井上哲士(@21csts)さんの人気ツイート(新しい順)

76
朝9時から開かれた、超党派の「ミャンマーの民主化を推進する議員連盟」の緊急総会に参加。  関係省庁からヒアリングし、議連として、ミャンマー軍の死刑執行に対し「国軍/軍政による市民の残虐行為に他ならず」「最大級の怒りもって非難」する声明を出しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
77
林外相の談話は、「国民感情の先鋭化による対立の激化や、国際社会におけるミャンマーのさらなる孤立を招くものであり、深刻に憂慮する」にとどまった。厳しく非難し、防衛省が行っているミャンマー国軍からの留学生の受け入れは即時中止すべきだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
78
今日から新しい参院議員の任期が始まります。返り咲きを果たした仁比さんも登院してきて、早速、議員団控室でガッツポーズ。
79
こんな電話は大阪府知事や市長にするべき。現場は必死で頑張っている。 twitter.com/fusyokuro/stat…
80
許しがたい。日本政府はミャンマー国軍からの防衛省による留学生受け入れを中止し、軍政を厳しく非難すべきです。 ミャンマー軍政、民主活動家4人の死刑執行 国際社会から非難 reut.rs/3RY4mXG
81
今日告示で8/7投票の長野県知事選挙。長野駅前での金井忠一候補の第一声で挨拶しました。4年前の選挙で「リニアよりクーラーを」の訴えが反響を呼び、県政を動かした金井さん。この間、77市町村すべてを回り県民の声を聞いたうえでの県政転換の熱い訴えに「この人こそ知事に」との思いがこみ上げる。
82
「社会の強さは、最も豊かな人達が持つ富の多さではなく、最も脆弱な立場の人達の幸福によって測られます」―名言だ。 twitter.com/kambara7/statu…
83
原理研が発行する「京大学生新聞」は、私の在学中にもあった。全国の学生の皆さん、要注意です。 twitter.com/masaki_kito/st…
84
旧統一協会がメディアでタブー視される中、追及してきた赤旗。 twitter.com/redbear2014/st…
85
安倍元総理の御回復をお祈りしていましたが、訃報に接し残念でなりません。心から哀悼の意を捧げます。 言論の自由を暴力で封殺することは絶対に許されません。民主主義と言論の自由を守り抜く決意を改めて表明します。
86
安倍元首相のご無事を心よりお祈りします。言論を暴力で圧殺する卑劣な行為は絶対許せません。
87
今日7月7日は、核兵器禁止条約が採択されて5年目の日。国連会議に参加し、採択に立ち会った時の感動は忘れられない。くしくも今日はビキニ被爆の地、静岡での活動。「核兵器禁止条約に参加する政府に変えよう、核廃絶の願いは日本共産党と鈴木ちか候補へ」と訴えぬく。
88
今日の京都での演説では、維新の松井代表のこの発言を批判しました。核で脅して侵略しているロシアを「核抑止力を一番上手に使ってる」と評価し、核共有を主張する。被爆二世として許させない。被爆国の党として資格なし。 news.yahoo.co.jp/articles/57e3b…
89
元公明党副委員長の二見さんからも「山添候補を何としても」と熱いメッセージ。 twitter.com/futaminobuaki/…
90
映画「わが青春尽きるとも」が感動を呼ぶ伊藤千代子さんが治安維持法で逮捕されるまで住んでいたのが全労連会館のすぐそばだと最近知り、今日、講師で行った際に確かめました。会館から50m位で、今は「湯島総合センター」が建っています。伊藤千代子さんのたたかいに思いをはせながら周辺を歩きました
91
自民党がパネル使用に待った。私も予算委で、福井の原発利権がらみの会社から世耕参院自民党幹事長が企業献金を受けたたことをパネルにしたら、自民党からその部分は認められないとして急遽、紙を貼って使用せざるを得なかったことがあります。 twitter.com/yamazoejimusyo…
92
政党助成金廃止法案、企業・団体献金全面禁止法案に続き、消費税法案を参議院に提出しました。 twitter.com/buchitom/statu…
93
企業・団体献金全面禁止法案を今日、参議院に提出。紙、山添両議院と共に事務総長に手渡しました。抜け道になっている企業・団体によるパーティー券購入も禁止します。2月に提出した政党助成金廃止法案に続くもの。  政治腐敗の温床となり、政治をゆがめる企業・団体献金は禁止、政党助成金は廃止へ
94
「探知」したうえ、「無力化」すると書かれている。 twitter.com/akahata_PR/sta…
95
【お知らせ】今日、新型コロナウィルス感染陽性と診断を受けました。週明けまで療養期間となります。  ワクチン3回接種も済ませ、注意は払ってきたつもりですがこんな時に活動の先頭にたてず残念です。幸い、今のところ熱はなく、だるい程度ですが、甘く見ずにしっかり養生します。ご心配かけます。
96
ありえない話。今日の参院外交防衛委員会で取り上げ、岸防衛相に「軍政を容認することになり、ミャンマーと日本の国民、国際社会から信頼を失う」として中止を求めました。 ミャンマー国軍の留学生、今年度も4人受け入れ 防衛省に反発も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4V…
97
外交防衛委員会で甲府市付近上空での米軍機空中給油訓練を質問。  米国防総省の映像ニュース配信サイト「dvids」で、岩国基地所属のKC130給油機とF35Bが「23日に富士山近くで空中給油訓練を実施した」と写真付きで報じていることを示しても、岸防衛相は「米側から回答がない」とまるで他人事。
98
大阪府ひどすぎる。こんな状態の中、吉村知事はUAEのドバイ万博の視察旅行を楽しんでいる。 twitter.com/fusyokuro/stat…
99
ガルージン駐日ロシア大使との会談について、小池書記局長の定例会見に同席して報告しました。 twitter.com/snc20165/statu…
100
会談のきっかけは、3/6のNHK日曜討論の後に大使から「ウクライナを擁護しロシアを批判するのは不公平で遺憾」との手紙が届いたこと。  それにしても討論番組を見て駐日大使が「不公平で遺憾」などとする手紙を送るなど極めて異例です。日本国内の世論をいかに気にしているかを示しています。