美術展ナビ(@art_ex_japan)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
「どうする松本潤?徳川家康の大冒険」 BSプレミアムで3月26日(土)夜9時から放送 大河で家康を演じる #松本潤 さんが、家康が大きな決断を迫られた桶狭間、長篠の戦い、本能寺を追体験。成功の秘密に迫ります。 artexhibition.jp/topics/news/20…
152
【歴史探偵もベルばら】「ヴェルサイユとマリ・アントワネット」NHK総合で9月21日(水)22時~。 ベルばら50年で改めて脚光を浴びるアントワネット。その劇的な生涯と意外な暮らしぶりをフランスで調査しました。間もなく開幕する #ベルばら展 の予習にもぜひ。 artexhibition.jp/topics/news/20…
153
#羽生結弦展2022 情報】多くの方にご来場いただいた感謝の気持ちを込めて、5名の方に展覧会オリジナルの「天と地と」トートバッグをプレゼントします。申し込みは10月7日(金)まで。グッズのオンライン販売は10月2日(日)まで受付中です。artexhibition.jp/topics/events/… @art_ex_japanより
154
#羽生結弦展2022 情報】10時から大阪高島屋の巡回展が開幕しました。関西以西では唯一の開催ですのでお見逃しなく。22日まで。入場無料。artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japan
155
アシㇼパさん、杉元と主役の展示はもちろん充実。杉元〜!(;_;) #ゴールデンカムイ展 →(続
156
「揃い踏み 細川の名刀たち 永青文庫の国宝登場」(東京・永青文庫)があす14日開幕します。古今伝授の太刀、庖丁正宗など国宝4口をはじめ歌仙兼定など名刀がずらり。内覧会でいい写真が撮れず申し訳ありませんが、オリジナルグッズの原寸歌仙兼定ポスターから紹介します。→(続 #細川名刀展2023
157
\あす16日からチケット販売/ 特別展「海 ー生命のみなもとー」 国立科学博物館(上野)で7月15日(土)開幕 今夏の注目展。海の成り立ち、生命との関わりを探り、その未来を考えていきます。人間活動に伴う環境変化も紹介します。詳しくは👇 artexhibition.jp/topics/news/20…
158
「デミタスカップの愉しみ」兵庫陶芸美術館(丹波篠山市)で8月27日(日)まで 19~20世紀に欧州の名窯が生み出したジャポニスム、アール・ヌーヴォー、アール・デコのデザインなど当時の流行を反映した作品を中心に、珠玉の約380点を紹介します。artexhibition.jp/exhibitions/20…
159
展示のクライマックスは600点を超える秘蔵資料を集めたコレクション展示。変身グッズやおもちゃ、ゲーム機、ミュージカルで実際に使用された衣裳など。あまりの懐かしさに涙が出るほどでした。©Naoko Takeuchi #セーラームーンミュージアム →(続
160
あさって21日(水)に東京都現代美術館で開幕する「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」の内覧会を取材しました。高さ約20メートルの空間に夜会用ドレスがずらりとならぶ「ディオールの夜会」に圧倒。→(続 #Dior
161
「写真じゃ伝わらないんだよ」という、STARS展での作品紹介に大野さんのリスペクトを感じました。奈良さんも「答えが勝手に向こうから出てくる」と、創作の舞台裏を語って興味深かったです。2人との距離感が自然でステキですね。一緒に作った缶バッジ見たい(^^) #嵐にしやがれ  #嵐 #ARASHI twitter.com/shiyagare4/sta…
162
【プレビュー】「幕末土佐の天才絵師 絵金」展 あべのハルカス美術館(大阪)で来年4月22日に開幕! あの絵金の大規模展を初めて高知県外の美術館で開催。ひと目見たら忘れられない鮮烈な芝居絵屏風などをたっぷり味わえます。早くも来年の注目展ですね。 artexhibition.jp/topics/news/20…
163
【開幕】「ぐりとぐら しあわせの本」展 PLAY!MUSEUM(東京・立川)でスタート。国民的絵本と言ってよいでしょう。お料理と食べることが大好きな野ねずみの「ぐりとぐら」の世界に入り込みます。グッズも可愛いです💕
164
【BOOKS】「ハプスブルク事典」(丸善出版) 欧州の文化と歴史を随一の名門から俯瞰します。ベラスケス、ルーベンス、エゴン・シーレ…と美術ファンにも嬉しい内容。あの『エリザベート』などウィーン・ミュージカルにもスポットと盛り沢山です。 artexhibition.jp/topics/news/20…
165
【プレビュー】「モネ、ルノワール 印象派の光」松岡美術館(東京・白金台)で6月20日(火)から モネ、ルノワールをはじめとする、フランス印象派・新印象派の豊かなコレクションが6年ぶりに一挙に公開されます。詳しくは👇 artexhibition.jp/topics/news/20…
166
「TAROMAN」全10話を一挙再放送 12月2日(金)深夜 「展覧会 タローマン」も開幕 話題のタローマン、ご期待に応えて再び見られます。今度は総合で初めてまとめて放送。録画をお忘れなく。展覧会も始まりました。 artexhibition.jp/topics/news/20…
167
「モネ、ルノワール 印象派の光」松岡美術館(東京・白金台)で6月20日(火)から 同館が所蔵する西洋画コレクションの中から、モネ、ルノワールをはじめとする、フランス印象派・新印象派の絵画が一堂に会します。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
168
【シーラカンス 上野へ】国立科学博物館で15日(土)に開幕する特別展「海」(海展)に、生きた化石として知られるインドネシア・シーラカンスの標本が出展されます。福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」での搬出作業に密着しました。 #海展
169
「愛のヴィクトリアンジュエリー 華麗なる英国のライフスタイル」展 八王子市夢美術館(東京)で7月1日(金)から。 ヴィクトリア時代のイギリス王室にまつわる宝飾品など、技巧を凝らしたアンティークジュエリーの数々を、豪奢な銀食器などとあわせて紹介します。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
170
菊池寛賞に宮部みゆきさん、三谷幸喜さん、羽生結弦さんら。 文化活動で業績を上げた個人、団体に贈られる注目度の高い賞です。信濃毎日新聞社「五色(いつついろ)のメビウス」取材班、NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」にも。おめでとうございます! yomiuri.co.jp/culture/202210…
171
昨年10〜12月に開催されて大きな話題となったトーハクの創立150年記念の「国宝 東京国立博物館のすべて」の約30分の長尺解説動画が公開されました。特に前期を見た方には復習になります。国宝だけでなく、キリンを始めとする第2部が充実しているのも良いですね。 youtu.be/8yPkHUMVlT0
172
三日月宗近など国宝刀剣19件は、「国宝刀剣の間」でまとめてお披露目!照明や展示ケースなど、こだわり尽くした空間で、刀剣の美の世界に没入できます。→(続
173
【まもなくオンエア】松任谷由実さんのオールナイトニッポンGOLDに羽生結弦さんがゲスト出演。話題ですね。22時~。 allnightnippon.com/yuming/
174
【今夜放送】「100カメ」舞台照明会社 NHK総合で6月6日(火)23時~。 音楽ライブ・演劇・スポーツなど、あらゆるイベントを輝かせる“照明”の職人たちにスポット。文字通りの舞台裏に密着します。 artexhibition.jp/topics/news/20…
175
【今夜放送】歴史探偵「国宝と東博150年」NHK総合で10月19日(水)22時~。 「埴輪 挂甲武人」、「三日月宗近」、「見返り美人」などトーハク選りすぐりの国宝を徹底調査します!展覧会の予習にもオススメ。 artexhibition.jp/topics/news/20…