旧作紹介「神保町古書街」2005年製作。大好きな街。資料探しでよく行きます。
トキワ荘メンバー御用達のラーメン屋「松葉」のジオラマが完成しました。 昭和30年頃初代店舗の様子を再現しました。豊島区トキワ荘界隈で展示される予定ですのでお楽しみに。
旧作紹介「尾道 ガウディハウス」尾道を散策してたら見かけた物件。2002年製作。何かアニメとかにも出てくるみたいだけどそれ聞かれてもオレは知らん。
旧作紹介「凌雲閣 浅草十ニ階」明智探偵に追い詰められた怪人二十面相、気球で逃走の場面です。時代考証は無視っ!
「大阪高島屋東別館ジオラマ」 もちろん灯りもつくよ。 増改築を繰り返した複雑な面取りの裏面の方が見ものかも。
昭和40年代の豊島公会堂完成です。
ただいまヤフオクに5作品出品中。 auctions.yahoo.co.jp/search/search/… よろしくお願いいたします。
#どこかの誰かに刺さればそれで良い 「美人座 ヌード劇場」 ストリップ劇場の内部構造ジオラマ。 物干し場の派手な衣装が気に入ってます😀
池袋「人世横丁」動画
トキワ荘マンガミュージアム一階展示室にて公開中です。是非見に行ってくださいね。
飛田新地のジオラマ完成です。まあ、エッチですね😀15センチ角ベースの小型作品。ほとんど妄想で作ったのであしからず。
豊島区マンガミュージアム 7月7日オープン!当面予約制だそうです。 トキワ荘ジオラマも展示するよ。
二階を開くと店内が覗ける。探してたプラモも見つかるかもね。
づぼらやのジオラマも作ったなあ。これも失われた風景になっちゃうのかぁ。残念だね。
旧作紹介「梅ちゃん先生の街」NHK朝ドラ「梅ちゃん先生」のタイトルバック用に制作。映像撮影用だから大きいよ。
旧作紹介「芳賀模型店」 少年時代のあのワクワクした模型屋さん。どこの町にもありました。
旅のアルバムより-91年 新潟交通白山前駅 新潟市内区間は路面電車で、郊外に出ると田園風景の中をのんびりと走るローカル線。三叉路中央にあるこの駅舎のデザインは電車がモチーフだそうです。1999年に廃線になったけど好きな鉄道でした。
旧作紹介「ヌード劇場 美人座」 何度も作ってるストリップ劇場だけどコレが決定版。
池袋西口ジオラマ動画
「トルコ花園」昭和の特殊浴場を緻密に再現!ただいまヤフオクに出品中です↓ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10…
新作完成 女性を描くのが苦手なマンガ家の男の部屋に訪れた一人の女 「私がモデルになってあげるわ…」 初めて見る女体を前に動揺を隠せない男だったがこれ幸いと懸命ににスケッチするのであった…
中庭や裏側も作ってあります。昔はキッチンや暖房ボイラーの煙突もあったんだよね。昔の図面と写真を参考に作るんだけど、今は随分と改装されたのがわかりますね。
「怪奇邸へようこそ」 サイコ風の建物内部はホラー事件の幕の内状態!
ガスメーター追加したけど全然目立たない…