76
@Higashide_Yu 文庫本にもいろいろあるからかな……
77
自分の父を見て分かっていたつもりだったのだけど、年齢とともに趣味ごころが減衰したりはせず、むしろ趣味の範囲がひたすら積み増しされていくために、時間がどんどん足りなくなっていく……読みたい小説も、やりたいゲームも、観たい映画やドラマも死ぬほどある……おおお……
78
タイトルに反して、むしろ少女漫画業界の話なんですが、いわゆる萌え系(これもだいぶ死語)が、もともと少女漫画の画風をルーツにしているのは、意外と忘れられがちな話ですね。人によっては、「え、そうなの?」ってなるかも。
realsound.jp/book/2022/11/p…
79
80
海底調査の話、もろに今書いてるやつですね……!
>クレオパトラの墓につながるトンネルか エジプト神殿の地下で発見 - CNN.co.jp cnn.co.jp/style/style/35…
81
ちらっと一部セリフの監修依頼だけいただいたのですが、こうしてFGOのイベントでキャラが楽しげにしているのを見るのはいいですねえ……!
83
わー! なーつーかーしー! よかった……コロナ禍を乗り越えて、まだやってるんだ……! twitter.com/tuko_sommeil/s…
84
85
@s_i_s_i_n やや、ありがとうございます! インタビューなどでも同じことを言ってるのですが、2004年に発売されたfate/stay nightの各種設定を当時なりに再整理する試みでもあったもので、自然と設定文が細かくなってるかと思います。汗顔の至りですが、どうぞ楽しんでいただけますよう。
86
@s_i_s_i_n た、大変おこがましいんですが、タイプムーン世界の宝石魔術だと多分一番詳しく書いてるのは、『fate/stay night』ゲーム版(スマホ版など)か、拙作の『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』一巻(小説原作)ですね……
87
型月稿本をお読みになった方なら、エピソードの構成としては「原初のエルメロイⅡ世設定」から存在していたのがお分かりかと思いますが、その意味では僕と奈須さんと虚淵さん(ともちろん真じろうさん)の合作と言えるかもしれません。
88
そういえば、zeroコミカライズでこのアナザーエピローグだけ、僕が原作で書き下ろしてるんですよね。 twitter.com/tmcomica/statu…
89
『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』に入ってからずっと書いてるようなことが、藤村シシンさんにびっくりするぐらい言われてる……w>RT
90
水星の魔女。ど真ん中の「おもしれー女」じゃん……!
91
たどり……つきましたね…… twitter.com/lalalalack/sta…
92
これ、ライトノベル以外の文芸でもアリなところと駄目なところがまったく区別できない(完全に暗黙の了解)ので、本当に規約に入れて欲しいんですよね……。自分の専門以外について絶対間違わないプロ作家、編集が果たして日本に存在しているのか、というレベル。 twitter.com/ss_editor/stat…
93
なお、初代ステイナイトの段階で、すでにメディアが「アトラス」とか使ってたりするので、歴史としては長いですね。アンリミテッドコードでもいろいろ出てます(出典がはっきりしてるので話しやすい部分)。
94
神代の魔術の話は、フェイカーがやってたやつですが、あれこれ設定出たのかな。今事件簿最終巻読むと、腹に落ちるところがあるかもです(神代の存在がより出てくる冒険もですが)。
95
ずーっと予約困難だったレストランをやっとのことで予約したら、「ヨーロッパ研修に行ってるシェフがもうしばらく修行したいとのことで、いつ帰るか分からない。申し訳ないがキャンセルさせてほしい」(要約)との連絡が来たでござる。なにこの料理漫画の世界……?! 将太の寿司か何かなの?!
97
気づいてなかったんですが、拙作の『レンタルマギカ』、全巻半額セール中なんですね。あと四日みたいなんで、気になった方は是非是非手を出してくださいませ。
amazon.co.jp/dp/B074CGG2Q8
98
ぐだぐだは僕も設定共有してないバースなので、毎回ドキドキして遊んでるのですが、今回は運良く利休を召喚できたので第三臨で巨人になったりするのかしないのかと、別の意味のドキドキが……!
99
山南さんの声優、メルヴィンと同じく平川さんなんだ……!
100
も、もしかして、もしかして、本当にもしかしてなんですが、和歌山県の小川楽喜さんって、TRPG『ゲヘナ』をデザインした小川楽喜さん……???? twitter.com/shiozaway/stat…