谷山浩子(@taniyama_)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
ウミガメスープを延々と歌い続ける夢をみた。レコーディング。コーラスは余貴美子さんと田槙道子さん。余さんは途中、料亭のお座敷で代議士の二代目にプロポーズされてどう断ろうか困っていたけど、その間もわたし達はウミガメスープを歌い続けた。夢の間ずっとウミガメスープ。なぜウミガメスープ。
127
3曲目「穀物の雨が降る」この歌を作った直後にチェルノブイリの事故が起きたんじゃなかったかな、確か。人見知りなのに毎日繁華街を歩き回っているとこういう歌を作るようになるので気をつけましょう #谷山浩子ノセカイ #調布FM
128
ラジオ深夜便、アナウンサーの須磨佳津江さん「チャート1位に入るようなヒット曲はそれほどないんですが」気を遣って頂いてありがとうございますヽ( ´▽`)丿 それほどないというか、ないです
129
二曲目か三曲目「意味なしアリス」。サイドボーカルは川原ヨージンと一緒にバンドやってる大石昌良さんです。「苔むしたアリス」は君が代の苔を意識しました。 #谷山浩子ノセカイ #調布FM
130
「MAY」…斉藤由貴さんと同じ日に発売して、斉藤さんはチャート2位、谷山さんは80位だったそうです…って言わない須磨さん優しいヽ( ´▽`)丿 ←自分でバラさなくてよし #ロマンチックコンサート #NHKラジオ深夜便 #谷山浩子 #taniyama #NHK
131
本日1曲目『仇』。縄文人と弥生人の歌とか言ってましたが時代も地域も何でもいいことになりました(わたしの中で)。もともと夢だったし。目が覚めた時の切ない気分は今も忘れられません。ちなみに夢の中の人はメガネかけてました。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
132
6曲目「ネムルル」。半径9キロ圏内のものを全て眠らせる強力な猫型モンスターです。眠れないために「彼」の周囲5キロ四方を砂漠化する「不眠の力」娘に対処するために召喚されました。弱点は自分がまっさきに眠っちゃうこと #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
133
ラスト6曲目久しぶりに谷山浩子以外の歌です!「GO!GO!マリオ」小峯隆生さんのオールナイトニッポンに送られてきた男子中学生の歌(むちゃくちゃボソボソ歌ってた)をピーチ姫が!歌った企画物。ものすごく歌いにくそうですね、ピーチ姫。よくがんばりました #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
134
横浜市歌は森鴎外作詞。全部歌える。日本は島国で交易は船なので港が多い(5行)横浜港は日本一(1行)昔はド田舎だったけどね(2行)今はすごいぞ(2行)日本は永遠に栄える(1行)横浜港がそれを支える(1行)と改めて分解すると12行中4行しか横浜褒めてなくてその全部が港だった。好きな歌ですが
135
朝ドラ「おちょやん」大好きだけど、父が出るたびに「楽しむ」から「耐える」になる。今日は娘の通帳だけ持ち出そうとした。全員の部屋を荒らして店の売上まで狙うとかじゃなくて「娘の物だから泥棒じゃない」って甘えが、依存が、父キャラ切ないけど、腹立ってストレスで死にそう #おちょやん
136
表紙もかわいいけど中のデザインもかわいいです。追加原稿とか校正とかすごく頑張ったので、読んでくださいね😊 twitter.com/taniyama_stf/s…
137
クリスマスとは一定の距離をとっている袴田さんの選曲1曲目は「うさぎ」。彼氏にすっぽかされた女の子が泣いてる歌です。プレゼント用意しておしゃれして改札口の前で。それを見て一目惚れした男の子視点の歌です。ストーカーではありません #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
138
ラスト6曲目「不眠の力」。恋心が都市を砂漠に変えてしまう歌ですが、アマチュアの方の映画のBGMに使われたのを聴いて初めて「なにこの歌こわい…」と思いました。それまでは普通のやや幻想的なラブソングくらいの認識だったのでした。客観視 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
139
3曲目「しっぽのきもち」。みんなのうたに提供した3曲目。「恋するニワトリ」「まっくら森の歌」「しっぽのきもち」「おはようクレヨン」と数年で立て続けに依頼してくれたプロデューサー利光さんは「メトロポリタン美術館」や「キャベツUFO」なども手がけられた方です。 #谷山浩子ノセカイ #調布FM
140
高校時代、某有名本格ミステリの帯の説明文のせいで、読む前に犯人わかっちゃったことがあった。あのコピーさえなければものすごく驚いてものすごく楽しめたはずなのに twitter.com/udoP_/status/1…
141
「海の時間」という歌を作った頃からのマイヒーロー、ユーステノプテロンの化石をついにゲット!感無量です! #あつまれどうぶつの森 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch
142
「テルーの唄」は「てるいちの唄」と読みます。貧しい漁師のてるいちが太閤に出世するまでの汗と涙とトンチの物語なのじゃよ twitter.com/vyekpc/status/…
143
ダンクルオステウス、三葉虫、アンモナイト。長い長い海の時間。 #あつまれどうぶつの森 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch
144
本日21時から調布FM「谷山浩子ノセカイ」 listenradio.jp 25:32からやしの実FM「ヒロコマニア」 fmplapla.com/tees-843fm/ 27:05から「ラジオ深夜便」谷山浩子特集 nhk.or.jp/radio/ 起きていられる方はぜひどうぞ😊
145
と思ったら4曲目「ねこの森には帰れない」は17歳の時に作った歌です。わたしのピアノが好きだった白猫の「ゆい」のために作りました。好きな歌。この歌はソロライブを始めてからピアノを猛練習して船山基紀さん編曲バージョンを弾けるようになりました #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
146
6曲目ラストは「海の時間」。人気曲です。これを作った頃は壁に太陽系とか木星の衛星から見た木星とか疾走するトリケラトプスとかの絵が飾ってあって、毎日地球や生物の歴史の図鑑ばかり見ていて、当然のようにこのNHKスペシャルみたいなラブソングが生まれたのでした #谷山浩子ノセカイ #調布FM
147
30分間谷山浩子だけを流していただけるたいへん貴重な番組「谷山浩子ノセカイ」21時から始まります。ネットでも聴けます。 listenradio.jp 「関東→調布FM」と検索してください。 #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM
148
50位にテルーの唄🐉入ってる。嬉しいな。選んでくれた方、ありがとございます😊【関ジャム】プロが選ぶJ-POP名曲ベスト30 20結果一覧【2000年~20年】 televi.tokyo/jpopranking200…
149
日本語が怪しくなったのはドラマより雑誌のほうが早かった気がします。20年以上前に女性誌の記事に「明るみになる」を見つけた時は仰天しましたが(それまで雑誌でそんな間違い見たことなかったから)今は何でもありですね。もちろんちゃんとしてるところもたくさんあると思うけど
150
今日は選曲重いです。元日の反動でしょうか。2曲目「鏡」。ひとりの人を殺し続ける夢から醒めない。鏡がどこにもない。自分の顔が見えない。そういう歌です。そういえば今朝「壁が全部鏡で他の人は映るのに自分だけが映らない」という夢をみました。暗い金色の鏡でした。 #谷山浩子ノセカイ #調布FM