maco(@nekomacaron_)さんの人気ツイート(新しい順)

76
つける場所によって変わる指輪の意味。 お守り代わりに可愛いの欲しくなる💍
77
タイツのデニール数とヒールの高さ比較
78
スクエア×粗めのラメグラネイルが最近お気に入り。安くて可愛くて伸びても目立たないってすてき🎄
79
支払いが複雑化してもスムーズに割り勘できるアプリ。 友達との旅行やイベントのときに入れておくとすごく便利で、相当お世話になってます。 シンプルな入力で、誰に誰がいくら支払えば良いのか一目で分かる。
80
家のハンガーを全てドイツのハンガー専門メーカーのMAWAハンガーに替えたんだけど大正解だった。 滑り止めで襟ぐりの広い服もピタッと留まるし、コンパクトで省スペースになるし、丸みがあってニットが型崩れしない👕 20本3000円くらいで買えて、クローゼットの収納力上がるから揃えるのおすすめ✨
81
需要高すぎて常に品薄。寒くなる前に手に入れるべしと言われているワークマンのルームブーツは冷性の必需品。 キャンプのテントシューズとして使われるくらい段違いの暖かさで、履いてると足先がポカポカしてくる。 靴下重ね履きするより断然暖かい🔥 洗濯機で丸洗いできるから便利。お値段980円。
82
前も呟いたけど、ハグイヤリングとハグカフを全力でおすすめしたい… 接地面が広く圧迫が軽減されているから、つけていること忘れるくらい痛みがない。そして今のところ紛失率の0%。 何をつけても痛くなってたから出会った時は目から鱗だった。私の好みで偏ってるけどシンプルなものやシルバーもある💍
83
教文館がバズってる…! いつ行っても楽しいけど、この時期は特に建物全体がクリスマス感溢れててはちゃめちゃ楽しい!🎄 穴場のカフェがあって、買い物の休憩に寄るんだけど値段が銀座プライスじゃないから見て…!!ホットワインとシュトーレンのセットで幸せな気分になれるよ!! twitter.com/oecoecoec/stat…
84
カフェ難民になりがちな銀座で、秘密にしておきたいくらいお気に入りなのがKOIVE CAFE。1階が化粧品店だから気づきにくいけど、2階に上がると北欧テイストで広々としたカフェになっています🇫🇮 食事もカフェ利用も可能で、ご飯はヘルシーで美味しい◎☕️
85
プロのメイクさんに教わって参考になった眉カラーの話。 眉毛が濃いのが嫌な人は明るい眉マスカラを使いがちだけど、明るすぎると逆に目立つからNG。 明るすぎ→浮くからNG 暗すぎ→目立つからNG 髪よりワントーン明るい同系色→OK 黒髪の人は黒に近いグレーかダークブラウンが垢抜けた印象になる。
86
毛羽立ちや毛玉ができやすい冬服。 購入前後に改めて知っておきたい素材と洗濯のこと。
87
夏は暑いからシルク枕カバーで済ませちゃうけど、やっぱりナイトキャップには敵わない。 1ヶ月美容院行ってなかった髪も美容院帰りのトゥルントゥルン髪みたいになる。 まだ使ったことない人は騙されたと思って買ってみてほしい。ゴムは伸びるから紐タイプがオススメ。二千円くらいのでも十分効果ある
88
ついにユニクロが、肌面が100%コットンのヒートテックシリーズを発売してくれた…!通常のヒートテックの約1.5倍暖かく、極暖と同等の機能性。汗かくと痒くなってたからこれは気になる。 ヒートテックのリサイクルキャンペーンも実施中。
89
片方が相手を溺愛している夫婦orカップルが円満なの大体これ…
90
下着のひもが出てきてしまう、なで肩の人に教えてあげたい。 ボートネックや襟ぐりの広い服を着るとブラ紐が出てきてしまう問題を解決してくれるアイテム「ショルダースナッパー」。内側に縫い付けるから裁縫下手にはハードル高いけど、1回やれば習得できた。だらしなく見えないし本当にストレス減る!
91
無印の歯ブラシスタンドにリップを挿しておくと無くさなくなると聞いて。 これ手頃だし可愛いからどんどん増えていく…。印鑑とブラシも立ててる😂
92
ゆきりんが絶対にやらないと生きていけないメイクと言っていた鼻のメイクプロセス ①油分を粉で抑える ②ラメなしの白いハイライトを目の高さから細い筆で入れる ③ノーズシャドウで鼻先にV字を入れてから鼻筋に影を入れる ④目と鼻筋の間に影を入れる ⑤全体をぼかし高くしたいところに追加ハイライト
93
ピーチジョンのサニタリーショーツがめちゃくちゃ良いです。 サニタリーショーツにしては浅めなんだけど、伸縮性が優れていてフィット感があり安心して過ごせる! なにより総レースで厚みが少なく、パンティラインがボトムスに響きにくいのが最高。今までのと全然違う…
94
ペク先生のレシピ「オートミールのキムチツナお粥」最近よく作るんだけど、美味しくてダイエットごはんにおすすめ🥬 酸っぱいキムチが合う! (2人分) ・水 450ml ・シンキムチ 130g ・オートミール 60g ・ツナ 大さじ1 ・塩 少々 ・醤油 大さじ1 ・ごま油・炒りごま・刻み海苔 お好みで
95
美容に多額を投じてきたけど、意識で変えられる美も多いように思う ・姿勢 ・歩き方 ・発声 ・話し方 ・言葉遣い ・食べ方 ・鞄や財布の中 ・服のしわ ・靴・鞄のお手入れ リアルで素敵だなと思う人、これが全部完璧…
96
かなり昔の番組だけど、20歳でこの100点満点の受け答えができるりゅうちぇるすごすぎて憧れる…龍二!!って感じだ…
97
来月発売のVOCE特別版の付録。 ひたすら増えるエコバッグやポーチじゃなくて、実用的なD-UPのアイライナー現品なのがすっごくありがたいな…。その他の美容アイテムと雑誌ついてくるのに、アイライナー単品買うより安いというバグ。今日発売の11月号は780円でNARSのリップペンシルついてくるし…
98
いつか聞いた、「よりを戻して再交際することは、名作映画の続編が一作目を超えることと同じくらい難しい」という言葉が長年心に刺さっていて、過去を振り返るのを止めてくれている…
99
ウェーブの、夏はそれほど困らないけど冬は暖かい服似合わない問題…。 タートルネックは胸が垂れて見えるし長袖ニットバランス悪いから寒くても3首見せしてしまう。
100
UNIQLO×Theoryコラボ買いだ… ベルトが要らないストレッチパンツめっちゃいいな