Apprentice Dope Bartender(@m_takewaka)さんの人気ツイート(いいね順)

みんな勘違いしているけど、スナイパーって撃つだけじゃないですから。大切なのは射撃位置に到着するまでと離脱ですからね。確実に目標が狙える位置まで移動して任務達成したら無事に帰らなきゃならんの。特に帰りは大変。撃ったってことは敵の警戒レベルをMAXに上げるわけだし。捕まっ(文字数
「駐車する時は必ずハザードを焚きながらバックするように。もし事故した時に、ハザードの有無で過失割合が変わる」と、仲の良い自動車保険屋さんが言っていた
航空自衛隊の模型屋さん(教材整備隊)
補給線の確保ってのは戦争では必須なんです。補給拠点から離れれば離れるほど前線は活動しにくくなる。具体的には補給拠点から概ね300kmまでが活動限界。これを超えた活動もできなくはないけど短期間のみが現実的。現地調達もできるけど、部隊が大きくなれば現地物資はすぐに枯渇する
傷付けてしまったか… 悪い事しちゃったなぁ🥺
自衛官の待遇改善ってのは給料じゃないんだな。むしろ福利厚生の方。あとは国民からの視線。福利厚生には生活環境も含まれると思うんだけども、いつまでも壊れたボイラーとか、夏でもでないクーラーとか、冬は効かない暖房とか。耐えられないことはないけど、生活環境は良くしてほしい陸自
考えられる最悪のエンディングは… •ウクライナの消滅 •NATO加入による第三次世界大戦勃発 •プーチンの核使用による第三次世界大戦勃発 •北京パラ終了後の中国による台湾侵攻とのダブルパンチによる第三次世界大戦勃発 •ロシア国内の反戦機運上昇に伴うプーチンの暴走による核使用
20歳で入隊して今月39歳だから、なんやかんやで19年近く自衛隊に関わっている訳か。 と、いうことで7月29日はワイの生誕祭です。みんな祝えください
昔のレンジャー基準で「こんな緩いワケないʬʬʬʬ」とか「これがレンジャーʬʬʬʬ」とか言っている人いるけど、今のレンジャーは技術を教える事に重点を置いているからシゴキなんてほぼない。キツいことやるけど、安全は確保している。ずっと側に衛生もいるし。撮影用ではないのよコレが(撮影者より) twitter.com/erui_le/status…
FBから回ってきたので拡散 アングラーの方々、よろしくお願い致します。
熱海市の土石流現場では、第34普通科連隊の隊員が現地の様子をスマテレ(胸のGoPro)を使って東京に映像を伝送しています。 現地は蒸し暑く小雨が降り続いており、霧によって視界不良です。
熱海市の土砂崩れ現場から少し離れた某所に第1戦車大隊の指揮所がありました ココに様々な場所から集められた情報が集約され、今後の救助活動に活かされます
一度でいいからクリックして欲しいの🥺
20式小銃に60㎜迫撃砲を持つツヨツヨ水機マン
先ほど医療機関で受診してきたのですが、衝撃的な診断結果を受けました 薬物中毒でした 薬中です 薬物を乱用し過ぎたようです 改善するための自宅療法が始まります え?なんの薬か? 鼻炎薬の「ナザール」です 使い過ぎには注意しましょう 薬物乱用ダメ!ゼッタイ!
高給稼げる人が高級店で買い物したり飲食しないと、我々凡人が「記念日」と称して年に一度奮発するためのお店がなくなる。というロジックを固持しないと、いずれ「年に一度」贅沢出来る場所がないという社会主義国家に陥いる訳だが、日本を社会主義国家にしたいと思う思想団体が操作しているんだろうぬ
これは笑うʬʬʬʬ
来店する海兵マンたちにお願いしている「YOUはどこからカムFromマップ」が非常に興味深くなってきた
マジかよ
「飯がマズい」と言っているけど、単にマズいだけならいいんだよぬ(良くはない) 「数日前から味がしない」はマズい…。
「ロシアの空挺弱すぎʬʬʬʬ」と、思うかもしれないが、空挺部隊というのは地上に降り立つまでは脆弱なのだ。降りた後も補給を受けるまでは限定的な攻撃力しか持たないので、最大パワーを発揮する事はできないのだ。その一方で、降着したばかりで元気一杯だったり補給を受けた後の空挺部隊はとても恐ろ
飽和潜水可能なまでに加圧された隊員は、こちらの「PTC」と呼ばれるカプセルで所要の深度まで運ばれます。休憩もこの中で行うそうで、ここを拠点とした長時間の飽和潜水を行うとのこと。水深200mを越えると太陽の光は届かないので、PTCから外に出る時は漆黒の闇に向かう強い精神力が必要でしょう
自衛隊じゃ当たり前の安全管理も他国ではそうでもないって所を見ると、自衛隊は真面目に安全に取り組んでるってのがよーくわかりますぬ(過度な安全管理も良くある)
「バカでもなれるのが自衛官」 「自衛官は首から下で仕事するから勉強出来なくてもなれる」 「勉強は幹部だけ。それ以下は体が動けばよい」 誰ですか、こんなデマを拡散しているのは。 ワイも入る前はそう思っていたけど、二等兵からメチャクチャ勉強するぞ。学科多いぞ。むしろ学科だらけだぞ
新小銃やでー!