426
									
								
								
							リアルであった人たちの100%近くは、安倍元首相の貢献を評価し、死を悲しんでた。若い人ほどそう。
しかしネット、とくに高齢層が多いツイッターランドやヤフコメは少数が繰り返しアベガー。
世界の評価や、また日本のサイレントマジョリティーとも違う、閉鎖的で偏ったアベガーは世界の奇岩。
							
						
									427
									
								
								
							やはりツイッターでアベガーやってる高齢層の匿名さんが日本の恥部だな(笑)。よく釣れるわ🤣👽
							
						
									428
									
								
								
							だいぶ昔に書いたけど、モリカケサクラの報道やアベガーたちのやり口は、日本会議商法(日本会議を存在以上に過剰評価してなんだか日本の政治のフィクサーみたいに扱う政治・マスコミの手法)が大成功したのをきっかけに、パターン化してきたと思う。今回も似た展開をしているなあ、と思う。
							
						
									429
									
								
								
							容疑者の発言という漏洩情報だけを根拠にして、宗教団体の関与だけに動機をしぼって報道する。その報道を真に受けてそれなりの知識をもった人たちが断定的な発言をしているのを朝からみてる。昨日のNHKのニュースでコメンテーターが断定するのはやめた方がいいと慎重で、それが良識だと思うのだが。
							
						
									430
									
								
								
							そして容疑者をすでに一種の「英雄視」したり、動機の正しさみたな発言に至っている驚くべき人たちもいる。アベガーだけの問題ではなく、恥ずかしながら僕がフォローしている実名の人でもいる。見るに堪えないのでリムーブするが。
							
						
									431
									
								
								
							細谷雄一先生の「安倍首相や、自民党政権を罵り、侮蔑し、怒るエネルギーの一部でも」野党のよりよい政策努力に割り振れば、代替的な政治勢力への国民の関心が増す、というご意見は良識。ただそもそも政策がダメでこれ以上アイディアがでなくなったので、アベガーやるしかなくなった人たちなんですよね
							
						
									432
									
								
								
							しかし朝日新聞の安倍怨嗟は異様だし、それを正しいと信じてる人たちのカルト化も行くところまで行ってるな。
							
						
									433
									
								
								
							どんなに安倍元首相やその遺産(アベノミクス等)を誹謗中傷しても、高齢層のカルト化した人たちぐらいしか左翼や日本型リベラルは人気を得られない。そんなやり方ではサイレントマジョリティーや若い人たちをひきつけられないと最近も選挙で明瞭になったのに、また同じことを繰り返してる。滅びるね😇
							
						
									434
									
								
								
							いま典型的な朝日新聞川柳擁護者がいて、ブロックする前にみたら、ウクライナ降伏支持、反米こじらせ、アベガーすべてフルセットだが、興味深いのはフォロワーが6名いて、ぜんぶ風俗営業系botで、底知れぬ孤独をみた。
							
						
									435
									
								
								
							「アベ無罪」(安倍元首相を批判すればどんなことでも許される)みたいなネットレベルの愚か者たちがいたが、まさか朝日新聞の川柳欄にみるように、本当に暗殺を肯定・利用する連中がいて、しかもそれを新聞が事実上評価している。その一方では軽減税率で国民に比較して断然に優遇されてる。なんなんだ
							
						
									436
									
								
								
							しかしモリカケサクラを見ても今回の安倍さんの国葬や暗殺に対しても、ネット含めてワイドショーやテレビの影響で自分の意見を左右される人が異様に多い。テレビばかり見ると二文字になるって子供の頃に流行ったけど、まさかいい歳した人がそうなるとはね👽。若い人はワイドショーとか見ないから幸運😇
							
						
									437
									
								
								
							みんな大好き、パソナの平蔵が消えてしまうって。ほらそこのなんでもかんでもパソナと竹中平蔵氏を批判したらなにか言ったつもりになる人🤣、その知的レベルの低さの清算の時が近いぞw。 twitter.com/ReutersJapan/s…
							
