maco(@nekomacaron_)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
大きな買い物をするとき、このお二方の言葉が脳裏に蘇るようになってしまった
2
ゴールデンボンバーのこれ好きだからもっとヒットしてほしかった
3
去年この日焼け止め実験画像見てALLIE使ってたら全然焼けなかった。今年もお世話になろうと思う
4
この少年が後に世の女性を魅了することになるとは。
5
ここまで生きて分かったこと ・誰かに知られたくないことは誰にも話さない ・胃袋を掴んでも心は掴めない ・良いなと思った人は学生時代にほとんど刈られている ・リア垢不要 ・依存先は多いほど生きやすい ・大抵のことはタイミング。行動力を強化して好機を待つ ・不誠実な人に誠実である必要はない
6
ヒールパンプスやサンダルを履くと、泣きたくなるくらいの靴擦れを起こす私を救ったアイテムです。 靴によって、痛くなる部分にクリーム塗ったりテープ貼ったりしてる。かなり快適になるから靴擦れに苦しむ全ての人に教えたい…
7
昔のスマホに保存してた画像、分かりやすくまとまってて体調不良のときめちゃ便利…
8
私も不快なこと言われたときはこれぐらいはっきりNOと言えるようになりたい
9
ついにユニクロが、肌面が100%コットンのヒートテックシリーズを発売してくれた…!通常のヒートテックの約1.5倍暖かく、極暖と同等の機能性。汗かくと痒くなってたからこれは気になる。 ヒートテックのリサイクルキャンペーンも実施中。
10
「言葉遣いは無料でできるお洒落」っていうカズレーザーの言葉好き。
11
本郷奏多の仲良くなれない人の特徴わかる
12
彼氏はレストランに行くとソファ席に座って私が椅子に座るんだけど(これは別にいい)、一度外国人の店員さんがノンノンってして座った彼氏のこと立たせたことがあって心の中でめっちゃわらった
13
服選びが難しいこの季節も、気温見てこれを参考にすると大きな失敗がない👕
14
私の下っ腹に革命が起きた。全く苦しくないのに、見事なまでに贅肉が引っ込んだ。左がガードル着用前で右が着用後。神に誓ってお腹をへこませていません。XSサイズのスカートを買ってしまい、呼吸困難に陥ってたけどピッタリになって驚いた。同シリーズの中で一番しっかりしてるかも!絶対また買う。
15
半信半疑だったけど、パンプスに耐震マット貼ると本当に楽になる……!!! ちょっと無理かなって思ってたヒールの靴も耐震マット貼ったら歩行が楽になった! 貼る位置はここ。ダイソーに売ってるからヒール辛い民はみんな買って…!!!
16
ネイル新しくしたら彼氏に「俺は何もしてない爪の方が好きだな〜。男ってそうだと思う😀」って言われたから「自分の気分が上がるからやってるの!」って言ったら「フェミニスト(笑)」って笑われたんだけど別れ時かな😀
17
学生の頃飲食店でバイトしてた。そこのコミュ力の塊のような社員さんが、コミュ障でお客さんとの会話が続かない学生バイトに「もっと相手に興味を持った方がいい」と言っていたのが忘れられない。話下手でも相手に興味を持てば話を繋げられる。コミュ障は他人に興味がないんだと思う。私も興味ない。
18
ついに発売された橋本環奈ちゃんとロート製薬共同開発のカラコン、ひまわり型の虹彩まで再現されてる…!直径14.2mmだから普段使いしやすそう。
19
パーソナルカラーも顔タイプも分かる先生の診断を受けたことがあるんだけど、髪色、メイクカラーはパーソナルカラー、髪型、トップスは顔タイプ、ボトムスは骨格タイプで選ぶといいというアドバイスを頂いた! 私自身ウェーブのエレガントでチグハグだったけど、これ知ってコーデ組みやすくなった!
20
高い服の方が断然デザインも質も良いしお金があれば買ってるわ!!!だからお金が!!な!い!の!!!
21
数々の名言を生み出しているDAIGO' Sキッチン。大量の砂糖を入れた後「明日走りゃええんよ」って言っててメンタルが健康で憧れた
22
今まで着て似合った服と似合わなかった服がこの表に完全に当てはまる。 骨格ウェーブはタートルネックで死ぬ。今年買ったスクエアネックのニットはすごく似合った。首元のデザインも骨格で選んで買い物したら失敗減りそう。
23
アボカドが好きで洗い物が嫌いな方… まな板・生クリーム・ソース加熱不要で作れるアボカドクリームパスタが超美味しいのでいかがでしょうか…🥺 間違いなく人生で1番作ってるパスタ🥑 (独身OL…ボウルのまま食します…)
24
まじで死にたい時にこう言われてツイッターに呟かれたら海に沈めたくなりそう twitter.com/TsujiHitonari/…
25
番組でカズレーザーたちが絶賛してたツナ缶素麺、材料混ぜるだけなのにめちゃくちゃ美味しかった! そうめん2束を茹でて冷やして、ツナ缶オイルごと1缶、醤油大1、オリーブオイル大1、黒胡椒少々と和えるだけ! (お好みでレモン)