ふくやま美術館(@fukuyama_bi)さんの人気ツイート(いいね順)

26
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボについて】 美術館の臨時休館中に「夏季所蔵品展」の期間終了を迎えることになり,「太刀 銘筑州住左(号江雪左文字)」につきましても,展示延長はいたしませんので,誠に残念ですが,刀剣乱舞-ONLINE-とのコラボにつきましては,終了とさせていただきます。 #とうらぶ
27
【おっきいこんのすけがやって来たよ!】 江雪左文字の放送から1年ぶりの来福。お久しぶりです!今回は名刀展「筑前左文字の名刀」で展示中の宗三左文字(義元左文字)に会いに来てくれました!12月4日(火)25:35よりTOKYO MX「刀剣散歩」で放送!無料アプリ「エムキャス」でも同時配信予定! #刀剣散歩
28
【はしもとみお展・休館中の展示室から⑱】 はしもとみおさんの母校、愛知県立芸術大学でかわいがられていた猫の「マガリ」。黒と茶が混じった柄の「サビ(錆び)猫」で、名前のとおり、曲がりしっぽがチャームポイントです。 木のもともとの色を生かした彩色ですが、なでたらふわふわでやわらかそう!
29
【お待たせしました!】 本日より、ようやく展覧会を再開することができました。 小松安弘コレクションは休館中に展示替えし、現在は「江雪左文字」と「朱判貞宗」を再展示中です。 昨年夏の展示をご覧になれなかった方も、もう一度会いに行きたいという方も、どうぞお気をつけてお越しください!
30
【名刀 江雪左文字展】 展覧会初日まであと3週間です。 #江雪左文字 は、#刀剣乱舞 にも登場している太刀です。 刀剣は、所有者によってカスタマイズされ、持ち主の美意識が表れるという側面を持っています。かつての持ち主たちが愛した品々とともに、ぜひ、ご覧ください。 city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
31
【本日の久能山東照宮展―ふくやま美術館】 お客様からのお問い合わせも多い「太刀 無銘 光世」。 「ソハヤノツルキ」と銘が切られていることから、「ソハヤ」の通称で知られる、徳川家康の愛刀です。 この刀を徳川家の守り神とするよう、家康が遺言したことから、ご神体同様に大切にされてきました。
32
【13歳の少年サイズ✨】 徳川家康から、十男の頼宣に譲られた「江雪左文字」。 頼宣は、13歳のとき、大坂冬の陣で初陣を迎えるにあたり、「江雪左文字」を身に着けて出陣したといわれています。 今回の展覧会では、頼宣の「初陣コーデ」を再現👕 少し小さめでかわいらしい鎧下着にもご注目ください!
33
【図録もあります!】 「名刀 江雪左文字」展、担当学芸員が魂をこめて作った図録も、おかげさまでご好評をいただいております! 江雪左文字の全てが詰まった1冊が、2,700円であなたのお手元に✨ 通信販売をご希望の方は、当館HPで詳細をご確認ください。 city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
34
【江雪左文字、福岡出張中!】 ふくやま美術館所蔵の国宝「太刀 銘 筑州住左」(江雪左文字)は、現在、福岡市博物館の侍展@SAMURAI_2019 に出張中。 かっこよく展示していただきました! 江雪左文字のほか、刀剣乱舞でおなじみの刀がたくさん並んだ展覧会です。 ぜひお出かけください!
