(@apricot_candy_a)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
大型犬男子っていいよね…愛情表現がまっすぐで、彼女のことが大好きなのがダダ漏れで、スキンシップが多くて、しっぽブンブン振ってるのが見えそうなのに落ち着いてて、頼り甲斐と余裕があって、頭が良くて義理堅くて、一途で努力家なの。個人的に一緒にいていちばん安心できる犬系男子は大型犬男子。
102
「背中にもパックしてる」って言うと驚かれるけど、背中の保湿って手が届かなかったり意外と難しくない?だからたまに背中うるおし愛されシート使ってる。フェイスタオルくらいの大きさがあるから全身使えるし、うっかり首の後ろを日焼けしたときとかめちゃくちゃ使える。背中ニキビやくすみにも良き。
103
扁桃腺腫れて病院に来てるんだけど、咳したら年寄りグループに 「風邪ひいてる人は来ないで欲しいわぁ 」「年寄りは軽い風邪でも伝染ったら大変なのにねぇ」 ってひそひそされて え?ここどこだっけ?ってなってる
104
紫外線強くなってきたからボディミルクをニベアの美白系に変更。ボディミルクの前に必須の体用化粧水はホワイトルフィフスのまま。この化粧水、1年中使えるのに大容量で全然なくならないしコスパ良い。スプレータイプで手軽だしシミやくすみを防いでくれるのもいいし、美白ケアにおすすめの組み合わせ
105
妊婦さんが階段を大きい荷物持って上がってたから手伝ったら、階段の上でスマホいじってる男性が旦那さんだった…妊婦さんの顔見て「遅い」って言うから「第一声がそれ?!」って口に出てしまった。妊娠中の妻を置いてさっさと行くのもありえないけど、妻が他人に手助けされてるのに第一声がそれ???
106
・生理の血は青い ・1日~2日で終わる ・生理痛は体調管理不足 ・ピルを飲むのはヤリマン ・処女膜が破れると生理が来る ・好きなタイミングで生理になれる ・タンポンとビデは使うとき性的に感じる ・ナプキンは湿布と同じで痛み止め効果がある って信じてる男性は実在するからね。 本当に滅したい。
107
「産んだら痛みなんて忘れるよ✨」は嘘です。陣痛が終わっても後陣痛があります。大出血が数日続きます。お腹や会陰を切れば当然しばらく痛いです。骨盤がガタガタになったり乳腺炎で高熱が出ることもあります。なのに育児で寝不足になります。「退院したからもう大丈夫でしょ」じゃないんですよ本当に
108
妊娠中に夫に聞いた義母の名言も定期的に語り継ぎたい 「妻がどれだけ穏やかに過ごせるかは夫にかかってる」「産後は妻がOKするまで私たちを呼んだらダメ、一生恨まれるよ」「授乳以外はあなたがやるつもりでいなさい」「産後1ヶ月は水仕事させたら許さない」「姑は口出しせずにお金だけ出すに限る」
109
結婚して本当に思うけど、伴侶に必要なのってお互いに「どんなときでも頼れる安心感」だと思う。妊娠出産、家事育児、アクシデントがあったとき、「頼りにならない」と思ったぶんだけ冷める。諦めたぶんだけ愛情は減る。「いざというときはやる」って言われても、「普段からやってよ」にしかならない。
110
①味方がいなくて当然②付き添い入院と連れ去りの意味履き違えてる③妻の非常事態に役に立たない夫は存在価値ない④子どもと離れたくないのに面倒も見られず入院する妻に押し付けるとはこれ如何に⑤入院前の妻に心労かけといて都合良過ぎ⑥そのまま有責メーター回してください⑦養育費はちゃんと払え
111
「産んだら痛みなんて吹っ飛ぶよ✨」は嘘。陣痛が終わっても後陣痛がある。見たことないサイズのナプキンが必要な大出血が続く。お腹や会陰を切れば当然痛い。骨盤はガタガタ、乳腺炎で高熱、なのに寝不足で育児。「退院したからもう大丈夫でしょ」とか言う人は鬼。 #正直出産ってどうだったか教えて
112
「家事育児は妻が教えるべき、男は自主的に動けなくて当たり前」って意見があったけど、「教え方が気に入ればやってあげてもいいお手伝い気分」なら子ども作らない方がいいよ。「ボロボロの妻と世話をしないと死ぬ赤ちゃん」を目の前にして他人事の夫は邪魔なだけだし、大きな長男は要らないんだよ。
113
スティックタイプの日焼け止めはいろいろ試したけど、やっぱりホリカホリカが1番好き。全く焼けない、肌にツヤ感出て綺麗に見える、透明だから白浮きしない、服に色移りしない、77%以上が美容成分だから乾燥しない、化粧下地にも使える、敏感肌の私も大丈夫、手が汚れない、お手頃価格、パケが可愛い
114
「出産なんか皆やってる!家事育児は女性の仕事!退院したらすぐやれるよね!男女平等なんだから共働きで!俺は飲みに行くけど母親になったのに気軽に遊びに行くのは論外!俺はゴミ捨てしてるから協力的!親の介護はよろしく!」的な男性って結構普通にいるよね、そんな男性との結婚って何の罰ゲーム?
