尾張おっぺけぺー(@toubennbenn)さんの人気ツイート(リツイート順)

2226
簡単に整理 2021年12月29日 国民民主・磯部氏デマツイート 2022年2月4日 磯部、デマ認め謝罪ツイート(分かりにくい文面で) 確かその数日後 国民民主党の公認候補と発表 2022年6月 玉木雄一郎、磯部応援演説 人の責任どうこういうまでに、 玉木さんがまず党の代表を辞職してくれ。
2227
三浦瑠麗さんも、あの事件以降、ずっとパニック状態。 前はダメなりにも、もうちょっとバランス的なものを意識して振舞っていたけど。
2228
こういった成田悠輔発言を、把握しているものはいちいち文字起こしもやって把握している私からすると、 彼をバラエティ番組で使う という感覚が全く理解ができない。 笑いながらやっているその番組自体がグロテスク。
2229
それにしても高市さんが提出した新資料(メール)が、 全く話題にならないのは何なんだ。 特に高市信者にとってはこれこそ待ちに待った記憶以外の最重要な武器・・・の「はず」だと思うのに。 「どうだ!」みたいな感じに全くなっていない感じ。 話題にすらなっていない・・・
2230
恐らく統一教会の人が作っている動画を見だす 「共産主義思想で就職できなかった人達が マスコミ界に流れ、牛耳っている」 「異常な偏向報道を見れば納得できる」 とやっており いや、それマスコミに就職「できている」じゃないか 言ってて「あれっ?」ってならない? 方向性も内容も安定の意味不明
2231
ナザレンコさんが適当なのはいつものことですけど。 こういう人にひっかかる人が情けないよね。 自民候補の応援演説なんて本当に酷かったですからね。 かつご本人の話も。 公開討論会を求めても応じないのは自民党候補。 追ってもいない、知りもしないのだから黙ってればいいんだよ。
2232
「24時間ずっと座り込むこと」(を連続〇日)がいいと思うなら、 それをあなたがやって結果を出してください。応援します。 まさか言っただけ、「人にこうしろ」と言っただけ、自分自身の話になったら全く別、何もやらないとかそんなことないですよね。もしそうなら反吐がでます。 twitter.com/ozorakoki/stat…
2233
統一教会と関係を持ってしまった人間には、 こういう言葉が刺さってしまうのだろうなぁ。 一度落ち着いて、自分が関係を持ったその統一教会がどういうものかちゃんと見てみたらどうですか。 関係を持ったことがわかったら「愛国者」気取りは二度とできない代物です。 twitter.com/gatapi21/statu…
2234
2015年最大の問題だったといっていい 安保関連法(安保法制)をやっていた時期の記憶 すら、間違っているのが高市早苗さん。 そんな程度の彼女の記憶だけを武器に、よく強気に答弁できるな。 自分の記憶の適当さ、出鱈目さを自覚した方がいいよ。 (だから文書等で残すんだよ)
2235
生稲晃子さんも、仮に当選した場合には、ほぼ間違いなく、この神道政治連盟国会議員懇談会に入る事でしょう。 安倍、萩生田、下村博文といった関係している人脈等々もですし、既に布石のような「回答」もやっている。 #生稲晃子に投票する意味が分からない twitter.com/ikuinaakiko191…
2236
クソリプの闇を感じる。 いや、この1か月、私も普段と比べて本当にクソリプが多くて、ブロックをある程度どんどん使うと方針転換したのですけど。 その時に一応相手を見るわけです。間違いのないように。 結果わかったのはクソリプの人、 その人自身がだいたい本当にヤバい人。
2237
サントリーに「多くの人が集まる会」があるって伝えてあげるたら飲み物を無償提供してくれて経費削減になるかな。安倍国葬の。
2238
