ひろゆき(@hirox246)さんの人気ツイート(新しい順)

401
攻略サイトを見ながらシミュレーションゲームをすると、最適な手を打つ作業をするだけの業務という感じが好きじゃなかったりします。 行き当たりばったりでなんとなく上手くいった時の方が達成感デカいんですよね。り 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』youtu.be/yoynctU9GAk
402
多くの金持ちは、株や外貨を持ってるので、円安になったら含み益が出ます。 円安で物価があがろうか、生活費はたかが知れてるので困りません。 経済がどうなろうと損しないようにポートフォリオを組むのが普通です。 財産を日本円の現金で持っている多くの庶民は円安で困ります。 twitter.com/nonoadoll/stat…
403
国際貿易があるので、東南アジアで作れるモノや100円ショップで売るような商品を、日本人が作っても遅かれ早かれ潰れるし、昇給は厳しいので、さっさと転職か業種転換した方が良いですよ。 それが嫌なら、第三次世界大戦に期待するしかないです。 youtu.be/Rd-wRyUecK8
404
81歳の認知症の高齢者が、食べ物を、掻きこんで食べて、喉に詰まらせて窒息死。 裁判官「特別養護老人ホームは、遺族に1370万払え」 認知症の高齢者は預からないのが安全、、と。 news.yahoo.co.jp/articles/2475b…
405
バイデン大統領がアメリカ国内でTikTokを禁止に出来る法案が議会へ。 カナダとアメリカの政府機関は、中国への情報流出の恐れがあるので禁止してますが、一般市民も禁止しになるやも。 大麻は合法だけどTikTokは違法という世界線。 cnn.com/2023/02/28/tec…
406
アメリカの政策金利が6%になるという説。 3000万円貯めると毎年180万円の不労所得。 田舎に住んで自炊すれば働かないで悠々と暮らせそう。 youtu.be/fr8x6idp1YE
407
生乳の生産量を減らすよう農協から求められ、900頭あまりの乳牛を抱える牧場だと1日1~2トンの生乳の廃棄。 コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね。 mag2.com/p/money/1287009
408
« ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ » 人間が食べてない虫は、寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからないので、食べちゃダメです。 「外国で食べてる人がいる」も安全ではありません。 日本人が、ガンジス川の水を飲むと病院送りになります。 cnn.co.jp/world/35128191…
409
小池百合子都知事の頭が悪いからだと思います。 環境を考えるなら植物を増やした方が良いです。 twitter.com/tezheya/status…
410
昔から食べられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです。 cnn.co.jp/usa/35022823.h…
411
1本目のロープに両側から火をつける 2本目にロープに片側から火をつける 1本目が燃え尽きた時点で30分経過。 2本目は30分のロープが残る 2本目に両側から火をつけて15分経過。 結果45分。 twitter.com/shuzonarita/st…
412
「インフレはコントロール出来る」とか言ってるMMT派の人は、アメリカがインフレを抑える方法を具体的には言えない。 ドル札をいくらを刷って、どうやって配ると、インフレが何%下がるのかな? 「難しいことはわからないけどお札刷ればいい」という答えが不十分だとわからない頭の弱い人達。
413
今のchatGPTはそこまで面白味を感じないけど、知識として、Googleの出来ることを超えることはないからというのを↓を見て気づいた。 返答は、ボケて(bokete)のがおもろい >落合陽一さんが疑問に思う「なんでみんな検索すればわかりそうなことをchatGPTに聞いてるの?」 getnews.jp/archives/33863…
414
・経済的に困ったら生活保護を取れ ・大学には行っておけ ・大学ではクレカと免許を取れ ・仕事に困るなら簿記資格取れ ・バイトでも派遣でも職歴作れ ・節約しろ。缶ジュースを買うな ・自己啓発本買うくらいなら寝ろ 1位の『ひろゆき』とかいう人の意見に面白味が無い件 news.yahoo.co.jp/articles/68eee…
415
「非道をする国が勝ってはならない」は正しいのでウクライナ支援はすべき。 ただ、支援してる欧米の経済疲弊は大きい。 長期戦で欧米とロシアが疲弊してどちらが勝っても経済的に得るものは少ない。 長期戦になるように仕向けると得をする中国とインドはロシアを非難してない。 真の勝者は誰かな?
416
子供にゲーム機買うよりはパソコンを買ったほうがいいのは、40年前と変わらないですね。。 news.yahoo.co.jp/articles/53e6f…
417
↓土子文則さんって15年前に、小学生からニンテンドーDSを50台以上盗んで捕まった人? twitter.com/afpbbcom/statu…
418
「日本のクラウドは安全性が低い」は間違い。 システム組んだことのない人が適当に言うのは良くないです。 防御でやるべきことは公知で、日本も海外も大差ないです。 逆に、AWS専用のクラックツールとかあるので、むしろ危険性が高いともいえます。海外のクラウドはツールが多くて使いやすいだけです。
419
おいらの知らない間に、生活保護って『一攫千金の夢』になったの? twitter.com/asahicom/statu…
420
ウンコ漏らしたことある人のほうが年収が高いという事実が発見されました! お金持ちになりたい皆さんは頑張りましょう! sirabee.com/2015/12/05/653… 高齢のほうが漏らした経験が多くなり年収も高いということな気もしますが、、、
421
「政治家が悪い。国が悪い。官僚が悪い。だから庶民には責任はない。」 自民党と公明党の閣僚が国のシステムを決めて公務員を管理します。官僚の行動を決めるのは省庁の大臣です。 長年、日本は自民党と公明党が政権を担ってきました。 自民党と公明党に投票した人、選挙に行かなかった人の責任です。 twitter.com/R75647331/stat…
422
「ネットにスシロー迷惑動画 未成年がスプレー噴射か」 ペロペロ少年が学校辞めたりとか大変なことになってるのに加害者が再来。 再発がなくせるか?と考えたときに「頭の悪い人がいる限り無理」という結論。 入店時に身分証だそうが監視カメラ置こうがアホには無意味。 sankei.com/article/202302…
423
フランスの所得税は世帯課税。 夫の年収が780万円で妻が無職だと、所得税11% 夫の年収975万円で妻が無職で子供1人でも所得税11% 日本だと児童手当の所得制限の額ですね。 重税というのは、日本の事ですか? twitter.com/omame_kue/stat…
424
フランスの大学は学費は教科書代だけです。 大学生は収入がないので国から家賃補助が2万円とか出ます。 大学生になると払うお金よりも貰うお金の方が多くなるのがフランス。 twitter.com/ngkk0utk1h9bsw…
425
責任追求してもお金は生えてこないので、多くの人に子育て世代への支援に賛成してもらう。高齢者が年金貰えるように、日本若者も生きてるだけで毎月7万円貰えるベーシックインカムを始めると、カップルだと世帯収入14万円になり、子供が増えるとさらに増えるという構造に変えていければなぁ、、と。 twitter.com/izumi_akashi/s…