151
「ビットコイン1トランザクションあたり7GJ」で泡吹いた。 twitter.com/razokulover/st…
152
それと並行して、離散数学、二進数、アルゴリズム・データ論、アセンブラ言語を叩きこまれたよ。
153
まったく同じような事件がついこの前起きたばっかりなのに、みんな記憶失くしちゃってるの・・・?
と思って当該事件の日付調べたら2012年10月20日だったので白目剥いてる。 twitter.com/noradjapan/sta…
154
>メロンブックスの一人勝ち
いえ、業界全体の売上が半減しているのでメロブも負けてます。 twitter.com/localanime_inf…
156
プログラミングが年々簡単になっているのは確かに事実なんですけど、実感とは大きく乖離していますね。その理由は、より洗練されたプログラミング手法が次々と登場しているのと、要件を出す側の期待がどんどん肥大化していることではないでしょうか。 twitter.com/iwa3nen/status…
157
関口宏「ルームサービスです」
ホテルの女性客「えっ?頼んでないけど……。これは、車の……鍵…?」
関口宏「あなたは狙われています」
渡辺正行「地下の駐車場にパジェロが止めてあります。それに乗って駅まで逃げてください」
女性客「まって、どういう事!?」
渡辺正行「走って!!!」
158
どうせ「この日までには終わっていて欲しい」という願望を書くだけなので、ガンボーチャートに改名したほうがいい。
159
背徳的なコンテンツを好んで消費するオタクはいますぐ全員PayPayの口座を作るんだ!!間に合わなくなっても知らんぞ!
160
【Q】生稲晃子候補は政治家として0点なのに、なぜ当選できるのですか?日本おかしくないですか?
【A】マイナスより0のほうが大きいと中学校で習いませんでしたか?
162
コンテナ技術が凄いんじゃなくて、コンテナ技術を正しくつかっていたことが凄いんだよ。永続化されたデータを全部移してアプリケーションサーバーを再デプロイしたら移設おしまいという状態を、常に維持しなければいけないの。
163
イーロンがエンジニアリングチームを立ち上げると言った国の特徴
✅インド ... 人口がとても多い
✅インドネシア ... 人口が多い
✅ブラジル ... 人口が多い
✅日本 ... ツイ廃がとても多い
164
✅顔を覚えられる人
・親族、同居者等、毎日顔を見ている人
・心底嫌いな人
・自分に危害を加える恐れのある人物
✖顔を覚えられない人
・美人、イケメン
・自分に危害を加える恐れのない人物
「自分にとって重要な人物かどうか」は軸に入っていないことに注目。これのせいで社会的に困る。
165
みんな転売買占めでナーヴギア買えなくて死亡フラグ回避してんな。これじゃ物語が始まんねーだろ。
166
インフラエンジニアには自社株を握らせるか役員にするかをしないと、いざシステム止まった時に全てを投げ出して逃げる選択肢が生まれるのじゃ。
168
nginxはロシア製だから不買できるという話、ジョークで済むのか??
169
他国にルールを強いるには圧倒的な軍事力が必要なわけだけど、それも自ら削ぎ落しているしぐさもしているし、そういうアホなところは中世からなんも変わってないのでは。
170
確定申告やってくれるAIが登場しないのは、確定申告のルールをころころ変える人間のせい。全ては人間が悪い。
171
【参考】
1969年 安田講堂事件
1972年 火炎びんの使用等の処罰に関する法律 施行
172
173
ゲーム系メディアの担当者が「アシエン・エメトセルク」のことを何も知らず「アシエン」と雑に略称表記してしまった件について、ヒカセン達が皆怒るのではなくFF14沼に引きずり込もうとしているあたりがウケる。フリートライアルはいつでも開始できて、今ならパッチ3.56まで遊ぶことができるよ。 twitter.com/gamenohanashi/…
174
【主な特徴】
✅人の顔の識別能力がそもそも低い
・顔だけで識別できないので髪型、服装、声等を識別材料に含めざるえない。
・おおよそペンギンの識別くらいの難易度になっている。
✅属性情報が他の人の情報と混濁する
・似た属性をもった人が同時に2人存在していると、その2人の情報が混線する。
175
競合他社が潰れてラッキー!みたいな雰囲気じゃないんですよね。同人作品を生み出す人が半分になったので、流通させる人達も半分になりましたって結果がいまそこにあるだけです。