本日紹介する本は「光る化石(日東書院)」です。長い時間をかけて宝石のような輝きを放つ化石になった生き物たちの写真集。虹色に輝くアンモライトをはじめ、オパール化した鳥類の足、当時の生物をそのままの姿で閉じ込めた琥珀など、眺めているだけで美しさと地球の不思議に触れる事ができる一冊です。
本日紹介する本は「秘密基地の作り方(飛鳥新社)」です。段ボールの中、学校の隙間、組み合わせた傘の中・・子供の頃世界には沢山の「隙間」があって、そこに身を隠すと妙に落ち着き、そしてワクワクした。大人が作る秘密基地や、昔誰もが作った基地についてこの本と共に存分に思い出を味わって下さい♪
本日紹介する本は「二番目の悪者(小さい書房)」です。近所の噂話、学校や職場での何気ない会話・・自分の口や手から広げる情報について考えさせられるのがこちらの絵本。「らしいよ」で広まる怖さ、誰でもが気軽に情報を拡散できる現代だからこそ、この物語の結末を心にしまっておいて欲しい一冊です。
本日紹介する本は「こども六法(弘文社)」です。豊富なイラストと解説で身の回りにある「法」を子供に分かりやすく解説してくれる本。「なぜそれをやってはいけないのか」などもしっかり書いてあるので、知識として面白いだけではなく悩みがある時に周囲に伝える際の手助けになってくれる一冊です。
本日紹介する本は「今すぐ話せる津軽弁(フィーラー倶楽部)」です。何だか音楽みたいで聞いても楽しい、話しても楽しい津軽弁。私は普段使っている言葉が津軽弁として紹介されており、「これって方言だったの・・!?」と衝撃を受けました。みなさんいっつもめやぐだっきゃの♪へばな~📚
本日紹介する本は「80s少女漫画ふろくコレクション(グラフィック社)」です。なかよし・りぼんをはじめ、人気の少女漫画誌1980年代の付録およそ1000点を収録!レターセットや紙袋、組み立てるペン立てなど愛らしいデザインと懐かしさの宝庫です。今も昔も付録は読者をワクワクさせてくれますね♪
本日紹介する本は「名作&文豪ビジュアル大事典(Gakken)」です。名作の魅力を2ページに濃縮しながら、たっぷりのイラストで「読書へのきっかけを作ってくれる読書」ができる本。既に読んだ本の紹介ページを見て「そうそう!」と楽しむもよし、文豪エピソードでびっくりするもよしの一冊です。
本日召喚する本は「ドラゴンドリル(学研)」です。皆さんこのかっこいい表紙をご覧ください!これ計算ドリルなんです。ページを進めると貼ることができるキラシールでドラゴンを復活させるという面白いドリルが出ましたよ!!(計算)力が欲しい・・・そんな小学生の願いを叶える書がここにあります・・・
本日紹介する本は「ちくわのわーさん(ブロンズ新社)」です。どこで歩いてるの?口笛・・吹けるの?表紙のイラストからつっこみどころ満載なシュールさを楽しめる、主人公がちくわの絵本がこちら。わーさんと一緒に様々な人(?)に出会いながら、このゆるくてクセになる世界観にハマって下さい。
本日紹介する本は「バターの本(グラフィック社)」です。あなたが普段買っているバターはどれですか?おいしさギュッと詰まった夢のようなこの食べ物を、買える場所や価格も含めてしっかり紹介してくれる頼もしい一冊。空腹の時に読むとお腹がぐーぐー騒いでバターを催促するのでご注意くださいね!
