shoken@ビル景(@bbbuilding100)さんの人気ツイート(いいね順)

26
京都観光も今が狙い目。なんせ夕方の錦市場が普通に歩けます。店員さん曰く「人通り4割減」とのこと。やはり千載一遇のチャンス。 そうです 京都、行きましょう。
27
千里阪急ホテル、1970年の大阪万博に合わせて開業し、2025年の大阪・関西万博を見届けてから閉店するんですね。寂しいけれどこれぞ有終の美
28
渦潮第一マンション凄い!!って驚いてたら過去に撮影してました。立つのは岩礁の上。1970年代前半に完成した究極のシーサイドマンションです。
29
日本古来のソーシャルディスタンス
30
国立国会図書館関西館の新・書庫棟。既存の地下3層600万冊分が満杯になってきたので地上6層500万冊分を増設。いわば書庫の外付けHDD
31
ブログにまとめました。 tabiken.net/kameoka-night/ 建物は1958年竣工のモダニズム建築。当初はホテルでもありました。来年2月に解体予定です。
32
自分ならどれを選ぶだろうと小一時間悩んだやつ
33
重要文化財に内定した木村産業研究所。「普通の2階建てビルやん…」の感想はある意味正しくて、それはこの形が今の建物の源流になっているから。ル・コルビュジエのサヴォア邸の完成の翌年、前川國男が弘前の地にもたらした当時の最先端です。
34
平城宮跡に現れたメカメカしい光景。完成間近の大極殿院南門と素屋根の対比が面白い
35
天理教の異形建築群を一望したいがために山登り。見えるかどうかは賭けでした。結果はご覧の通り
36
新たにオープンしたエディオンなんば本店に来たならばぜひ7階へ。圧巻の14連アーチを有する南海ビルディングが眺められます。時代が変わっても変わらぬ品格。ミナミにはこんな風景もあるのです。
37
近代建築の美、超高層の美、水都の美 これが日本第二都市の正装姿です
38
藤森照信さんがまたもトボけた建築を生み出しました。ラコリーナ近江八幡の銅仮面。今度のはなんと車輪が付いてます!
39
1929年に完成した日本最古の警察本部庁舎がその役目を終えました。こんな場合、他の用途で使われ続けるとしても機能格下げが多いんですが今回は例外。次の役目は、京都に全面移転してくる文化庁本庁です
40
まるでセーヌの河岸のような武庫川のほとり。新しい宝塚ホテルが誕生することでタカラヅカはいよいよ夢の世界へ
41
年々目立たなくなっていた大阪マルビルを拝めるスポットが誕生しました。全景はホント貴重。やっぱり丸く見えてこその大阪マルビルです!
42
阪急梅田駅内にあるカフェ「りら」「プレンティ」が本日閉店します。10面9線のホームを見渡せる至福の時間。未訪問の方はぜひ行っておきましょう
43
阪急電車と化した近鉄
44
@hoboyayoinano カメラを抱えたまま…という話もありましたね。火砕流が流れを変えたため小学校では人的被害は出ませんでした。
45
東京海上日動ビル。日本最初の超高層ビルになるはずが景観論争でゴタついているうちに霞が関ビルディングに先を越され、高さも縮めざるをえなかった悲運の前川國男建築。2023年に解体建て替えへ
46
大和川の沈下橋、最後の力を振り絞って人間を守ってくれた感がすごい
47
階段から階段を生やした莫大小会館・中央階段。増築部とつなぐため繰り出されたアクロバティックな戦前の技
48
最近出版された「すごいエスカレーター」(田村美葉さん)に福井県立恐竜博物館が載ってて何だか嬉しい。ここはホントすごい、映画で例えるならガタカの世界
49
超高層ビル×近代建築でしか得られない栄養素があります
50
悲報。大阪臨港線の廃線跡が3月末をもって閉鎖されます。昨年、東半分が無くなりましたが今回はその残り。レール×菜園というアジア的景観はこれにて終幕です。