本日紹介する本は「100万回生きたねこ(講談社)」です。100万回生きて様々な人と出会い、そして100万回死んだねこ。彷徨うように繰り返される生の中で心から愛する他者に出会えたからこそ綴られた、忘れられないあの最後の一文。あなたの柔らかな心に何度でも読み聞かせてほしい一冊です。
本日紹介する本は「魔術の書(グラフィック社)」です。このかっこいい表紙!世界の魔術の歴史を紐解きつつ、世界のお守りや占いの道具を豊富な写真で紹介。魔法や魔術的な模様・デザインが好きな方なら参考にできる図が盛り沢山です。ぜひお部屋を暗くしてキャンドルのあかりで読んでほしい一冊。
本日紹介する本は「アーケードゲーム・タイポグラフィ(グラフィック社)」です。1970~90年代のビデオゲームデザイナー達が生み出した、私達が夢中になった「ゲームの中の文字」の本というマニアックさがたまらない本。スペースインベーダー、パックマン、(続きます)
【ポップ担当日記】 子供の頃仲が良かったわんちゃんのことを今も時々思い出します
【ポップ担当日記】 陸のウバザメ、ポプ担です! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 行き場のないふりかけが泣いている朝
【ポップ担当日記】 いつかまたあの夢のテーマパークに行ったらレポ漫画をいっぱい描きたいです!
【ポップ担当日記】 洋ドラは次シーズンへ引っ張る力が強面白い!夜中なのに次シーズンを借りに車を走らせる事も度々あります。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 洞窟風の店内で冒険気分を味わいながらサンドイッチやスープを楽しむことができるお店があったらぜひ行ってみたいです!ご飯ものはメスティンに入ってきたりしたら面白そう・・・!色々想像すると楽しくなりますね♪
今日はポップ担当日記番外編として、私の好きな包装紙を紹介します!ちょっとレトロなデザインが可愛いものや、昔の木村書店の懐かしい包装紙まで♪(ブックマンという店舗もあったようです)
本日紹介する本は「おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活」です。簡単で美味しく、なによりゆるーく続けられる自炊と外食のバランスをとりつつも楽しんで生活する様子を描いたほんわかした絵柄のコミックエッセイ。自炊好きの友達とおしゃべりするような感覚で読めるのが嬉しい一冊です♪
【ポップ担当日記】 先日木村書店近くの田村氷販売店さん(@tamuraice)に「ホットかき氷」なる謎多きスイーツを食べに行ってきました!あったかいと冷たいの美味しさが一つになった爽やかで濃厚なスイーツ、ごちそうさまでした♪ #田村氷販売店
八戸市小中野にある田村氷販売店さんに動画の許可を頂きました。シャリシャリ音とふわふわ大盛かき氷映像をどうぞ♪ #田村氷販売店 #青森 #八戸 #かき氷
本日紹介する本は「冒険図鑑(福音館書店)」です。いつでも待っていてくれ、そして思いっきり遊んでくれる相手として自然に目を向けてみる一冊。外で眠り、生き物を観察し、山野草を愛でる。実際に使うかどうか分からない知識も知っておくと楽しいもの。懐かしくも冒険心をくすぐる魅力的な本です。
本日紹介する本は「遠野物語(新潮社)」です。岩手県遠野地方に今なお語り伝えられている民間信仰や異聞階段の数々。河童や雪女、天狗にマヨヒガ・・・聞いたことのある妖怪から、どこか不思議な空間の話まで盛り沢山。その昔、怪異たちが私達の隣で遊んでいた頃の世界を楽しむことができます。
本日紹介する本は「おかしなあみもの(西東社)」です。この本の面白いところはその作品!南部せんべいに電池、アマビエに豚バラ肉など他の手芸本では見られない「生活の中にコロンとあって面白い」ものを作ることができます。ズワイガニは身も編むこだわりも読んでいてクスッと笑える一冊です。
本日紹介する本は「幼稚園 4月号(小学館)」です。付録の面白さに目が離せない最近の幼年誌の中でも特にすごい、ゲーセンで夢中になったあのワニワニパニック!!勿論動いて、叩いた分得点も加算される本格仕様・・子供は勿論、大人の皆さんも会社のデスクにワニワニパニックを置けるチャンスですよ!
【ポップ担当日記】 記憶力がいい方ではないのですが、その子の描くキャラクターは覚えていてなんだかちょっと嬉しくなりました
【ポップ担当日記】 しとしと降る雨の音は好きですが、あれだけ強い台風だとただただ不安な夜でした・・・ #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 親知らずを抜歯してからも歯医者さんにちょこちょこ通っているのですが、治療中の声かけがとても優しくて行くのが楽しいくらいです。オトナ! #ポップ担当日記 #歯医者 #エッセイ漫画
【ポップ担当日記】 宇宙漂流妄想では通信機は使えないのに何故かラジオは電波を受信する設定が超お気に入りです。
【ポップ担当日記】 可愛らしいくしゃみやしゃっくりに憧れがあります!妖怪の鳴き声みたいな音が喉から・・・! #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ちょっと飲みたい休日夕暮れ時のおまつりフードごっこです♪
【ポップ担当日記】 暇だと一人二役でこたつと会話を始める楽しい一人暮らしです。 #ポップ担当日記 #こたつ
【定休日のお知らせ】 いつもありがとうございます。9月8日は定休日です。月曜日からまた元気にがんばりますので、よろしくお願いします!メローン!