451
モリカケサクラのときとまったく同じで、ワイドショーやハッシュタグ祭りで煽られて、ろくに考えてもないのにまわりにのせられてる愚かしい匿名さんがコメントしてくる。本当に若い人はまねしない方がいい、だいたいは高齢層なのが匿名でもなんとなくわかる。なさけなし。
452
今日の放送の一部が記事になっています。ぜひご一読ください!
日銀審議委員に「非リフレ派」就任 田中秀臣氏「岸田さんの金融政策に対する理解度の低さが鮮明になった」|文化放送 joqr.co.jp/qr/article/599…
453
ネットでのワイドショー民(テレビやネットの断片ながら見で他者に影響されて騒ぐだけの高齢層)をみてると、安倍元首相の評価があまりに国際的なものと違いすぎて、その頭の硬さや偏見の強さにあきれ果てる。若い世代は少なくとも違うところが希望だが、しかし老世代の酷さは若い世代にも大きな障害だ
454
しかしいまAERAの記事をツイートして気が付いたが、朝日新聞系列が気味悪いほど、統一教会ネタで盛り上がってて、安倍=自民=統一教会みたいなイメージを流布しようと必死になってるのがわかった。モリカケサクラ日本会議と同じ手法をここぞとばかりに駆使してるんだろう。相変わらずだな。
455
しかし昨日まで統一教会の「と」の字さえ問題してなかった中高年層が、いきなりなんか目覚めた感じで「アベガー、自民ガー、統一教会ガー」とかやりだしてるのをみると、本当にマスコミの影響力の大きさを思い知る。しかもワイドショー民の特徴はそれを自分の意見だと思い込み、すぐにまた忘れること🤣
456
立憲民主党や社民党や日本共産党なんかが「金融緩和やめて、減税」とかいってたのが参院選でちっとも支持を広げられずストレート負けしたわけだが、減税はいいとして、このろくでもない野党勢が金融政策に理解を深めるのはほぼ絶望だろう。いまも選挙での自省もなく、相変わらずワイドショー政治だし🤣
457
自民党を支配していたはずの日本会議が消え去り、いまや統一教会が新たな支配者になったが、日本のとある奥深い山奥では、新たな支配者たちがワイドショー出演にむけてウォーミングアップを始めた👽💀
458
究極のワイドショー民というのは、殺人者の動機と称するものをワイドショーやマスコミの報道だけから信じてしまい、裁判も始まっていないのに、その犯罪者の「心情」に寄り添ってしまう人たちを指す。薄っぺらい反権力者や、「少数者」に自称寄り添う身振りの偽善者やアベガーやテレビの見過ぎ等が多い
459
ワイドショー見てるけど、統一教会問題がまるで国家存亡の問題、あるいは政治家を支配してるみたいに煽ってて、これは思考力ない人は同調してしまうだろう。マスコミの責任重いな。
460
統一教会に「反日」の動きをすべて帰するような意見は極端すぎると思う。そんな重大影響力あるとは思えない。この種のことをリツイートしてくる人は旧民主党脳と僕が呼称している「一度はやらせてみよう」的な安易な政治発想に似ている。なんでもかんでもひとつのもので解決をみつける安易さと同じ。
461
しかし旧統一教会を批判したいのはわかるけど、匿名さんの中には、岸信介の写真や、80年代、90年代のことを今起きてるかのように写真や資料をつけてコメントしてくるんだけど、時間がそこでとまってる高齢者だと正体がダダ洩れなのでやめた方がいいと思うんだが🤣🤣
462
しかしモリカケサクラもそうだったが、旧統一教会ネタも頭が悪い人ホイホイになってるなあ🤣🤣🤣
463
ペロシ下院議長、台湾到着。中国からの予想される報復に、どう対応するかが日本にとっても重要。中国の権威主義に屈するな。 twitter.com/g_nishiyama/st…
464
ペロシ下院議長の台湾訪問にあたっての声明。(安倍元首相が提起した)「自由で開かれたインド太平洋」を台湾と共に議論するために訪台した。米国の台湾政策は不変だが、他方で専制と民主政との選択で、前者ではなく後者を台湾にもたらすことの意義を強調している。 twitter.com/SpeakerPelosi/…
465
なぜNHKはペロシ訪台を速報で詳細に伝えない。中国に配慮か? 民放はまだ見てない。
466
権威主義国家の野蛮なふるまいである。
台湾、北東部と南西部の周辺海域で中国のミサイルを探知 bloomberg.co.jp/news/articles/…
467
日本学術会議のその都度の日本を低迷させるのに加担するような経済政策の提言(主に日本の自称主流経済学=緊縮財政的経済学≒日本経済学会代表?)を連発し、百害あって一利なし。他の多様な経済学の在り方も、この日本経済学会の既得権益的な「代表」の方々は否定して一時問題化。ろくなもんじゃない twitter.com/nhk_news/statu…
468
日本のマスコミの腐敗は、天下り批判をうけた文科省元官僚を、政権批判につかえるからといって、その点を不問に付して識者のように利用していること。しかも文科省関連の問題で。すごいものである。
469
交番に警視庁のPR動画が流れてて、SPの活躍映してる。実際は、元首相の命守れず、責任とらず、マスコミに容疑者の「動機」流して世論の関心そらす、クソ官僚組織かな。
470
「安倍さん以上の嘘つき」とかハッシュタグがあるから、左翼かワイドショー民か日刊ゲンダイだろうな、と思ったら当たってた。しかしいつまでたってもアベガーで、なんだか依存が抜けきれない幼稚な連中ですなあ。
471
民主党政権が瓦解してから後、特に枝野氏らが所属する旧民主党系政党は、繰り返し選挙前には消費減税だとか言っては、選挙終わるとその情熱??がさめることを繰り返してます。かってそのやる気なさを先駆的に批判したら、当時のワイドショー民に「田中は消費減税に反対してる」と言われたものです🤣🤣 twitter.com/nomislead/stat…
472
立憲民主党の「提案型野党」というのは、前川喜平を提案することだったのか🤣👽🤣
473
クルーグマンの岸田政権評価なんだが、「なにもしてない岸田政権」は正しい。が、他の内部留保とか同一労働同一賃金みたいな日本の左派が喜ぶ話が重点で、安倍さん死後に強調していた積極的な財政・金融政策へのコミットが後景。インタビューした側の視点が反映されてる??
news.yahoo.co.jp/articles/6e90b…
474
モリカケサクラと同じ手法で繰り返しマスコミにいいようにあしらわれてる世論。マスコミの責任は大きいが、この手法でいいようにされてる側も心底情けない。
475
「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐 afpbb.com/articles/-/341… @afpbbcomより