ケイ(@ESmdcre)さんの人気ツイート(古い順)

301
先程、NHKふれあいセンターに電話し、何故、受信料を払っている視聴者からの意見を聞く部署にもかかわらず、ナビダイヤルとなっていて有料なのかと質問すると、何と、『受信料から電話代を負担することを(視聴者が)ご理解いただけない』という回答。どれだけ視聴者を蔑ろにすれば気が済むのか。
302
なんでこう、自民党って、自分たちが蒔いた種なのに、いざ手に負えなくなると放り出して自治体や国民に責任をなすり付け、一国の総理大臣であるのに、記者会見すら開かないんだろう。あまりに無責任ではないか。
303
#やっぱり自民じゃだめだ これだけのコロナ禍でも首相は記者会見をせず、軍事費は6兆超え、社会保障を削り減税はしない。全国の重症者数は異なる基準を混ぜて過小報告し、東京などは検査の絶対数が足りず、新規感染者数はこれ以上増えないという。『みなし陽性者』や自宅放置…もう無茶苦茶だ!!
304
#ポプラ社は歴史修正主義に負けるな 要は、憲法を『インチキ』と言った安倍晋三をはじめ『大日本帝国』と先の戦争を美化し、日本が犯した残虐行為などの歴史的事実はなかったとする日本会議や神道系の自民党の国会議員が沢山いて、その輩が憲法第21条2項の『検閲』の禁止に反してるってことだと思う。
305
時事通信社から世論調査の私の携帯に電話があり、各質問に答えたが、以前から思っていた通り、言葉巧みに世論を誘導するような質問が多かった。 例えば、ロシアのウクライナ侵攻について日本はどう対応すべきか?との問いでは、以下の3つから選択するように依頼された。 ↓
306
①日露関係に悪影響が及んでも欧米と共同で制裁を行う ②日本独自の立場で欧米とは異なる独自の制裁を行う ③北方領土交渉もあり、日露関係を損なう制裁はしない わざわざ『日露関係に悪影響が及んでも』を付けることで①を選択する人は確実に減るだろう。さらに、③の『北方領土交渉もあり、』 ↓
307
次に気になったのが、濃厚接触者の待機日数についての選択肢。 ①政府方針(7日間)の通り ②エッセンシャルワーカーと同じく検査を条件に5日間でよい ③アメリカのようにワクチン3回接種すれば隔離不要でよい ②の『検査』の詳細が分からないと回答できないと伝えるも、それも分からないという。 ↓
308
について、「今現在も北方領土交渉をしているんですか」と電話をかけてきた担当者に確認したが「そういうことは分からないし答えられない。ただ単に用意された設問や選択肢を伝えて回答を得ることしかできない」とのこと。この一文は政府が北方領土交渉を言い訳にしたいという狙いが透けて見える。 ↓
309
「それでは選べない」と言うと、それでいいと言われた。この場合、担当者自身が勝手にどれかを選択している可能性も否定できないのではないか。と後になって思った。 ↓
310
①ウクライナ側の抗戦に役立つなら武器輸出(供与?)を認めるべき ②武器以外であれば、戦闘員が使う装備品であっても支援すべき ③負傷兵の手当てに使う医薬品・医療機器ならよい ④金銭的な支援にとどめるべき ↓
311
①の『ウクライナ側の抗戦に役立つなら』という条件付けは、明らかな『誘導』ではないのか。もし、この一文がなければ①を選択する人はかなり減るだろう。 答えようがない杜撰な質問もあった。 ↓
312
私自身、自動音声以外の世論調査を受けたのは初めて。担当者には大切なことなので正確に回答したいと伝え、メモを取りながら対応したが、早口での質問の仕方や、質問と選択肢の文面や条件付け、あるべき選択肢を用意しないなどで『世論調査の数値は調整できる』ということを改めて実感した。 ↓
313
私が1番懸念するのは、自民党などがこのロシアのウクライナ侵攻における様々な状況を悪用し、世論を誘導・扇動し、改憲を強行したり、武器輸出、軍備拡張などをするのではないかということだとなどと伝えてみたが、選択肢にはないからどうしようもないと言う。②④を選択。 ↓
314
要するに『世論調査』は、政府にとって都合の良い数値になるようなやり方で行うことが十分に可能であって、時事通信社など各マスコミに情報提供する企業をはじめ各マスコミ自体が行い、それらを報道すれば『実際とは異なる世論が形成されていく』ということにも繋がる危険なものだと言わざるを得ない。
315
#憲法改悪に反対します 今の日本にとって本当に必要なのは、憲法を変えることではなく、政権を代えることだと思う。
316
「検察が逮捕状の請求を認め、裁判所が許可したんですよね? 一度決めた事を何故そんな簡単に覆せるのですか?」  すると、驚くべき答えが返ってきた。 「ストップを掛けたのは警視庁のトップです」 bunshun.jp/articles/-/520…
317
#ホントにもう安倍黙れ 安倍晋三は、警察や検察、裁判所が真っ当ならとっくに逮捕・起訴されていると思う方は、RT!
318
『私は父である晋太郎氏をよく知っているが、息子の晋三氏は中身が何もない。内政も外交も勉強していない。今のウクライナ紛争で、安倍元首相とロシアのプーチン大統領との関係があらためて取り沙汰されているが、 ↓ news.yahoo.co.jp/articles/a2886…
319
『税金が高い!』と文句を言いながら、自民党に投票する有権者の気が知れない。
320
安倍晋三元首相は、違法でもないし、やましいことがないのなら、さっさと桜前夜祭の領収書と明細書を公表すればいいと思う人は、RT!
321
次回の参院選が、実は、この国の『民主主義の瀬戸際』だっていうことを認識している人って、一体、何パーセントくらいいるんだろう。『後悔先に立たず』とならなければいいのだが。
322
『特捜部』はよくこんな裏付けのない供述を以ってその後の捜査を打ち切り、安倍晋三を不起訴としたものだ。そして、任意で聴取した安倍氏の供述調書は今回の記録には含まれていなかったというから声を失う。 tokyo-np.co.jp/article/173889
323
現行の平和憲法を認めず、戦前回帰、徴兵制復活・戦争肯定、基本的人権の全否定、独裁化等々を謳う日本会議・神道系の国会議員がその中枢を占める自民党が、保守(今までの状態・考え方・習慣などを根本から変えようとはしない態度)政党だと勘違いしている(騙されている)有権者があまりに多すぎる。
324
『日本会議』を知らないと『本当の自民党』は理解できないし、倒せない。どうかお願いです。一度でいいので、調べてみて下さい。もう猶予はありません。
325
私は、緊急事態条項の『正体』を国民には出来得る限り知られないように、憲法を改正し、加憲したいというのが自民党の計略だと確信しています。近い将来、「あの時に知ってさえいれば憲法改正国民投票で賛成票など決して投じなかった」などと後悔しないために今しっかりと確認しておきましょう。