151
152
【誤飲による中毒事故を防ぐために!】
成分や量によっては重篤な症状を引き起こします。
○子どもの目に触れない/手の届かない場所に
○使用後は元の安全な場所に片付ける
もしもの時は
○基本的に吐かせない
○対応が分からなければ相談
○同じものがあれば持参して受診
caa.go.jp/policies/polic…
153
【使用後の調理器具によるやけどに注意!】火や電気を用いて加熱する調理器具は、使用後もしばらくの間は高温になっていることがあるので、子どもが触れないようにしましょう。キッチンにはベビーゲートなどを設置して子どもが立ち入らないようにしましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
154
【幼児を乗せた自転車での事故に注意!】
走行中や停車中でも事故は発生!自転車の安全利用のため
ヘルメット・ベルトは必ず着用
停車中は目や手を離さず、乗降の際は前座席の後乗せ・先降ろし
車道と歩道の段差の乗り越えは避けましょう
抱っこ乗車は禁止です
詳しくは↓
caa.go.jp/policies/polic…
155
8月に続き、9月12日にも0歳児がベッドとベッドガードに身体を挟まれて死亡する事故が発生しました。#事故防止 のため、できるだけベビーベッドに寝かせ、 #ベッドガード の使用は生後18ヶ月からにしましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
156
【暖房器具やスチーム式加湿器でのやけどに注意!】
子どもの手が届かない場所への設置や安全柵などで囲みましょう。電気カーペットなどでの低温やけどにも注意が必要です。万が一やけどをしてしまったら、すぐに水で10分以上冷やしましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
157
【自転車のハンドルロックによる事故が発生!】ブリヂストンサイクル株式会社及びヤマハ発動機株式会社が販売したハンドルロック「一発二錠」を搭載した自転車で、ハンドル操作ができなくなり転倒する事故が発生しています。ハンドルロックのケースが割れていたら、乗らないで!caa.go.jp/policies/polic…
158
【帰省等で車移動する際はご注意を】
○チャイルドシート・ジュニアシートを使用!
抱っこ乗車は危険!6歳未満は義務、それ以上でもシートベルトを適切に着用できない場合はチャイルドシートを使用してください。
○車内熱中症に注意!
短時間でも子どもを車内に残さない。キーは肌身離さず携帯。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
159
【窓やベランダからの子どもの転落に注意!】住宅3階の窓から3歳の男の子が転落し死亡したとの報道がありました。子どもの転落事故は春頃から増加します。事故を防ぐため、窓やベランダに足場になる物を置かないようにし、子どもの手の届かない位置に補助錠をつけましょう。caa.go.jp/policies/polic…
160
【ブラインドやカーテンのひも等での窒息事故に注意!】
ブラインドのひもが幼児の首に引っ掛かった状態で発見され、後日死亡が確認された事故について、重大事故として本日公表しました。
caa.go.jp/notice/entry/0…
ひも等を子どもの手の届かない所にまとめるなどの対策をお願いします。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
161
162
【家の中の事故に気を付けましょう】外出自粛期間中、家の中での子どもの事故又はけがをしそうだった経験について、消費者庁でアンケート調査を実施しました。
・24%の方が事故等の経験あり
・事故内容は「落ちる」事故が最も多く、中でも階段が多い
などが分かりました。
caa.go.jp/policies/polic…
163
【窓やベランダからの転落事故を防ぎましょう!】高所からの転落は生命に関わります。窓際やベランダをよく確認し、子どもの踏み台になるものは置かないようにしましょう。また、窓には子どもの手の届かない位置に補助錠を付けるなどして施錠を徹底しましょう。caa.go.jp/policies/polic…
164
【暖房器具による火災に注意!】 #暖房器具 による #火災事故 は1月に最も多く発生。子どもが巻き込まれ、死亡した事故も。可燃物の近くでは使用しない、離れるときは電源を切る、完全に消火したことを確認する、などして火災を予防しましょう! #アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
165
【プールでの注意】夏に向けて、子どもがプールを活用する機会が増えます。事故防止のためには、必ず大人が付き添い、子どもから目を離さないこと、施設内のプールでは、監視員や職員等の指示に従うことが大切です。危険な飛び込みもやめましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
166
【転倒防止!幼児用座席に子どもを乗降させる時の注意】平らな場所でスタン
ドにロックを掛け、前ハンドルの固定機能があれば使いましょう。前後に子どもを2人乗せる時は、「乗せる時は後部から前部の順、降ろす時は前部から後部の順」がポイントです。caa.go.jp/policies/polic…
167
【手持ちミキサーでのけがに注意!】手持ちミキサー(ハンドブレンダー)は手軽に使えて便利ですが、先端の刃がむきだしになっているため、指を切る事故が起こるおそれがあります。子どもだけで使用させないようにするとともに、子どもの手の届かない場所に保管しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
168
【車のドアや窓に挟まれる事故に注意!】
車のドアや窓を閉めるときは、子どもに一声かけて、顔や手が出ていないか確認して操作しましょう。子どもが自分で開閉操作しないように、ロック機能の活用も。
caa.go.jp/policies/polic…
169
【ひな祭りの飾りの誤飲・誤えんに注意!】子どもはひな人形の飾りなどに興味を持ち、口に入れてしまうことがあります。直径や対角線長が6~20mmだと窒息のおそれがあります。子どもの手が届かない場所に置くなど工夫しましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
170
【正しく使用していますか?チャイルドシート】
嫌がったり、短時間だからと使用しないのは危険!
体格に合ったシートを後部座席に固定し、ベルトを確実に締めてください。
6歳未満は義務。6歳以上でもシートベルトを適切に着用できない場合はチャイルドシートを!
caa.go.jp/policies/polic…
171
【自転車同乗の子どもがスポーク外傷で16針縫うケガ!】
子どもの足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」で、16針縫う事故が起こっています。6歳未満の子どもを自転車に同乗させる場合は、必ず幼児用座席を使用しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
再現実験:(独)国民生活センター提供
172
【ネット購入は製品の安全性を第一に】
手に取って確かめることのできないネット販売だからこそ、買う前7つ、使う前6つのチェックリストで製品の安全性に関する情報を調べて下さい!使用中の製品も改めてリコールされていないか要確認 #PutProductSafetyFirst
caa.go.jp/policies/polic…
173
【自転車の車輪等に指を挟むけがに注意!】子どもは自転車が動いていなくても、スタンドを立ててペダルや車輪を回して遊ぶことがあります。自転車の車輪やチェーンで指を挟む可能性があるため、子どもが車輪やチェーンに触らないように注意しましょう!caa.go.jp/policies/polic… youtu.be/vt2E3yrbq2A
174
【毎年11月は、乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間です。】厚生労働省によると、研究者の調査から、あおむけに寝かせる、できるだけ母乳で育てる、たばこをやめるといった取組で発症の危険性を低くすると言われています。保護者だけでなく身近にいる人も協力しましょう。caa.go.jp/policies/polic…
175
【虫除けスプレーや殺虫剤の事故に注意!】虫除けスプレーや殺虫剤は、子どもの手の届かない場所に保管しましょう。口や目の中に入ってしまった場合は、注意表示に従って処置を行い、体調が悪くなるなどの症状が現れた場合は、医療機関を受診してください。
caa.go.jp/policies/polic…