901
4月22日に新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る長崎県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第4師団は、長崎市内において長崎港停泊中の外国籍船におけるPCR検査のための検体採取支援を実施しています。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。
902
903
新型コロナウルスに対する自衛隊の災害派遣活動などの様子を纏めた動画の第3弾では、国内への感染拡大防止が焦点となる中、「助けようとする我々が、助けられてはならない」という信念のもと、水際対策の強化のために活動した隊員の様子などを紹介します。
#自衛隊がそこにいる安心感
904
905
906
中東海域に派遣中の情報収集活動水上部隊「#たかなみ」の活動の模様を紹介します。任務も後半戦ですが隊員は元気とやる気に溢れ #安定した海上交通のために 全力を尽くしています。
907
909
910
twitterアカウント開設以来、陸海空各自衛隊の任務・訓練等の様子を国民の皆様にお伝えしてきました。
おかげさまでフォロワー10万人を突破しました!
誠にありがとうございます!!
引き続き陸海空自衛隊及び統合幕僚監部を宜しくお願いします!!
912
913
【#月間緊急発進実施状況】
2022年2月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。2022年2月の緊急発進回数は116回でした。この内、中国機に対する緊急発進回数は82回であり、全体の緊急発進回数に占める割合は7割を超えるなど、活発な活動を継続しています。
915
916
5月15日及び16日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
917
918
919
920
新型コロナウルスに対する #自衛隊 の災害派遣活動などの様子を纏めた動画の第5弾です。感染リスクの高い作業環境の中、結果的に「感染者ゼロ」となるに至った活動の中に、国内外の感染拡大の早期収束に向けての一助となれば・・・と切に願い、本編を発信します。
#自衛隊がそこにいる安心感
921
922
島根県知事から新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る災害派遣要請を受けた陸上自衛隊 #第13旅団 は、5月7日に、県内の民間宿泊施設において県職員等約30名に対して感染防護等に係る教育支援を実施しました。引き続き、感染防止活動の輪を着実に広げていきたいと思います。
923
昨日(20日)、新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る宮城県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第6師団は、速やかにPCR検査の検体採取に使用する天幕を展張いたしました。本日以降も、引き続きPCR検査の検体採取に使用する天幕の維持管理のための災害派遣活動を実施して参ります。
924
925
7月4日より実施していた令和2年度7月豪雨に係る災害派遣について、本日(7日)、熊本県知事からの撤収要請を受けて、自衛隊は全ての活動を終了いたしました。活動後半の様子を動画にまとめましたのでご覧ください。
#災害派遣 #自衛隊がそこにいる安心感