防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

751
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、昨日(26日)、#陸上自衛隊 #第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、小型ドーザを使用し、土砂の除去を行っている様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
752
4月6日より防衛省共済組合の「ホテルグランドヒル市ヶ谷」において、空港でのPCR検査結果待ちの帰国者等の受け入れを開始しました。昨日は、#自衛隊員 により従業員及び委託業者の方に対する防護のための教育を実施しました。写真は衛生教育の状況です。
753
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
754
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
755
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。(動画はイメージです)
756
12月28日~1月3日、日本海、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。
757
本日7月8日00時40分、#大分県 知事から #陸上自衛隊 西部方面特科隊長に対し、令和2年7月豪雨に係る災害派遣要請がありました。連絡員を大分県庁などに派遣するとともに、初動対処のため、由布市湯平地区へ出発し、捜索活動を開始しました。 #災害派遣
758
#国際緊急援助活動統合任務部隊は、昨日(14日)から、離島への飲用水の輸送をCH-47ヘリコプターにより行っています。写真は、ハアパイ諸島リフカ島へ飲用水を輸送するために、「おおすみ」を発艦した航空援助隊のCH-47が、航行する「おおすみ」を上空から撮影したものです。 #トンガ友人支援
759
新型コロナウイルス市中感染拡大防止に係る岐阜県知事からの依頼を受け、 4月16日~18日の間、陸上自衛隊第10師団は、県職員及び民間宿泊施設従業員に対し防護衣の着脱要領等の教育支援を民間宿泊施設にて実施しました。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。
760
新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、神奈川県知事からの要請を受けた陸上自衛隊第1師団は、19日から県職員への教育支援及び軽症者等への宿泊支援を実施していましたが、26日に県からの撤収要請を受け、災害派遣を終了しました。引き続き、感染防止の輪を着実に広げていきたいと思います。
761
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
762
#自衛隊は、7月10日(金)から 、#熊本県 #人吉市 において#令和2年7月豪雨 により発生した大型災害廃棄物の撤去作業を実施しています。写真は即応予備自衛官が作業している様子です。引き続き、自治体等と連携し、被災者の生活再建に全力で支援してまいります。
763
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
764
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
765
1月20日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
766
12月8日から実施していた北海道旭川市内の医療機関における医療支援について、昨日21日に北海道知事からの撤収要請を受理し、活動を終了いたしました。自衛隊は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に寄与すべく「自衛隊がそこにいる安心感」を届けられるよう、これからも皆さんと共に歩み続けます。
767
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
768
自衛隊は引き続き、北海道網走市沖における観光船事故に係る災害派遣活動を実施中です。本日は、海上自衛隊の護衛艦「せんだい」(舞鶴)、航空自衛隊のU-125A及びUH-60J(千歳)が捜索を継続いたしました。また、本日から掃海艇「いずしま」(函館)が捜索を行っております。
769
12月17日及び18日、太平洋及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
770
#自衛隊 は引き続き、令和3年度 #自衛隊統合演習 (実動演習)を実施中です。写真は、四国南方海空域における日米のPHOTEXの様子です。自衛隊はあらゆる訓練を通じて、統合運用能力及び日米共同運用能力の向上を図っています。#03JX
771
新型コロナの感染拡大は、未だ収束の兆しもなく厳しい状況が継続しています。自衛隊は国民の皆さまとともに、感染拡大防止のため様々な活動を行ってまいりました。本年も残すところ僅かですが、自衛隊の活動のひとつとして「ダイヤモンドプリンセス号への対応」について振り返ってみたいと思います。
772
#月間緊急発進実施状況】 令和2年4月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。令和2年4月の緊急発進回数は91回でした。 #防衛省・自衛隊としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。 #スクランブル
773
#佐賀県 六角川の氾濫に伴い、#自衛隊 は人命救助に係る #災害派遣 を行っています。昨日(15日)、佐賀県からの依頼を受け、DMAT(災害派遣医療チーム)を順天堂病院へ輸送しました。写真は、DMATの方々が救命胴衣を着用している様子です。
774
【HP更新情報】 ロシア機の日本海及びオホーツク海における飛行について #緊急発進 mod.go.jp/js/Press/press…
775
【HP更新情報】 中国機の東シナ海及び日本海における飛行について mod.go.jp/js/Press/press…