河野大臣内定で、自民党広報本部長のポストがにわかに注目を浴びています。現職の私・有村も面白おかしく論じられているようですが、来たる衆院選挙の自民党広報の一切を仕切る、いわば臨戦体制に臨む党役員。様々な気持ちや葛藤を封印し、皆のために覚悟を決めて着任される新本部長のご活躍を念じます
総裁選から一夜明けました。高市候補を共にご支援頂いた皆さま、本当に有難うございました!もとより損得の計算ではなく、志で繋がっているご縁ですから、清々しい思いもあります。 4候補が全霊をかけて闘い抜いた結果の、岸田総裁の誕生です。一致団結して国家運営の矜持を持ち、事にあたりたいです
全国の心ある同志の皆さまに「有村」と書いて頂いて、国会の議席をお預かりしており、本日の自民党総裁選では、心を込めて一票を投じて参ります。 国家観、将来の日本を守りたい一心で #高市早苗 候補のお名前を書きます。 日本を慈しみ、誇りに思う民意を背負って。 日本の安全と繁栄を念じて。
ワシントンでの日米豪印首脳会談から帰国された菅総裁が出席される中、現体制では最後の自民党定例役員会等となりました。 私は広報本部長として、明日の総裁選がどのような結果になろうとも、公正で民主的な選挙の正統性を、党役員と4陣営が一致団結して堅持することの重要性を訴えました。
総裁選に向けて様々な思惑が動く、投票日前の最後の週末。 「自由民主主義国家・陣営としての根幹的価値を守り、どのように中国や台湾と向き合うのか」という命題は、次期総裁を決める最大価値の一つです。 日米豪印の連携強化を体現して頂いた菅総理のご判断と貢献は、大きな国益だと確信します! twitter.com/kantei/status/…
サンケイリビング新聞社が「政党にここが聞きたい」と題した各政党への政策インタビューを実施されており、自民党を代表し広報本部長として先日取材をお受けしました。 主婦層を主要読者にし、関東一円にポスティングされるフリーペーパーで、Web上でも公開されています。 mrs.living.jp/k_life/topics/…
国家国民に対する職責が大きいほど、権力闘争も激しい。4候補が連日、笑顔で死闘を尽くしている総裁選では、公正な選挙運営を取仕切る自民党本部、各都道府県連の職員もまた必死に戦っています。 昼夜激務をこなしている広報本部のスタッフ皆さんから、誕生日のサプライズ。苦楽を共にする同志にほろり
全国の党員・党友の皆様にも続々と投票用紙が送られています。 ウチの家族党員も「高市早苗」と書いてくれて、今朝投函しました!日本の未来のための一票なりますように! #高市早苗議員に投票しました twitter.com/abeshinzo/stat…
#自民党総裁選 では、#高市早苗 (@takaichi_sanae) 候補を支持しています。 有村も心を込めて高市候補応援メッセージを作成しました。 想いを2分に「凝縮」しています。ぜひご覧下さいませ! youtu.be/urGs-nxuh-U
隔世の感がありますが、丁度2週間前の金曜日に、菅総理が意を決して不出馬を発表されました。激動の14日間を経て、今日から #自民党総裁 が始まりました。 (届出順・敬称略)河野・岸田・高市・野田各陣営ともに、日本を動かす決意や理念・政策を、正々堂々とフェアプレーで論じて頂きたいです。
#自民党総裁選、私・有村治子は、高市早苗候補を支持します。 高市候補は、かねてより、トップとして国家国民に仕える覚悟を持たれ、勇気を出してこの志を明言し、来るべき時に備えて人知れず努力を重ねてきた政策通です。 ぶれず、困難な政策からも逃げない誠実なリーダーです。
この金曜日から始まる自民党総裁選。 いかなる候補の顔ぶれになっても大事なことは、菅総理総裁のもとで隙なくコロナ対策を進めつつ、「日本を守る責任」ある建設的な政策論議を心して行うことです。広報本部としては、全国都道府県連等に告知ポスターを届け、各地の声、誠実な国民的議論を尊びます。
