51
52
【薬師寺展について】
薬師寺(奈良県奈良市)の展示は本年および来年は行わない予定とお知らせしておりましたが、薬師寺様との協議の結果、本年も刀剣展を開催することになりました。
#薬師寺
#日本刀剣博物技術研究財団
53
【特別展示/準備】
特別展示会場でセッティングの確認を致しました。
明日からの特別展示に備え、理事長チェックが入りました。
皆様のお越しを一同お待ちしております。
#日本刀剣博物技術研究財団
54
55
【村正登場!】
不定期ですが、ケース越しでなく村正の正真と偽物をご覧いただける場合がございます。
展示されてたらチャンスですよ😊
#ほたフェス
57
58
59
【薬師寺展】
平成30年2月8日(木)〜4月8日(日)開催の「噂の刀展Ⅲ」につきまして公式HPを更新いたしました。
開催日時、全期間展示予定の刀剣を記載しております。
詳細は、当財団HP nihontou.or.jp をご覧ください。
#薬師寺
#日本刀剣博物技術研究財団
60
【展示情報/噂の共演🎀】
「目で観る刀の教科書展」にて、
<本物・乱藤四郎>と<偽物・乱藤四郎>、藤四郎吉光の父と伝わる<粟田口国吉>の作を同一ケースでご覧いただける展示を予定しております。
・名物 乱藤四郎
・乱藤四郎の偽物(某オークション出品作)
・粟田口国吉
#刀の教科書展
61
【仙台展示/最新情報】
「見どころ学べる!目で観る教科書展」(東北医科薬科大学/平成30年8月9日(木)~8月15日(水))通常展示の刀剣、特別講演につきまして、公式HPを更新いたしました。
詳細は公式HP nihontou.or.jp をご覧下さい。
#日本刀剣博物技術研究財団
63
【大倶利伽羅廣光/特別展示】
大倶利伽羅廣光の特別展示(10月30日(火)~11月5日(月)の7日間)では、
〈大倶利伽羅廣光の両面〉を展示予定です。
裏側の皆焼はもちろん、倶利伽羅の彫りがある表側もご覧いただけます。
#大倶利伽羅
#倶利迦羅不動寺
#目で観る刀の教科書展
64
【お知らせ】
「目で観る刀の教科書展」
●体験イベント
・令和5年6月2日(金)〜5日(月)
・大崎市役所市民交流エリア(2階)
・午前11時~午後4時30ごろ受付終了
(必要に応じて延長対応)
対象刀剣およびEvent詳細は
公式HP▶nihontou.or.jpをご覧ください。
#大崎市
#刀の教科書展
65
67
68
【特別展示期間/運営】
Twitterアンケートにご協力いただきありがとうございます。
アンケート結果を鑑み、特別展示期間である1 月12日(金)~14日(日)は下記のように運営致します。
特別展示期間にご来場を予定されている方はご確認ください。
#日本刀剣博物技術研究財団
#大倶利伽羅広光
69
70
71
【仙台展示/特別展示】
大倶利伽羅広光の拵えには後藤光乗の目貫、後藤宗乗の小柄が付属しています。
こちらにも是非ご注目ください!
#大倶利伽羅広光
#日本刀剣博物技術研究財団
72
【お知らせ/展覧会情報】
「目で観る刀の教科書展」
(令和5年6月2日(金)~5日(月))
・午前9時から午後5時まで
(入館受付は午後4時まで)
・入場整理券配布開始 … 午前8時30分
・入場整理券配布終了 … 午後4時※
・展示室の閉場 … 午後5時
#刀の教科書展
73
【目で観る刀の教科書展/体験イベント】
ご好評の広光初代、二代に加え、陸奥守吉行、肥前忠広、南海太郎朝尊が体験イベントに初登場!
他、体験イベント対象刀剣や詳細につきましては公式HP nihontou.or.jp をご覧下さい。
#大崎市
#刀の教科書展
74
【薬師寺展/常設展示】(1/2)
「噂の刀展Ⅲ」(2/8~4/8)の開催まであと3日となりました。
常設展示内容についてお知らせいたします。
#薬師寺
#日本刀剣博物技術研究財団
75
【展示情報/噂の共演🎀】
「目で観る刀の教科書展」にて、
<本物・乱藤四郎>と<偽物・乱藤四郎>、藤四郎吉光の父と伝わる<粟田口国吉>の作を同一ケースでご覧いただける展示を予定しております。
・名物 乱藤四郎
・乱藤四郎の偽物(某オークション出品作)
・粟田口国吉
#刀の教科書展