115
男の「妹みたい」は「付き合うには精神年齢低くてめんどくさいけど、SEXしようと思えばできる」 女の「お兄ちゃんみたい」は「そもそも恋愛対象じゃないしSEXとかマジ無理、でもいたら便利」なんじゃないかなって思ってる
116
「女は化粧や雰囲気で誤魔化せるからいいよな~(笑)」ってセリフは、ダイエットなり筋トレなりして髪型と眉毛と服装を変えてメンズエステとメンズハンドケアとメンズ脱毛に通って一見分からないメンズメイクを徹底的に研究してから言ってほしい 誤魔化す努力もしてない男がうるせえわ
117
夫と付き合ってる頃「声が聞きたかったから」ってちょっとした空き時間に電話くれたり、「ここに一緒に行きたい」って自主的に提案してくれるところ好きだった。 「電話する?」って確認したり「行きたいなら行く?」みたいな、「自分はそうでもないけど合わせてもいいよ」みたいな人は苦手だったな。
118
すぐまつ毛が下がっちゃう人に伝えたい。バズってたピメルのマスカラ下地が評判通りカール持続力すっごい。取れかけのまつパが復活する。マスクしてても雨の日も汗かいてもカールが落ちない。なのに「ウォータープルーフだけどお湯落ち」なのも良き。まつ育勢としては美容液成分が入ってるのも嬉しい。
119
夫、オンライン会議で女性社員が「テレワークでバレンタイン渡せなくて残念ですぅ♡」って媚び媚びしてるときに「妻がくれるのでお気遣い不要です」って流すところとか、 もし貰っても全部私に報告してホワイトデーも「妻に選んでもらいました」ってお返しするところとか、ほんと信頼できて好き☘︎︎
120
産後の母体について、うちは義両親が夫に「とにかく休ませてあげて」「無理すると更年期に響く」「水仕事と冷えは大敵」「視力も落ちやすくなるし、歯や髪がボロボロになるから気を付けてあげて」「お金なら出すから家事代行を利用しなさい」って言ってくれたけど 国レベルで広めるべきことだと思う。
121
生理痛の薬を飲んですぐに腹痛や頭痛や腰痛や胸の張りが治まるわけじゃないし 生理中のむくみや肌荒れや吐き気や眠気や下痢や貧血や肩凝り、食欲増加や情緒不安定までは完全に無くならないし 「薬飲めば?」「自己管理したら?」で全て済むと思わないでくれ ※個人差や症状の違い云々は大前提です
122
おじさん構文が悪いというより、「若い子に相手にされて当たり前だと思ってる」「聞かれてもいないのに自分語り」「下心丸出しのくせに恩着せがましい」「追いLINEがしつこい」「相手にされないと怒り出す」「塩対応される原因が自分にあると思わない」とかが気持ち悪い
123
えっっニトリいつの間にポケモンとコラボしてたの🥺かわいい🥺
124
さんざん泣かされて「彼氏が何を考えているのか分からないんです」って相談に来る子は多いけど、正直何も考えてないと思うよ。だから平気であなたにつらい思いをさせるの。強いて言うなら「こいつはどんなに雑に扱っても俺から離れない」くらいは考えてるかな。そんな男で幸せな未来が待ってると思う?
125
産後に人生初ってくらいむくんだけど、助産師さんに教えてもらってこれ飲んだらすごく楽になった。顔だけじゃなくて全身のむくみが取れる。トイレめちゃくちゃ近くなるけど「体中の余分な水分が出てる」って感じする。これのおかげでお宮参りの写真もむくみ無しで撮れた。あとやっぱり当帰芍薬散。