						
									438
									
								
								
							NHKの世論調査だと安倍元首相の国葬賛成が半数近くになっていて、反対を11ポイントも上回っているんだが、ネットではなんだか、ネット版ワイドショー民や左翼にかぶれた高年齢層を中心にして反対の声、というかハッシュタグ祭りが盛んですよね🤣🤣
本当になんというかモリカケサクラから微塵も変化なし
							
						
									439
									
								
								
							捜査当局からのリークや情報で統一教会にマスコミの報道や世論の関心が誘導され、他方でSP、つまり警視庁や地元警察のトップたちの責任問題はいつの間にかあやふや。マスコミと警察のタッグ?
							
						
									440
									
								
								
							相変わらず左翼はハッシュタグやトレンドに乗ろうと必死だが、つい最近もそんな手法でいくらリツイートが増えても、議席は減って支持は増えないのがわかるんだが、もうやめることもできないんだろうな。
							
						
									441
									
								
								
							匿名さんで高齢層でなおかつ男性の自制心のなさには本当に辟易している。若い人は絶対にtwitterでのこの匿名たちのように情けない人たちになってほしくない。
							
						
									442
									
								
								
							共産主義という政治カルトが、宗教カルトを追及するという構図は、なんだかとっても古典的なギャグをみせられているように思う。よいこは、安易にカルトを批判するのではなく、日本語の理解&最低限の知識を踏まえて、少し距離をおいてみておいた方がいいよ。反カルトのつもりが違うカルトにひっかかる
							
						
									443
									
								
								
							共産党批判すると高齢者の捨てアカウントが誹謗中傷してくるので、実にわかりやすい(笑。
							
						
									444
									
								
								
							しかしつい最近まで日本会議が自民党を支配していたはずだが、いつの間にか統一教会が自民党を支配してるのか(by知人のするどい指摘😎)。
自民党の支配って簡単な。
							
						
									445
									
								
								
							いまネットで、国葬反対で騒いでる連中をみると、おそらく左翼や左翼政党のシンパの中高年かな。なんかお困り何でしょう🤣🤣
							
						
									446
									
								
								
							安倍元首相の死を誹謗中傷する行為を批判すると、「リフレ派はアベシンパで、リフレのイメージを損なう」とか匿名のしったか愚かものがコメントしているのをみた。そもそも個人の死を誹謗中傷することが問題だということにその愚か者たちは気が付かない。それこそ党派には関係ないのにな。本当に政治脳
							
						
									447
									
								
								
							ワイドショーなどを見過ぎで、安倍元首相殺害の容疑者の動機を知ったつもりになり、それを前提に議論している愚か者たちがあまりにも多い。そんなのまだわからない、というのが正しいのにな。本当に愚か者は尽きることはない。
							
						
									448
									
								
								
							テレビのながらみのワイドショー民や左翼思考に影響されてる人が今回の暗殺事件で可視化されていて、だいたいはいままでのモリカケサクラで似た反応を示していた人たちであることもわかってる。ただまわりの若い人たちに影響を与えないことを願っている。若い人もそんな愚か者に一々反応しないか😎😇
							
						
									449
									
								
								
							統一教会と安倍氏・自民の関係を批判している野党やマスコミやワイドショー民たちは、安倍政権が宗教カルトにとって不利益になる消費者契約法改正をしたことをスルーしてるのか。二文字だましの手法で、日本会議だとかモリカケだとかで煽った手法と同じだな。今回はこれに警視庁や警察の利害もからむか
							
						
									450
									
								
								
							そういう印象操作はよくないよ。審議過程をみれば明瞭だが、与野党が一致して修正しているし、その意図は範囲の明確化であり、そもそも修正いれる前に霊感商法を対象外にしようという魂胆は、あなたの脳内にしかない。このアベガーさんのツイートをリツイートやいいねしている二文字さん含めてブロック twitter.com/BwcGoldfish/st…
							
						 
									 
								 
								 
								