防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

876
【HP更新情報】 中国海軍艦艇の動向について mod.go.jp/js/Press/press…
877
砕氷艦「しらせ」の乗員は、南極観測支援を継続中です。搭載ヘリコプターを使った昭和基地への物資輸送は終了しました。1月29日に昭和基地沖を離岸しましたが、引き続き観測支援は続きます。今回は、ペンギンのヒナなど南極ならではの様子もお届けします。 #南極 #昭和基地 #ペンギン
878
#自衛隊 は令和3年度 #自衛隊統合演習 (実動演習)を実施しています。#水陸両用作戦 訓練においては、陸上自衛隊 #水陸機動団 を乗せた海上自衛隊の輸送艦が出港し、海上での訓練を開始しています。写真は、水陸両用車(AAV7)を輸送艦へ搭載している様子です。
879
砕氷艦「しらせ」は、南極での任務を完遂し本日横須賀に帰港しました。アニメ「よりもい」同行メンバーとともにお届けしてきた今次活動の様子の締めくくりとして「しらせ」竹内艦長、そしてなんと「#よりもい」いしづか監督からのメッセージを頂きました。ぜひご覧あれ。 youtu.be/PwJnVhfev2o
880
3月17日~19日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。
881
昨日、東シナ海、太平洋及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
882
栃木県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第12旅団は、5月2日、県庁及び県内の民間宿泊施設において、県職員等約100名に対して感染防護等に係る教育支援を実施しました。同日、県からの撤収要請を受け派遣を終了しました。引き続き、感染防止活動の輪を着実に広げていきたいと思います。
883
#トンガ王国 #国際緊急援助活動 航空隊は、新型コロナウイルス感染症対策について再点検を行うとともに、任務再開に向けた各種調整を実施中です。#自衛隊 は、あらゆる困難を克服し、任務遂行に向けて努力を継続して参ります。写真は、任務再開に向けて調整する隊員の様子です。 #トンガ友達支援
884
新型コロナウルスに対する #自衛隊 の災害派遣活動などの様子を纏めた動画の第6弾(本編最終回)です。未だ収束の兆しが見えない新型コロナとの闘いですが、自衛隊はこれからも国民の皆さまと共に歩み、何時、如何なる時も国民の安全・安心を守るために自衛隊としての使命を果たしていきます!
885
#自衛隊 は、引き続き令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が、行方不明者の捜索活動のため、関係機関と連携して重機により瓦礫等を除去している様子です。 #熱海市 #災害派遣
886
砕氷艦「しらせ」の活動状況について紹介します。 本日、現場からの報告によりますと、艦位 南緯63度 東経74度を15kt(時速約30km)で西に進んでいるようです。 気温は0℃だそうです。 #南極観測 #海上自衛隊 #しらせ
887
自衛隊は、 #令和2年7月豪雨 に係る災害派遣を継続しています。本日(20日)から明日(21日)にかけて、熊本県が実施する行方不明者の合同一斉捜索に、陸海空自衛隊から延べ人員約1130名、航空機12機、艦艇2隻が参加します。行方不明者の方の発見につながるよう、全力で活動致します。
888
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。 (写真はイメージです)
889
【HP更新情報】 中国機の東シナ海及び太平洋における飛行について mod.go.jp/js/Press/press…
890
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左端)が、移動の介助を行っている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添い、活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
891
#自衛隊 は、8月2日から8日までの間、米国主催大規模広域訓練2021の共同統合戦闘訓練に参加しました。本訓練の参加は、自衛隊の戦術技量の向上並びに米軍及び豪軍との連携の強化を目的とするものです。写真は、護衛艦「まきなみ」が、米強襲揚陸艦「アメリカ」と会合している様子です。
892
昨日、日本海、オホーツク海、東シナ海及び太平洋おいて、領空侵犯のおそれがあったため、北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
893
静岡県熱海市における災害派遣について、06時00分以降、約980名態勢をもって被災現場に約410名の隊員、重機5両及び災害救助犬5頭を投入し、活動しています。また、ヘリによる情報収集も実施中です。引き続き、関係省庁や自治体と密接に連携し、人命救助に全力を挙げて対応してまいります。
894
6月、海賊対処行動水上部隊「おおなみ」は海賊事案を確認していません。水上部隊は4隻の商船を護衛するとともに、ゾーンディフェンスで28隻の商船を確認しました。引き続き海上交通の安全確保のため万全を期してまいります。 #海賊対処 #護衛艦はるさめ
895
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
896
本日(21日)日本時間17時頃、#トンガ 王国国際緊急援助活動航空隊のC-130輸送機1機が、豪州のアンブリー空軍基地に到着しました。写真は、航空自衛隊の派遣隊員が豪空軍関係者と、トンガへの物資輸送について調整を行っている様子です。トンガの1日も早い #復興 と持続的な発展のために
897
中国機の東シナ海及び太平洋における飛行について #緊急発進 #航空自衛隊  mod.go.jp/js/Press/press…
898
6月25日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自中部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※動画はイメージ
899
本日、ロシア海軍艦艇3隻が対馬海峡を北東進し、日本海に向け航行していることを確認し、これを公表しました。自衛隊は365日、日本周辺海域の警戒監視に万全を期しています。 新鋭哨戒機P-1による警戒監視(9.28公開済)を再度ご覧ください。
900
自衛隊は、北海道網走市沖における観光船事故に係る災害派遣活動を実施中です。航空自衛隊のUH-60J及びU-125A (千歳)が上空から捜索にあたるとともに、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」(函館)が、水中の捜索を継続しております。引き続き、行方不明者の捜索に万全を期してまいります。