防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

776
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
777
派遣情報収集活動水上部隊第2次隊護衛艦「きりさめ」は、出港後、乗員のPCR検査を行いました。その結果総員陰性であり、日本近海での2週間の訓練を終了した後、中東に向け進出を開始しました。引き続き感染防止に努め、 #安定した海上交通のため に、情報収集活動の実施に向けた準備に万全を期します。
778
今年発表された戦略方針において「インド太平洋への傾斜」に言及した英空母打撃群が今、インド太平洋地域に向かっています。自衛隊は今回の派遣を心から歓迎するとともに、あらゆる機会を通じて訓練、防衛協力・交流を積極的に実施します!7月上旬に実施した訓練の様子等を是非ご覧下さい。
779
#自衛隊 は、栃木県足利市で第1ヘリコプター団のCH-47×8機、群馬県桐生市で第12ヘリコプター隊のCH-47×2機により、山林火災に係る #災害派遣 で1回あたり約5tの放水を継続しています。動画は、足利市での放水の様子です。引き続き、国民の安心・安全を守るべく、活動に全力を尽くします。
780
#自衛隊 は、本日(8日)0530以降、昨晩に引き続き陸海空自衛隊の航空機及び地上部隊をもって情報収集を行いましたが、新たな被害は確認されませんでした。写真は、本日早朝、 #第1偵察隊 (練馬)が駐屯地を出発した際の様子です。自衛隊は引き続き、災害を含むあらゆる事態に万全を期して参ります。
781
写真は、 陸自CH-47Jヘリコプターが、防錆作業を完了した状態です。海自輸送艦「おおすみ」は、ブレードを外して防錆用のカバーで覆われた陸自CH-47Jを輸送します。陸自CH-47Jは、現地における緊急支援物資の輸送に使用される予定です。
782
北海道知事から新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る災害派遣要請を受けた陸上自衛隊 #北部方面隊 は、5月8日に札幌市内の民間宿泊施設において、市職員及び医療関係者約30名に対して感染防護等に係る教育支援を実施しました。引き続き、感染防止活動の輪を着実に広げていきたいと思います。
783
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (朝霞)の隊員が捜索活動のため、重機を使用して大きな瓦礫を除去している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
784
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。 防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
785
【HP更新情報】 ロシア機の日本海、オホーツク海及び太平洋における飛行について 1 期日 令和2年3月24日(火) 2 国籍等 ロシア TU-95爆撃機 2機 ロシア SU-35戦闘機 2機 推定ロシア機 2機 mod.go.jp/js/Press/press…
786
#自衛隊 は引き続き、長崎県雲仙市において発生した土砂崩れに伴う、安否不明者の捜索救助に係る #災害派遣 活動を行っています。写真は、 #陸上自衛隊 #第16普通科連隊 (大村)の隊員が、安否不明者捜索の支障となる倒木をチェーンソーにより運搬できる大きさに切断している様子です。
787
甚大な大雨被害を受けたジブチにおいて、自衛隊は海賊対処行動部隊の一部をもって、国際緊急援助隊としてジブチでの活動を実施中です。「ジブチとともに」を合言葉に一日も早い復興を目指し全力を尽くしています。 #国際緊急援助活動 #ジブチ
788
本日(21日)日本時間17時頃、# トンガ王国国際緊急援助活動航空隊 の# C-130輸送機 1機が豪州の# アンブリー空軍基地 に到着しました。写真は、同基地において、自衛隊のC-130輸送機が豪空軍の輸送機の横に駐機している様子です。
789
自衛隊は、愛媛県沖の来島海峡での行方不明者捜索に係る災害派遣活動を実施中です。#海上自衛隊 のSH-60、掃海艇「#つのしま」及び「#みやじま」が捜索を実施するとともに、潜水艦救難艦「#ちよだ」、掃海母艦「#ぶんご」が現場海域で支援活動を実施中です。引き続き捜索活動に尽力して参ります。
790
自衛隊は、#在スーダン共和国邦人等輸送 に備え、速やかに所要の準備を整えるため、4月21日、C-130輸送機1機がジブチ共和国に向け出発しました。 関係機関、関係国等と緊密に連携しつつ準備に万全を期してまいります。
791
自衛隊は引き続き、北海道網走市沖における観光船事故に係る災害派遣活動を実施中です。陸上自衛隊UH-1(丘珠)、海上自衛隊P-3C(八戸)護衛艦「せんだい」(大湊)、航空自衛隊U-125A(千歳)UH-60J(千歳)が捜索を継続しております。写真は「せんだい」の捜索活動の様子です。
792
8月27日~29日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※動画はイメージ
793
#自衛隊 は引き続き、 #青森県 における大雨被害に係る #災害派遣 活動を実施しています。写真は、11日夜、 #陸上自衛隊 #第5普通科連隊 (青森)が、#給水支援 活動を行っている様子です。
794
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
795
#自衛隊 は引き続き、令和3年度 #自衛隊統合演習 (実動演習)を実施中です。統合後方補給訓練では、補給、輸送、衛生の訓練を行っています。写真は、築城基地から那覇基地への輸送のため #航空自衛隊 のC-2輸送機に車両を搭載している様子です。 #03JX #領域横断作戦 #統合後方補給
796
6月19日15時08分頃、石川県能登沖で発生した最大震度6弱の #地震 を受けて、 #自衛隊は、陸海空自衛隊の航空機及び陸上自衛隊の地上部隊による被害情報集等を準備中です。
797
写真は、日の丸にくるまれた緊急支援物資の飲用水が現地の方に引き渡され運搬される様子です。 #自衛隊 は引き続き、 #トンガの一日も早い復興と持続的な発展 のため、#豪州 等と緊密に連携して全力で取り組んで参ります。#OpTongaAssist
798
#沖縄県 知事から #災害派遣 要請を受けた陸上自衛隊第15旅団は、昨日(18日)、県内の医療機関における医療支援活動を開始しました。写真は、派遣先医療機関で、院内設備の説明を受けている様子です。感染拡大の収束に向け、関係機関と密接に連携し、対応していきます。 #自衛隊がそこにいる安心感
799
5月25日、 #航空自衛隊 のF-15戦闘機は、日本海空域において米空軍F-16と日米共同訓練を行い、高度戦術技量と相互運用能力の強化を図りました。日米は、我が国の防衛及び地域の平和と安定の確保のために、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に即応するため、万全の態勢を期しております。
800
9月12日、日本海、オホーツク海において、領空侵犯機に対し、10日及び11日、東シナ海、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し対応しました。