ケイ(@ESmdcre)さんの人気ツイート(古い順)

276
こんな無茶苦茶な補正予算(マイナンバーカード普及1.8兆、防衛費は過去最大の7738億で初の6兆超え、クーポン事務費967億)でも組み替えせず、数の力で衆院通過。一方、国民負担率が実質5割を超えているのに社会保障は削る。そして改憲で戦争へ…この権力の暴走を止めることこそ最優先すべきだと思う。
277
#芳野友子連合会長は何様ですか 芳野友子連合会長は、『内閣に設置』された『新しい資本主義実現本部』で開催される岸田首相肝いりの、『新しい資本主義実現会議』のメンバー(有識者構成員)です!!
278
#安倍逮捕で新年迎えたい 安倍晋三に対しては、検察審査会が7月、夕食会参加者の飲食代金の不足分を安倍氏側が補填した行為が有権者への寄付に当たるとした公選法違反と、資金管理団体の会計責任者の選任や監督で注意義務を怠った規正法違反の2つの容疑で『不起訴不当』と議決。特捜部が再捜査中!!
279
アベノマスク検品に21億かけたということは、昨年4月20頃の妊婦用50万枚、介護施設など1930万枚、小中高校や特別支援学校向けに配布したマスクの一部に髪の毛や虫の混入、汚れがあったと1900件以上の苦情があり厚労省はメーカー4社に対し、生産体制の見直しや『検品の徹底』を求めているとの報道は嘘!
280
当たり前だが、『不起訴=無実』ということでは決してないのに、安倍晋三が不起訴となったことを免罪符のようにして、何の違法行為もなかったかのように、説明責任を果たさずに振る舞うのはおかしいと思う。
281
やっぱりこうなったか。私はもう立憲民主を支持できない。同じ思いの方々もいるはず。国民民主と近づくこと該が、裏切り行為だと分からないのか。 立憲・泉氏、参院選複数区で国民との調整に意欲 年明けにも本格化か mainichi.jp/articles/20211…
282
#報道特集 そうなんですね…すると今回の『認諾』は、憲法上、『責任の有無や額が裁判所で適切に定められているのが前提』であるのに、それを満たしていないにも関わらず、強行された『違憲の疑い』すらある非道な暴挙! 京都大学の曽我部教授「打算的な判断で、制度が悪用されたと感じる」(FRIDAY) twitter.com/wanpakuten/sta…
283
#池上彰のニュースそうだったのか 何年か前に、私が初めて、「あれっ、池上彰さんがおかしなことを言っているな」と気づいたのが、日本の借金の話。『増税ありきの財務省』と全く同じ見解を説明していた。池上彰は様々な番組で、ちょくちょく自民党に都合の良いデマや印象操作を入れてくるから厄介だ。
284
#安倍晋三を政治の世界から追放しよう 野党や世論があれだけ批判しても、補正予算の組み換えせず『クーポン事務費967億円』はそのまま国会を通ったが、氷山の一角ではないのか。『持続化給付金』では第一次・二次補正予算で事務費769億円と約850億円を計上。 自民党や安倍晋三側に税金が還流していた。
285
国民には、万全のセキュリティーで安心、給付金の振り込みもスムーズに出来るなどと謳い、何兆円もの税金を使って、金で釣って保険証や口座情報などを紐付けさせて作らせている『マイナンバーカード』だが、それならマイナンバーカードを作った国会議員全員を包み隠さず、公表すべきだと思う方は、RT!
286
とにかく安倍晋三が何かと出てきて、言うことやること、そのすべてがもうウンザリだと思う方は、RT!
287
新年早々、岸田首相は、憲法改正は「本年の大きなテーマだ」などとする『年頭所感』を発表したが、本来、国民からの強い改憲要請が多数あったとしても、憲法99条により首相はじめ国務大臣・国会議員は憲法尊重擁護義務を負っているため『憲法を守る観点』から議論し尽くした上で、判断すべきだと思う。
288
拡散希望!自民党は、2012年の自民党改憲草案の詳細を国民に知られることが怖いのです。下記の自民党改憲サイトには何と、『日本国憲法の三原則(国民主権・基本的人権・平和主義)は変えません』とあり、それが嘘であるとバレてしまうからに他なりません。ならば1人でも多くの国民に伝えましょう!! twitter.com/ESmdcre/status…
289
安倍晋三は、桜前夜祭の違法行為については不起訴となり操作が終了したのであれば、前夜祭が行われた際のホテルの明細書と領収書を国会に提出しても問題はないはず。さっさと118回の虚偽答弁の修正と、明細書などを国会に提出すべきだとと思う方は、RT!!
290
「会計について、僕はタッチしてませんから知りません!」じゃねーよ💢 twitter.com/akasakaromante…
291
安倍晋三の下記の『虚偽答弁』も修正すべきだと思う方は、RT! 「まるで私たちが統計をいじってアベノミクスをよくしようとしている、そんなことできるはずがないじゃないですか。そんなことできるはずがないんですよ!」(※ 2019年2月4日、衆院予算委員会)
292
特に泉健太代表になってから、立憲民主党の悪い部分ばかりが目に付くようになった。と思う方は、RT!
293
#NHKの捏造報道に抗議します NHKの世論調査では、岸田内閣の支持率が7ポイント上がったというが、これも『捏造』なんじゃないかって思う。
294
#NHKの捏造報道に抗議します 民間とは違い、国民から徴収した『受信料』で運営し、全国放送の複数のチャンネルを持つ『NHK』は、いわば国民がスポンサーなのだから、視聴率も気にすることなく国民のためになる放送をすべき。国会中継は勿論、時の政権を批判こそすれ、広告塔になるなど許されない。
295
#国会中継 あれだけ総選挙でアピールしていた『住民税非課税世帯への10万円給付』について、確認書送付が1月末までに3割超、2月末までに9割超の自治体が送付予定で、実際の給付は、1月末までに1割弱、2月末までに6割超、3月末までに9割超の自治体が『開始予定』だと答弁。いくらなんでも遅すぎる!!
296
「行ってしまえ」は逃げろという趣旨ではないというふざけた『政治家』を許すな! 被害者男性「駆け付けた警察官に『気づかなかった』と言い張っていたが、警察官に『気づかないわけないだろ』と怒られていた。議員はまったく謝らなかった」 秘書が“当て逃げ”の武井議員 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
297
実は、『NHK』には、現預金や有価証券だけでも計4412億円に上るなど『膨大な内部留保』があることが判明している。コロナ禍で困窮していても、例えNHKを見ていなくても、容赦なく徴収される『受信料』だが、国会中継も満足にやらず、自民党の広告塔と化した『公共放送』に払う価値があるとは思えない。
298
それにしても、小池百合子都知事による『都基準による東京都の重症者数の過小報告』と、それをそのまま厚労省が合算し、『全国の重症者数』として日々発表するという国ぐるみの『常軌を逸した実態と異なるデマ』の垂れ流しはいつまで続けるつもりなのか。こんな馬鹿げたことはただちにやめるべき。
299
いい加減、記者の誰かが「都のサイトで確認できるが、東京都の重症者数は国の基準だと既に550人を超えているにも関わらず、小池都知事は都の基準の重症者数のみを公表し、過小報告している。ミスリードはやめるべきはないか」という旨の質問をしないものだろうか。 tokyo-np.co.jp/article/157259/
300
NHKは(民間だとスポンサーにあたる)国民の受信料のみで運営しているのだから、現政権の言うことを聞くのではなく、当然、国民の言うことを聞くべきだと思う。