サンフランシスコ講和条約の調印から、この9月8日で丁度70年。条約発効後もなお20年間、米国統治下におかれた沖縄の歩みにも想いを致し、全国区選出の保守政治家として、沖縄の真の繁栄に少しでも寄与したいと考えており、コツコツ行動しています。今日は沖縄返還交渉の歴史を紐解き、外務省と意見交換
そもそも先の大戦中に「従軍慰安婦」なる造語は存在していません。 史実に基づき、従軍慰安婦という用語が不適切である旨、菅内閣が閣議決定し、統一見解を発出したことにより、今後教科書検定では「従軍慰安婦」の記述が慎重に審査されます。教育正常化に向けて確実な前進。 sankei.com/article/202109…
「従軍慰安婦」と記述していた複数の教科書会社が文科省に訂正申請を出し、この度承認されました。 国会質問で「#従軍慰安婦#慰安婦 の違いを整理し、政府としての揺るぎない統一見解を策定すべき」と提案してきた者として、30年来の慰安婦問題に対する菅内閣・文科大臣の歴史的功績を称えます。
「有村の動画になぜ菅直人元総理の写真⁉︎」とのご指摘を受けて、誤解が生じないようサムネイルを更新しました。 この動画は政権の座にあった民主党に対し、野党自民党を代表して「総理の資質」を質した10年前の質問で、総裁選に向かう今こそ緊張感と共に問題提起しています youtube.com/watch?v=zP_6BT…
#自民党総裁選 が行われる今こそ「内閣総理大臣の資質」を論じる大事な時期です。 かつて自民党を代表し、#有村 が訴えた日本の本質的課題と宰相が果たすべき役割について、今回改めて質問を編集し本日公開。日本の未来についてご一緒に考えて頂くきっかけになれば幸いです youtube.com/watch?v=zP_6BT…
パラリンピックの報道を見て、選手の生き方を変えた転機、各国の風習や国情、競技種目の特徴を子供達と話しています。 #誰もが生きやすい社会 に向けて、私の #東京アクション は、マタニティマーク・ヘルプマークの認知度を上げ、「気軽に声かけ」「ちょっと応援❤️」しやすい社会を創ることです!
大変驚きましたが、政治の空白は許されません。党役員は全員、引き続き任期満了まで心して務めて参ります。
11時30分から自民党本部で開催された臨時役員会で、菅総理ご自身がマイクを持たれ、来たる総裁選に出馬されない意向を表明されました。 コロナ対策に専念されたこの1年を振り返られ、相当なエネルギーを要する総裁選ではなく、感染症対策に専念されたいと、神妙にお話されました。黙って聴きました。
↑今回、国会質問の動画を、140秒に短縮しています。 「国連がこれ以上赤くなる事は、世界にとって健全ではなく、当然、警戒感が出てきます」と中国による国際機関での急激な影響力増強に警鐘を鳴らしている国会質問にご関心をお持ちの方は、こちらから全文がご覧頂けます。 youtu.be/kefjSn3ifno
私は昨年6月の国会質問で、国連幹部人事を戦略的に狙い地球規模で影響力を強める中国を警戒し、日本が友好国と共に重要ポストを獲得するよう提案し、各省庁と具体的に議論を重ねてきました。 今回、192カ国が加盟する万国郵便連合UPUトップの選挙で目時氏が当選した吉報は、日本第一弾の快挙です!
先ほどの総務会了承を経て、#自民党総裁選 の日程が正式に確定しました。9月17日告示、29日投票。選挙を含め、民主主義社会においては、正統な民主的手続きを経ていることが、力の源泉です。感染対策の徹底と工夫を重ね、オンラインも駆使して全国各地の声を反映させ、日本の未来を論じる真剣勝負に。
5閣僚が靖国神社を参拝し、国の命によって戦禍に斃れた御霊を悼み、平和への誓いを新たにされました。中韓は例年通りの反発ですが、誠心誠意行われる戦没者の慰霊は、当然ながら戦争を肯定するものではなく、先の大戦の評価とは全く別物であることは、隣国も百もご承知のはず。jbpress.ismedia.jp/articles/-/664…
例年8月15日は東京にて戦没者の追悼に心して参列しておりますが、今年は感染症対策のため、8月13日に靖国神社に正式参拝し、本日は滋賀県護国神社で追悼に臨みました。 正午には全国各地の同志と共に黙祷。戦没者を悼み平和への希求と、危機にある感染症の収束、護国の祈りを捧げます。