豊島区民センター完成。
人物がいないのでまだ問題ない。
完成!「トキワ荘ジオラマ」 今月下旬オープン予定の豊島区「トキワ荘マンガミュージアム」にて展示予定です。見に行ってね😀
#プラモデルはフィギュアを絡ませるといいらしい フィギュアがプラモデルを作ってるんだけどね。
池袋東口ジオラマ完成です。時代は昭和30年代末頃。駅前は路面電車やトロリーバスが行き交いたいへん賑やかですね。
完成しました!「芳賀模型店」 プラモデルを買いに行く時のワクワクした少年の頃を思い出しながら製作しました。いかがでしょうか?
「飛田新地」 関西に残る遊郭の趣。 ただいまヤフオクに出品中。↙️ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10…
掃除してたら出てきた、昔食玩ブームの頃に試作した原型。 「特撮映画の秘密」 特撮のテクニックをジオラマ化したマニアックな企画!某お菓子メーカーに提案したら没になりました😀
旧作紹介「草軽電気鉄道 新軽井沢駅」 1962年まで軽井沢と草津の間をのんびり走っていたローカル線。乗ってみたかったなァという気分で制作。
池袋「人世横丁」 呑み屋街の路地はひたすら狭い。
藤子不二雄Aさんの「まんが道」で描かれたトキワ荘の物語が大好きでした。ジオラマを作る時にはその雰囲気を懸命に盛り込んだつもりです。数々の作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
トキワ荘図解ジオラマ。 共同台所での有名風物詩。 石森氏赤塚氏の流しの行水。
高島屋東別館も有形文化財登録された建築なのにこの最低の看板で景観台無し…と模型作りながら思った。
旧作紹介「ホテルニューグランド」横浜の老舗ホテル。元支配人さんからの製作依頼作品。ホテル本館の歴史展示コーナーにあるから見てね。
「人世横丁」「旧庁舎周辺」「池袋西口」「池袋東口」 一年間ほど作り続けてきた豊島区ジオラマ4作品が完成しました。まあ大変だったよ😞💦
#たぶん私しかやってない 昭和の特殊な風呂屋さんのジオラマ。これまた作ってヤフオク出品しようかな。欲しい人いる?
トキワ荘図解ジオラマ。 住人の方々。オールスターだね。
旧作紹介「飛田新地」 特に説明はしません。
#あなたのスクラッチを見せてください 基本フルスクラッチしか作ってない。ゴジラ一作目上映館。
最近作のジオラマ群。クラッシックホテル、映画館、銭湯、キャバレーなど。どれも典型的昭和モチーフ作品です。
昭和ジオラマ4作品ただいまヤフオク出品中⬇️ auctions.yahoo.co.jp/search/search/…よろしくお願いいたします♥️
トキワ荘図解ジオラマ。 左は赤塚不二夫氏の部屋。 右は藤子・F・不二雄氏の部屋。
「人世横丁」 今は無き池袋の三角形の小宇宙。 酔客たちの理想郷は確かにそこに存在したのだ…
トルコ風呂ジオラマのツイートに全国の麗しきソープ嬢の方々から沢山の「いいね♥️」をいただいております。風俗ジオラマ作家の山本は感激しております。作ってよかったなぁ😀
ジオラマ池袋「人世横丁」 完成しました。失われし三角形の小宇宙がここに復活です。