このタイミングで貼るべきな気がしたので、『レンタルマギカ』全巻のkindleのリンクを貼っておくね……! amazon.co.jp/dp/B074CGG2Q8
そうそう、物語に慣れたプロであるほど、「行きて帰りし物語」という神話からの類型に引っ張られてしまうんですよね。だからこそ、「そうでなくてよい」「そうじゃない作品がたくさんあってもよい」は発明だったなあと。 twitter.com/yanaginokanata…
かつ、あれはプロから出にくい発想でもあります。プロだと「そうなりやすい要素」を無視しにくいのですよね。よく「型がないと型なしだ」と言いますし、おおむね僕も同意なのですが、ああいう発想の転換は、アマチュアのクラスタからこそ出やすい部分では、とも思います。
前に「最近の異世界ものは主役が元の世界に帰ろうと思わないことが多い」というツイートが流れてましたが、あれは本当に偉大な発明で、おかげで異世界もののやれる範囲がぐっと広がったんですよね(みんな帰ろうと思ってたら、どうしても画一的になる)。
さ、三刷……! この前の発表の際も書きましたが、魔道祖師がネット小説出自なのを考えると、中国のなろう小説が日本の文学雑誌で特集組まれるようなもので、それによって異例の増刷(それも初版の倍)からまた増刷……! ここまでとは…… twitter.com/subaru_henshub…
Apple Watch様に「この一週間運動が減りましたがどうかしましたか」と心配される。うんその……ずっと……ゼルダ……してたから……
こういう証言が。SFシンポジウム、そういうものが! twitter.com/sakai_sampo/st…
父の遺品を整理した妹が写真だけ送ってきて、一瞬心臓が止まりかけたけど、どうやら第二回SF大会で印刷サインとして配られたやつかしら……
あなたは……まさか石森章太郎(後の石ノ森章太郎)の直筆サイボーグ009サインでは……? 赤塚不二夫の右腕の長谷邦夫……?
親父の書斎を妹が整理してるのですが、大阪SF大会(ダイコン2)のすごいサインが出てきた……筒井康隆、星新一、豊田有恒、光瀬龍、石川喬司……え、英語のサインはわからない……
十数年前のライトノベルってコミカライズは原作の半分ぐらいの売り上げが多いのに対して、今は原作の数倍(下手すれば十倍)売れるものだって普通にあるので、ラノベ市場と作家の収入はあまり一致しないのだけど、この辺の感覚も外だとなかなか分からないものなあ(中でも世代が違うと分からなくなる)
影とはいえ、エルメロイⅡ世を倒すのは、なんともいえない気分だ……!(なお当人の書いたシナリオでは、殺人事件の被害者になったスチルが実装されていたという)
多い……多い……設定が……多い……! 七月のFakeアニメと一緒に、多分夏の内には出る『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』六巻もよろしく……! twitter.com/ryohgo_narita/…
原稿料というのは、物価に合わせてちゃんとあげられるべきものだ……というのは周知したいところ。電子印税なんかも見直してるところは多いので、各社ぜひ考えていただきたいですね……! >RT
こ、こやつ……「なぜラノベでロボットものがもっとたくさんあるべきと思われがちなのか。実際のところ漫画よりロボもの比率は上なのに」に対するアンサーとして僕がぼんやり考えてたひとつを、あっさり言語化しやがった……! twitter.com/MisakiJun/stat…
ライトノベルのロボットものって、アニメ化されただけでも、フルメタル・パニック、ナイツアンドマジック、86、ヘヴィーオブジェクト、アスラクライン、古いところだとMAZE⭐︎爆熱時空とかあって、かなり比率の高いジャンルなんですが、よく少ない印象が話されてるのは、期待感が高いからなのかなあ。
調査通りなら、プトレマイオス朝(四世あたり?)においてオジマンディアスに捧げたという話で、つい頷いてしまいます。『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』でも触れたネタですが、イスカンダルの臣下だったプトレマイオス一世は、大の古代エジプト好きだったんですよね…… news.livedoor.com/lite/article_d…
最初の(エイプリルフール企画だった)fakeのとき、公開半日前に「三田さん虚構ゲームの記事をお願いします」と言ってきた男の顔だ……面構えが違う……! twitter.com/ryohgo_narita/…
わー! フラットとエルメロイⅡ世もよろしく!(後方で、近所のおじさん顔) twitter.com/livedoornews/s…
ある程度詳しい方だと、「○○と××すべてのネタを分かるためにこれとこれに触れてから!」となりがちですが、基本的には「興味のわいたときが最善のタイミングじゃないかな」ぐらいに思っています。
時々『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』はほかにタイプムーン関係の何を読んでから触れるといいかという質問を見るのですが、作者としては「事件簿が最初でも問題ない」というスタンスです。実際、角川文庫から出してることもあり、事件簿から触れたという読者は結構見受けられるので。
【3月3日発売】もうすぐ発売のコミック版『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』十巻の著者見本が届きました! アニメ版もそうですが、FGO二部七章を終えたユーザーには新しく響く物語である気がします。どうぞよろしく!
また、後半のエルメロイⅡ世の神秘解体についての台詞は、ごく一部ですが、直接書かせていただきました。これはしばしば『事件簿』や『冒険』で、フラットの台詞を成田さんにお願いしてるのと同じようなやりとりですね。ともども、楽しんでいただけましたら、幸いです。