53
有料記事プレゼント機能で18日(土) 7:16まで全文読めます。ぜひ。
当事者の声です。
「『心が女』なら女湯入れる」は誤り トランスジェンダー当事者訴え:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR3J… #
54
『おうち性教育はじめます』の村瀬幸浩さんと『これからの男の子たちへ』の太田啓子さんによる対談、最終回。
3回とも本当にわかりやすく深い内容だった!✨✨
子どもに月経や射精について話すときに「絶対使ってはいけない言葉」2つ 学校ではどんな現象かは学ばない #POL president.jp/articles/-/431…
62
63
晩ごはん作りの憂鬱の「原因」と「解決法」を探りました。その「作りたくない」のは怠けているからではないのかも。
amazon.co.jp/%E6%99%A9%E3%8…
67
【シリーズ最新刊🐰本日発売です】
これからの時代に必須の
性の知識・教養が
身に付くマンガです。
性教育は
自分と他者を
大切にする為のまなび。
今も、将来離れて暮らしても
子どもがひとりの人間として
幸せに生きる力を育みます。
試し読み↓
comic-essay.com/episode/425/
68
「それってDVだよ」って言うのも実際なかなか難しい。大抵受け入れてもらえず逆に警戒されるから。でもほっとけないし…
そんなとき「今後耐えがくなって、苦しいとか死にたいとか思ったときに『これはDVかもしれない』と覚えておいて」はいい言葉だな。
yogajournal.jp/17427 #ヨガジャーナル