ります。→(続
224
【毒展】人気小説『薬屋のひとりごと』が特別展「毒」とコラボ! シリーズ累計1800万部突破の大人気ミステリー。12月1日から平日来場者にシールプレゼントなどが行われます。 #薬屋のひとりごと artexhibition.jp/topics/news/20…
225
ファン心待ちの連載が再開した『HUNTER×HUNTER』や『幽☆遊☆白書』などで知られる漫画家の画業35周年を記念した「#冨樫義博展 -PUZZLE-」があす28日から森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ)で開幕します。前日のメディア内覧会にうかがいました。感動と興奮が蘇る会場の様子を動画でどうぞ!