本日紹介する本は「あなねこ(集英社)」です。穴があったら入りたい、だって猫の本能だもの!な「穴に惹かれる猫」を楽しむことができる写真集がこちら。様々な穴に様々な猫。スキマにすっぽり入る姿には笑いと癒し、そして「そこに在る」場所に収まる猫の生き方を垣間見る事ができます。
本日紹介する本は「懐かしの昭和ドライブイン(グラフィック社)」です。ドライブしていると見かける、特徴的でレトロな建物。この本では全国の営業しているドライブインを巡りつつ、懐かしさと魅力を再確認する事ができます。セピア色の安心感を思い出す、昭和へタイムスリップするような読書をどうぞ♪
レジ前おいしいものポップ第二段!本日紹介するのは「いわしのアヒージョ」です。八戸のいわしで作ったこちらのアヒージョ、是非パゲットとワインを用意してお召し上がりください。お魚のさっぱりとした旨味とにんにく・バジルの香りでワインがすすむこと間違いなし!パスタとあえても美味しいですよ♪
本日紹介する本は「ネコヅメのよる(WAVE出版)」です。この本の魅力は何といっても物語に出てくる猫達のリアルな表情!表紙のように絶妙な表情を楽しみつつ、猫達のある面白い秘密を知る事ができます。あなたのお家の猫ちゃんも、何だかそわそわしている時はもしかしたら・・・
本日紹介する本は「英国パブリック・スクールへようこそ!(新紀元社)」です。パブリック・スクールとは英国の学校制度のひとつ。親元を離れての寮生活、「ハリー・ポッター」などを読みながらワクワクした方も多いと思います。食事や部屋についてなど、生徒たちの生活を楽しく知ることができる一冊。
本日紹介する本は「くらべる骨格動物図鑑(新星出版社)」です。表紙の海パンさんの存在感が目を引くこちらの本、人間と動物の骨格を比較することによってその違いや不思議を楽しく学ぶ事ができます。様々な動物の骨格についての説明と共に、その動物の姿勢の真似をする海パンさんがクセになる一冊です。
本日紹介する本は「冒険図鑑(福音館書店)」です。いつでも待っていてくれ、そして思いっきり遊んでくれる相手として自然に目を向けてみる一冊。外で眠り、生き物を観察し、山野草を愛でる。実際に使うかどうか分からない知識も知っておくと楽しいもの。懐かしくも冒険心をくすぐる魅力的な本です。
本日紹介する本は「‘70s&‘80sサンリオのデザイン(グラフィック社)」。とびきり懐かしくて色褪せなくて、そして常に新しい「かわいい!」をくれるサンリオキャラクターの世界をその歴史と共になぞりながら楽しめる一冊。小さな消しゴムやお菓子のおまけまで掲載してくれている丁寧な本です。
本日紹介する本は「遠野物語(新潮社)」です。岩手県遠野地方に今なお語り伝えられている民間信仰や異聞階段の数々。河童や雪女、天狗にマヨヒガ・・・聞いたことのある妖怪から、どこか不思議な空間の話まで盛り沢山。その昔、怪異たちが私達の隣で遊んでいた頃の世界を楽しむことができます。
本日紹介する本は「かんたん!かわいい!ねこ弁(金の星社)」です。お弁当を開けた時にかわいい猫と目が合ったら、お昼ご飯の時間が楽しいのは勿論午後も頑張れそうですよね♪ねこおにぎり、イカミミ飯ねこ、丸々一冊おいしいねこ達が盛り沢山。作り方も簡単なので親子でのお弁当作りにもオススメです。
本日紹介する本は「焼肉語辞典(誠文堂新光社)」です。焼肉に関する680語を豆知識と共に楽しめるこちらの本、肉にまつわる部分だけではなく「いただきます」や「焼肉女子会」についての説明もあり、どこから開いても面白い一冊です。もしも学校で焼き肉の授業があったらこの本を副教材にしてほしい!
本日紹介する本は「アフターマン(学研プラス)」です。この本に出てくるのはまだ世界のどこにもいない生き物。今から5000万年後、人類が滅亡した世界の動物達の姿を想像した空想の図鑑だからです。現在見知った生物達が長い時間を経て新たな戦略を取り入れた姿、進化の面白さを満喫できる一冊です。
本日紹介する本は「にっぽんの かわいいタイル(国書刊行会)」です。レトロなモザイクタイル、これを見ると銭湯の壁や懐かしいお風呂の足の裏でひんやりつるつるの感触を楽しんだ思い出が蘇る方も多い筈。この本ではタイルのデザインから全国にある芸術的なタイルの紹介まで幅広く楽しむことができます
本日紹介する本は「こげぱん(主婦と生活社)」です。本やグッズを持っていた方、今も大好きな方がたくさんいるあのキャラクター「こげぱん」。約15年ぶりに新作が!可愛らしいぱん達が繰り広げる4コマまんがは優しくてそしてやっぱりこげぱんの投げやりな様子の面白さがクセになる一冊です♪
本日紹介する本は「にくのくに(教育画劇)」です。「アミ持ってきて!」と言いたくなるような塊肉が印象的な表紙の絵本、カラアゲ、ハンバーグ王など肉料理の王様たちがそのおいしさを語るというよだれが止まらない一冊です。まるでページから湯気が出ているのが見えるような肉料理の絵がたまりません!