26
すずめの戸締まりに関連して夫ピに「私カギっ子(家に保護者がいないのでカギを持たされている子ども)だったんだよね、そちらは?」と聞いたら「好きだよ」と返ってきて、???と思ったあとに…アッこの人鍵っ子(key)のことだとおもとる!!!と気づいてめちゃウケてしまった
27
これがヘテロ恋愛脳の負の側面なのでめちゃくちゃ他山の石レベルが高い。人の恋愛に興味を持ちすぎており、恋愛の価値を高く見すぎている…
28
29
会社のおじさんたちがちいかわのことを知らなくて、教えたら単行本のKindle1巻を買ってその場で読み始めたんだけど、ちいかわ初期は漫画のフォーマットじゃないので「…これもう始まってる!?」と混乱しててgoodだった
30
あとは「これは男でも読める」とか「少女漫画を超えてる」とか「女性が書いてるとは思えない」的な表現をされると心のシャッターが下りる女性は多いと思うんだけど、サブカル&オタクカルチャーどっぷりの男性はわりとやりがち。なので、そういう言い回しを完全に封印するといいですね
31
異性との会話で、自分の趣味や好きなものを初手バカにされた経験がある人は多いはず。なんだけどオタク的トピックになると、男女で同じ作品でも思い出が異なる場合があり、そこでちょっと「(笑)」みたいなニュアンスをつけることによる事故はオタクあるあるかもしれない…(煽りカルチャーもあるし)
32
これちょっと考えたのだが、履修よりも「ちょっとバカにしない」というのが大事かもしれないと思えてきた。たとえばテニプリとかリボーンとかを初手バカにしないで「あれめっちゃよかったよね…」と言う的な
twitter.com/ao8l22/status/…
33
相手を抱き上げる機会があった際は絶対に「〇〇は軽いな、羽が生えてるみたいだ」と言ってください
34
アラサー女と本気のトークがしたい婚活男性は、「こどものおもちゃ」「神風怪盗ジャンヌ」「GALS!」「NANA」「フルーツバスケット」を読んでおいてください。どれかが刺さるはずですし相手の恋愛価値観がわかります
35
特別な人を愛するのではなく、愛するから特別になるのだが、現代の人間は愛するための条件探しばかりしていて、一向に愛そうとはしてないフロムね(語尾がフロムになった人)
36
基本的に片付けは「使わなかったものを処分すること」が必要。「使わなかったけど存在するもの」は、だいたい「自分は本当はこうなりたかった」という気持ちの象徴である。今の自分よりちょっと細い服、英語の教材、便利調理器具。その物を処分するのはその夢ごと捨ててる感覚になる――からつらい。
37
今の部屋を更新することに決めたので、本腰を入れて部屋の片付けをしている。片付けのつらさのひとつは、物に付属している「こうなりたかった」という自分の気持ちとの決別だと片付けをするたびしみじみ思う。
38
その複雑さが現代であるから作家がそれを書くことも評価されることもなんも違和感がないが、しかしそれを読んで「代弁してくれた」「癒やされた」という読者は単に自分がマジョリティなだけだからという含羞くらいは持っててくれと思う
39
「配慮が叫ばれる中で、配慮されないマジョリティの生きづらさを書く」という作品に価値はあるが、しかしそれをマジョリティが求めることは「正しさのその先」ではなく、全然手前であるということ、一例だと「最近は何言ってもセクハラになって困っちゃうよ」が正しさのその先だと思いますか?という
40
すぐみんな「正しさの向こうへ」とか「正しさのその先へ」とか言おうとするが、正しさが実現してる前提でやってるとこに新鮮に憤慨しちゃう 向こうに行こうとすな まず正しさに到達してから言え
41
9月に放送してた「芥川賞を読む。〜”正しさの時代"の向こうへ〜」、正しさ連呼の番組構成の印象が悪いよ〜〜〜小説は言いにくいこととか言わないほうが言えるものでそこに価値があるんだけど、マジョリティがそれに癒やしを感じるのは一周まわって普通なんだよ〜〜
nhk.jp/p/etv21c/ts/M2…
42
えっガンダムがウテナなんですか?見ます…
43
「HiGH&LOW THE WORST X」、これだけ大量の新キャラを出しておいて「なるほど、このキャラはこういうキャラなのね」と理解させるところまできっちり立たせてくるキャラ配置のうまさは尋常でない。多人数が出てくるエンタメを作りたい&関わっている人は絶対見るべき作品!!!
44
むこうぶちスタンプ出たぞ!!!レッツ雀もある!!!!
kinmaweb.jp/archives/171684
45
「さかなのこ」、絶対に変な映画だろ!!!と思って見に行ったらマジの変な映画だった!!!この映画の企画がなぜ成立したのかわからない2022!昔さかなクンに命を救われた大富豪が裏にいるのか…?
46
これは確かにけっこう引っかかる。とはいえそういう作品のイメージソースが「シンデレラ(冒頭)」なんだと思うんですよね(ブームの嚆矢となった作品の惹句も「和風シンデレラストーリー」だし)
twitter.com/hanashigure/st…
47
これは寄せられる質問箱を見ていても非常に共感する結果だな…
news.yahoo.co.jp/byline/arakawa…
48
これは本題がちょいずれますが、Yahooで記事が見れなくなっているのは記事保持期限の問題でありなんらかの圧力で消えたわけではないように思います。ハフポストの元記事は5/28掲載、たぶん保持期限が90日で、期限がきたから消えてる(元サイトの記事は読める)
twitter.com/kokonoomadoka/…
49
最近「若者は『めっちゃ』と言わない」ということを知り、ツイで「めちゃ」「めっちゃ」言わないように気をつけていたのだが、もう若者じゃないしいっかァ…となり、めちゃ気にせず使うようになったちゃ
50
ジョーはこの先永遠にお父さんに会えないのではないか(戦地で死んでしまうのではないか)と思っているわけだから、いないじゃん!この先もきっと会えないじゃん!みたいな感じも全然キャラ崩壊にはならんよね