35
【✨初公開✨の付属品①】 「名刀 江雪左文字」展では、江雪左文字のさまざまな付属品も展示しています。 こちらは拵を入れるための袋ですが、なぜ3枚もあるのでしょうか? 実はかつて、江雪左文字には、いくつかの拵が添っていました。それぞれを大切に保管するために、こうした袋が作られたのです。
36
【夏季所蔵品展&コラボレーション開催!】 夏季所蔵品展が始まりました! 近代以降の芸術家によって表現された「瀬戸内の風景」の作品をお楽しみください。 「刀剣乱舞-ONLINE-」とのコラボレーションも開催!皆さまのお越しをお待ちしています! ご来場の際には、マスクの着用をお願します。
37
【一部の作品は撮影可!】 「名刀 江雪左文字」展では、ふくやま美術館が所蔵する小松安弘コレクションの刀剣14口のみ、写真撮影をお楽しみいただけます📷 もちろん、江雪左文字も◎!(*刀身、鮫皮包鞘打刀拵、鎺のみ) 注意事項をご確認のうえ、展覧会の感想をぜひ写真つきでSNSにご投稿ください✨
38
【刀剣の撮影についてお願い】 現在展示中の「じゅらく(太閤左文字)」と「光包」は、写真撮影が可能です。 ただし、撮影した写真をSNSやブログなどに投稿することはご遠慮ください。 また、撮影をご希望の方には、腕章をお渡ししますので、所蔵品展受付にお声がけくださいますよう、お願いいたします。
39
【2023年度特別展案内】 「正宗十哲」 2024/2/18(日)~3/27(水) 相州伝の作風を完成させた名刀匠、正宗。その出現以降には、各地で「正宗十哲」と呼ばれる刀工が活躍し、相州伝が波及していきました。本展では、正宗の先人から、正宗に私淑したとされる刀工まで、古刀期における相州伝を概観します。
40
【緊急告知!!】 大好評の筑前左文字の名刀展も残り僅かとなりました。そこで12月1日から閉幕まで毎朝9:30から、ご希望の方先着30名様に当館オリジナルデザインの展覧会ポスターをプレゼントします!B2版(縦)とB3版(横)を各日ご用意しますので、どちらかお好きな方をお選びください。
41
【前売り券販売中!】 次回特別展「筑前左文字の名刀」の前売り券をローソンチケット[Lコード:61812]で販売中です!当日券より200円安くてお得ですよ!販売は11月10日(土)までとなります。来場を予定されている方は是非!
42
【本日の久能山東照宮展―ふくやま美術館】 「太刀 無銘 光世」の茎(なかご)には、「妙純伝持 ソハヤノツルキ」「ウツスナリ」と刻まれています。 今回の展示で正面に向けているのは「ソハヤノツルキ」側。 「ウツスナリ」は写真パネルで紹介していますが、がんばれば…ウツスナリ、見えるなり!
43
【江雪左文字展速報!】 いよいよ来週に開幕を控えた「名刀 江雪左文字展」。 一足お先に展示室を覗いてきました👀 ケースや展示台が運び込まれ、作品を飾る準備が着々と進んでいるようです。 今回の展示作品53点のうち、刀剣はなんと24点! ずらりと刀が並んだ景色が、今から待ち遠しいですね✨
44
【江雪左文字のかつての所有者】 「板部岡江雪斎(いたべおか こうせつさい)」が持っていた「左文字」の刀、という意味で「江雪左文字」の名前がつけられました。 この『北条五代記』に描かれているのは、江雪斎が八丈島を見て回る姿。腰に差しているのは、もしかしたら「江雪左文字」…なのかも?
45
【刀剣鑑賞ガイド番外編②】 本日の「日本刀の鑑賞」番外編は「丁子ってなに?」。 日本刀の刃文には「●●に似ている」という意味で様々な名前がつけられています。そのひとつが「丁子」。肉料理を作るときなどに使われる香辛料ですが、備前刀には、この丁子に似た華やかな刃文がたくさん見られます!
46
【会期延長決定!】 特別展「はしもとみお どうぶつ彫刻展 美術館でアートキャンプ!」を、6月22日(火)から6月29日(火)まで会期延長いたします。6月28日(月)は休館日ですのでご注意ください。
47
【左文字よりどりみどり】 筑前国の刀工、左文字が作った「江雪左文字」ですが、今回の展覧会では、左文字による刀剣を他にも2口展示中! 左文字の最高傑作ともいわれる「太閤左文字」と、江雪左文字と同じく紀州徳川家にゆかりの深い「三木左文字」です。 ぜひ作風の違いも比べてみてください✨
48
【小松コレクション展示中!】 秋季所蔵品展にて、国宝「太刀 銘正恒」と重文「太刀 銘備州長船兼光」を展示しています。 所蔵品展ごとに展示替えを行い、「短刀 銘左/筑州住(号じゅらく(太閤左文字))」をはじめとする全14口を公開予定!今後の展示予定については、順次お知らせいたします。
49
【失われた名刀を求めて】 江雪斎は「江雪正宗」という太刀も持っていたそうです。明暦の大火で焼失してしまいましたが、コラムでは、記録からその姿を思い浮かべようと試みました👀なんと、家康が「宗三左文字」とともに関ヶ原の合戦で帯びたとか…!?コラム全文は、「名刀 江雪左文字」展図録に掲載✨
50
【ミュージアムショップ情報】 「刀剣乱舞-ONLINE-」関連グッズが入荷しました! 2018年卓上カレンダーやタペストリー、缶バッチ、アクリルフィギュアなど♪ 卓上カレンダーには1月に江雪さんが登場しますよ。 ご来館、お待ちしております。