フジ壺ことフジテレビ プライムニュースで反町理さんは国葬の話がでた初期から「国葬に反対するなら野党は参加しないのか」とやり続け。 いざ案内状が届き参加不参加の回答をする段になり、不参加としたら、その表明自体を攻撃しだすマッチポンプ。 不適格な俗物の国葬ってホント嫌だな。
2239
安倍さんとか統一教会って、ボケだらけの会見をやっているわけ。 ツッコミを入れないと成り立たない代物。 なのにその「ボケ」をそのまま放送するのがNHK。 ツッコミを入れだしたのがミヤネ屋。
2240
この人をみていると、何がどうなると、ここまで傲慢になれるのかと。 何をやっても自分は大丈夫、みたいなこの過信はどこから来るのだろう。 安倍さんもそうでしたけど。
2241
折角なのでついでのお話も このそもそもの2月22日の菅義偉さんへの佐川らによる報告 そこに誰がいたのか? これを隠したくて隠したくて仕方ない人の国会での姿をおさらい。太田サスペンス劇場。 (川内博史さんは本当によく粘って答弁させました) この人が後に事務次官に
2242
(最初からわかっているけどね、この頃には食事の画像も出ていましたし) こういう安倍「擁護」のためなら、どんな嘘でもばら撒く輩が多すぎ。 田崎史郎氏とか山口敬之氏みたいな「お仕事」の人が次々と出てくる感じが気持ち悪くて仕方ない。 (ちなみに2014年の前夜祭の食事はこちら)
2243
整然とした理屈、理論的に説明をしたり論点にそった議論をすることが苦手なことで有名な三浦瑠麗さんが、テレビで エピソードベースで議論をすることは一番やってはいけない 議論の質を落としている などと発言していたそうです。 そこで、紹介します。 安倍晋三@AbeShinzo さんです。
2244
三浦瑠麗さんのあの自民党の論文も酷いですけど、 自民党ではないとはいえ、田母神論文の方が衝撃的だったなぁ。 どちらも論文の体裁すら怪しい代物ですけど 「なんだこれ」度でいえば、最低レベルの三浦瑠麗さんを更に下回る、よくこんなの人前に出せたな、が田母神論文(田母神作文)。
2245
はっ!? もっ、もしかして・・・ 三浦瑠麗さんって・・・ 自分に安倍国葬の案内状が届かないものだから、それなのに届いている人をみてしまい・・・それで・・・ 「はしたない」とか感情的な言葉で当たり散らしだしたのって・・・もしかして? そういうやつ?
2246
クソリプを見つけて、 どういう人かなと興味を持ち、 一皮めくってみたら「統一教会信者」でした。 正体隠してクソリプにいそしむ統一教会信者。 本当にいるんだなぁ。
2247
本当に〇〇みたいな事しか言わないな 自民党の世耕さん >「仲間内で人事を決めていたことこそ不公正だ」と批判し、法改正の必要性を強調 その分野の業績等を把握・評価する能力がある人達の中で決める以上のものができるのか(できない)。 かつ政治介入こそが歪める www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
2248
高市さんとかって、 「発覚したら」これはまずいと判断できて、そこから嘘等で誤魔化しだすわけでしょ。 なぜ「その時点で」これはまずい、という行動(そういうことをしない)を取れないのだろう。 「まずいとわかっていてもついついやってしまう」という意味不明な人は、政治家をやったらダメ。
2249
気になって確認してみたら、早速明日質疑者なんですね。 これは楽しみ。 一人でキャンペーンを張るやり方もいい感じなのでは。 (だいたいこういうのは質疑後に会見というのが多いと思いますが、質疑前に会見で種まき。 手の内を先に明かしてやるのは珍しく、あるのは揺るぎない自信でしょう。)
2250
あたおかとしかいいようがないトンデモを口走り出したあの西田昌司さん 西田昌司 「この種の問題が出てきたのは、ロシア革命以降のね、マルクスの共産主義ね、の思想の延長線上になってきたのは、事実です」 でしたが、 いざLGBT法案の採決場面となったら、粛々と「賛成」。 あらら? えっ?