126
FGOフェス楽しかったなあ! いっぱい刺激を受けたので、仕事も頑張ろう!(原稿のアイディアもあれこれ出て、その場で奈須さんと相談したりしてしまったけど、考えてみれば事件簿始めたのも似たような経緯でした)
127
@pakosun はええよ?!
128
きちゃっちゃ、あーきたいぷあーす(あまりのことに幼児化)
129
というわけで、本当にひさしぶりのコミケ先行発売で、『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』四巻発売です! 今回のゲストは表紙にも出ているようにシオンになります。アトラス院の本拠たるエジプトで、どのような冒険が繰り広げられるか、どうぞお楽しみに……! twitter.com/TMitterOfficia…
130
DMMのポイント還元、まだ滅多にセールをやらない『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』も全巻入ってますね。おおむね読者は半額、作者は全額印税のみんな嬉しいやつです(ストアは太っ腹!)
とりわけ僕がうっかり大量に書きすぎてしまった三巻のポイントは大きいので、是非。
book.dmm.com/series/?series…
131
よく「プロならみんなこうしてる」って話がTLに流れてくるんですが、作家業って本当にひとりずつ個性があるし、ジャンルごとに常識も違うので、そういうワードは現実にはあてはまらなかったりするんですよね……(みんなって話が、案外狭いジャンル特有だったり、業界の三割もやってなかったりする)。
132
『ウェブ小説30年史』。これほど微に入り細を穿つウェブ小説解説書はもう出ないのではないか。国内に留まらず、東アジアのネット小説事情にも触れており、ウェブトゥーンの本質が縦読みではなく「人気ネット小説のコミカライズ」であることもガッツリ書かれている。本邦だと転スラとかに近いんだなあ。
133
バーや美容院で、作家・漫画家が職業を聞かれたときのパターンは個々人の工夫があると思うのですが、僕の場合だと段階別に「自営業です」「作家です」「ハリーポッターみたいなの書いてます」あたりですね。最近は「Netflixのアニメのページを見せる」とかの小技も増えました。
134
僕がデビューした頃には「近い将来、余分な『ら』だと思う人が相当数でてくる」と言われてましたが、こうして視覚化されるのは面白いですね。
togetter.com/li/1913657
135
136
iText Padですね。「縦書きで一行40字ぐらい表示できる」「dropboxと連携できる」「連携時に自動で保存せずに、手動で保存できる」「文字コードを変更できる」などの条件が揃ったアプリが、意外と少なくて……(iText Padは更新が滅多にないので、iOSのアップデートのたびにヒヤヒヤします) twitter.com/fuji_t0m0m1/st…
137
『ウェブ小説30年史』。2000年代の『ゼロの使い魔』の二次創作の流行が、後のオリジナル異世界ものに繋がった……っていうあまり触れられない昨今の歴史にも触れてる。個人の場合でも、二次創作の経験がオリジナルに活きるのは、ネット関連でよく見られますが、当たり前すぎて話されてない印象ですね。
138
作者の師走さんに相談したところ、書籍版の目次を用意してくださいました。「小規模企業共済って聞いたことある」「なんか青色申告したほうがいいらしいんだけど……」という方にはうってつけです。コロナ禍でこういう相談に乗れるクラスタも減っているかと思うので。
twitter.com/SiwasuToru/sta…
139
ここ数日、税金や保険まわりの話を知り合いの作家がしていることが多かったので、師走トオルさんが書いた個人事業主用エッセイをおいておきますね。書籍版も出てるので、サイトをつまみ読みして気になったら、購入すると良いかと思います。
ncode.syosetu.com/n7056em/
140
父・三田皓司が6月13日に他界いたしました。ご時世柄もあり、葬儀はごく身内のみで執り行いました。まだ一緒に映画など楽しんでくれると思っていたため、受け入れられない気持ちでいっぱいです。父には連絡の取れない知人友人も多いため、こうしてSNSで書き込みましたが、どうぞ非礼をお許しください。
141
竹箒、サークル参加、ですって……! twitter.com/tsubuanfes/sta…
142
解説から解き放たれた凛ちゃんさんが、『冒険』みたいなことになるからね……笑(Ⅱ世とW解説してる場合もあるけど) twitter.com/metancone/stat…
143
今回のトップガンの完璧な感想だ……
diehardtales.com/n/n80cb43d76ce8
144
『魔眼蒐集列車』で「場合によるが、量子論においては、過去さえも実は未確定だ……」と書いたやつだ。
nazology.net/archives/778
145
146
4DXで観た『トップガン』新作が最高にも最高すぎた。4DXにも向き不向きがあるのだけれど、もはやこのために生まれてきた映画なのでは、というぐらいに相性がいい。お近くに4DXがある方はぜひご検討を……!
147
まあ知る限り、三点リーダーとか正しく使うのと、新人賞の受賞とはあんまり関係ないですね……さすがにそこのあるなしの接戦で、最終選考ラインが動くのは考えがたいし……(一次二次の評点で場合によったら、ぐらい?)>RT
148
拙作『レンタルマギカ』のkindle版が全巻半額のセールになっているようです。異種魔術格闘戦ライトノベル、と聞いて、興味がわいた方は是非!
amazon.co.jp/dp/B074CGG2Q8?…
149
150
『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』四巻が、無事に初稿までできあがりました。まだまだこれからの工程もありますが、おおむねいつも通りの時期にお目にかかれるかと思います。前の巻は遅れてしまって、ごめんなさい……!