C:MOのシナリオフォーラムに北海道の第3普通科連隊戦闘団の名寄防衛シナリオが上がってたんだけど、自衛隊ってだけでも珍しいのに、一緒にくっついてるブリーフィング資料が謎に詳しすぎて震えた
第3普通科連隊戦闘団(仮想)の戦闘団編成もめっちゃ詳しく書かれてるww
CoA Comparison (行動方針の比較)もちゃんとあるんだが、、 なんだこれはたまげたなあ()
このブリーフィング資料も含めて、本体のシナリオは下のURLからダウンロード出来るわけですが、これ資料が40P以上あって、ワンチャン(どころではない)これは陸自の作戦に関する一番詳細な公開資料なのではwww matrixgames.com/forums/tm.asp?… twitter.com/grachan_smile/…
ICBMのマルチプレイを初めてやってみたんだけど、南アジア陣営でプレイしてたら核戦争始まった途端にソウルにステルス爆撃機飛んできて、10秒で人口が407人になっちゃった、、
陸自の「最新鋭戦闘射撃シミュレーター」、敵兵の死に方完全にバグっちゃっててワロタ
皆さんへ問題: あなたはヘリのパイロットで、偵察チームの回収にやってきた。偵察チームは自位置を緑スモークで、敵位置を赤スモークでマーキングしている。 あなたが着陸地点として選ぶのは1,2,3(もしくはその他)のどれ? 回答はリプライで! (元は@arma3officialの呟きだけど、面白いから転載w)
MLRSのランチャー部分が動く音初めて聞いたけど、これかっこいいな
YoutubeにNATO兵科記号の読み方の解説動画をアップロードしたよ!たぶんこれを観れば兵科記号の一番ベーシックな読み方は分かるようになるはず。。 兵科記号をどうやって読むのか興味があるけど資料が少ないー!って人は是非見て下さい😊 youtu.be/IElVaV5Dk_Y
CSBAの空母打撃群のレポートまともに読んでなかったんだけど、米空母が中国沿岸から1000nm以上、可能であれば1400nm離れないとあかんっていう根拠はこれか。。 (1000nmまでは1日の兵器投射可能量が非常に大きいことが分かる)
前にもアップロードしたかもだけど、実は現行の空母打撃群の戦闘隊形?は探せば公開されてたりする。 公開される映像だとだいたい空母の真横とかを走ってたりするけど、もちろんそれは撮影用で、実際にはASWを主に担当するDDG、AAWを担当するCGともに7nm程度の間隔を空母から空けてるのが面白いね。
Warthunder作ってるGaijin Entertainmentがウクライナの親ロシア派のYoutubeチャンネルのスポンサーになってるって話、ランダム広告で出てくるとかかと思ったら、もうガッツリ動画内で宣伝されててワロタ
塹壕を使った実際の陣地防御の貴重な映像。戦車(T-72)との距離100mくらいらしいけど、怖すぎるだろ
「ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて」を読み始めてみた。1987年の本だけどダントツにいい。マジでいい。古すぎて現代にapplyできないとか、そんなことも断じてない。。 絶版だと思うけど、ロシア(ソ連)の作戦術〜戦術に興味ある人は手に取る機会があったらぜひ。古書でも買う価値あります😊
非常に興味深いシナリオなので、Commandで試してみました。残念ながら大和はもう沈んでるので、BB61 Iowa (1987)からHarpoonを抜いたものとDDG177 Atago(2019)を同条件下でシミュレートしました。 結果としては、アイオワが8発のSSM-1B、15発のSM-2を食らいながら主砲であたごを撃沈させました。 twitter.com/F15j_ryo/statu…
米陸軍の今の新兵訓練、鬼教官が最初に多様性を強調していてびっくりしたから訳してみた。 実態がどうなのかは別としても、入口でこういうのを告げるのは「多様性が軍を強くする」っていう米軍の方針を反映する象徴的が意味があるんだろうなと。
Business Insiderの元動画はこちらなので、前編見たい方はどうぞ。 youtube.com/watch?v=HYbbma…
米空軍士官学校予備校で人種差別的な書き込み(結果は自作自演だったけど)があった時の、士官学校校長のスピーチもすごいから見てね。 ともすれば非常にマッチョな考え方になりやすい軍の環境でも、こういう多様性を守り抜こうとする米軍の考え方は素直に尊敬する。。 youtube.com/watch?v=XtyCvA…
ちなみにソ連軍、攻撃/防御中の敵大隊に対して、1km四方あたり何発撃てばどの程度の損耗(%)を与えられるかを計算したりしてる。 戦車大隊相手だと152mm榴弾砲でも、180発撃ち込んで8%の損耗。。
米陸軍の士官候補生が海軍のマスコットである“ヤギのビル”を飼育小屋から盗み出した「善き羊飼い作戦」、くそ真面目に作戦命令とか運用構想作られてるのほんと面白い
米軍のTF20と第101空挺師団がウダイとクサイ(これもフセインの息子)の潜伏先の邸宅を襲撃した時は、一度侵入しようとして抵抗されたのでAT-4、Mk19の40mmとM2の50cal、OH-58Dからのロケット、そして極めつけにTOWを10発ほど打ち込んでからもう一回突入したとか。。 twitter.com/V2ypPq9SqY/sta…
ここでウォーゲームの出題です!(唐突) 今回はCombat Missionのマップを使って、米軍の機械化歩兵中隊による防御をとりあげるよ。敵は自動車化狙撃大隊です! お題はこのツイートにリプライでぶら下げるので、暇な人や興味がある人は軽く考えてみて下さい。。
ちなみに米空軍が損害を極限(EXTREME)まで許容する場合の例としてSIOP(米軍のガチ核戦争用作戦計画)の実施があるんだけど、注釈に 「任務失敗は戦略的・政治的・倫理的にも許容できない。もしこの任務が失敗すれば、明日はない」 とか書いてあって、とても物騒だなと思いました😢
そしてこれを実施するために許容される実際の損害の部分には「航空機が帰還できるかはそもそも問題ではない」と書いてあるので、つまり。。
ちょっと前のニュースだけど、滑走路に対する(恐らく2000lbs)爆弾の被害の復旧、最速で3時間かからないくらいで出来るんだね。 OCAで滑走路を破壊することが一時的な結果しか生まないことがよく分かる。やはり航空機を破壊しないと。。 youtube.com/watch?v=QU5583…