防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

826
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
827
ウトイカマヌ外務大臣の謝意「日本の政府関係者、自衛隊の皆さん、国民の皆さんにどうか宜しくお伝えください。トンガではインターネットも国際電話もつながらず、国外との連絡は全くとれません。そんな時に、こんなにも早く救援物資を送っていただけることは、本当にありがたく存じます。」
828
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る災害派遣対応のため、即応予備自衛官を招集して活動しています。写真は、第19普通科連隊の隊員が避難所において、段ボールベットを作成している様子です。引き続き、人命救助のみならず、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。 #災害派遣
829
昨日、太平洋、オホーツク海、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、中部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
830
3月24日及び26日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
831
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣において捜索救助活動を実施しています。添付の写真は、航空自衛隊の隊員と災害救助犬が連携して行方不明者の捜索救助活動を実施している様子です。 #災害派遣 #航空自衛隊 #災害救助犬 #捜索救助
832
「砕氷艦」しらせは南氷洋を順調に南下しており、今航海で初めて海氷を確認しました。現在は南緯60度付近に到達しています。いよいよ活動も本格化してまいります。 #砕氷艦しらせ #南極観測
833
3月5日(土)、トンガ王国における #国際緊急援助活動 のため派遣されていた #統合任務部隊 の輸送艦「おおすみ」が呉に帰港しました。写真は、呉入港前の3月4日(金)、「おおすみ」から母基地に帰投するため、#陸上自衛隊 のCH-47ブレードを取り付けている様子です。#トンガ友人支援
834
トンガ王国国際緊急援助空輸隊は、輸送艦「おおすみ」により日本の緊急援助物資の引き渡しの目途がたったこと等を踏まえて日本国内での待機に移行します。空輸隊は本日(9日)、豪州アンバレー空軍基地を出発しました。空輸隊司令より現地からのメッセージがございますのでご覧ください。#トンガ友人支援
835
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
836
4月13日、兵庫県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第3師団は同日から新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため災害派遣を実施します。民間宿泊施設における軽症・無症状患者に対する生活支援及び民間宿泊施設スタッフに対する教育指導・助言を実施します。
837
【HP更新情報】 ロシア海軍艦艇の動向について 5月17日(日)午前11時頃、海上自衛隊第3ミサイル艇隊所属「おおた か」(佐世保)及び第4航空群所属「P-1」 (厚木)が、上対馬の北東約90 kmの海域を南西進するロシア海軍ウダロイⅠ級駆逐艦1隻を確認した。mod.go.jp/js/Press/press…
838
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
839
防衛省・自衛隊は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本日(28日)から、自主派遣による災害派遣を開始しました。水際対策強化のため、空港での検疫支援、検査結果待ちの帰国者等の空港から宿泊施設への輸送、宿泊施設での生活支援等、自衛隊の組織力を活かして活動を実施します。#水際対策
840
熊本県 #八代市 八代ハーモニーホールにおいて西部方面後方支援隊が、同じく #多良木町 旧多良木高校において中部方面後方支援隊が、7月9日から入浴支援を開始しました。#自衛隊 は、被災者に寄り添った災害派遣活動をしっかり継続していきます。 #熊本県 #災害派遣 #入浴支援 #生活支援
841
4月10日、高知県知事から災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第14旅団は4月12日から新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため災害派遣を実施中です。高知市内の公共宿泊支援施設での軽症・無症状陽性患者への生活支援及び同施設にて対応する県職員への感染防護等に係る教育支援を実施しています。
842
自衛隊は引き続き、北海道斜里町における観光船浸水に係る災害派遣活動を実施中です。陸自UH-1(丘珠)海自P-3C(八戸)空自U-125A(千歳)UH-60J(千歳、秋田)が捜索活動を実施するとともに、護衛艦「せんだい」(大湊)が現場海域へ急行中です。写真は活動中の様子です。
843
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
844
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
845
トンガ王国 #国際緊急援助活動統合任務部隊は、本日(16日)、 CH-47ヘリコプターにより輸送艦「おおすみ」からババウ島への飲用水の輸送を行いました。写真は、飲用水を搭載して「おおすみ」を発艦したCH-47機内から、「おおすみ」の甲板上を撮影したものです。 #トンガ友人支援
846
新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、福岡県知事からの要請を受けた陸自第4師団は輸送支援、千葉県知事からの要請を受けた陸自第1師団は、軽症者等への生活支援を実施しました。26日に撤収要請を受け、派遣を終了しました。引き続き、感染防止の輪を広げていきたいと思います。
847
自衛隊は、ウクライナ被災民への人道救援物資の輸送任務を実施中です。1日(日)に入間基地を出発したC-2輸送機は、UAE(ドバイ)で人道救援物資を積載した後、日本時間3日(火)夜にポーランド(ジェシュフ)に到着し、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に物資を引き渡しました。
848
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第1戦車大隊(駒門)の隊員が、泥をかき分け捜索救助活動を実施している様子です。 #熱海市 #災害派遣 #捜索救助 #陸上自衛隊 #第1戦車大隊
849
昨日、オホーツク海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
850
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像