2201
山際さんに「記憶がなかった」答弁をさせて、ほんとかよ、ってな切り口だけでしたけど。
山際さんは当初統一教会や関連団体と関係があるわけではないと答弁している(8/10大臣会見)。
この答弁とあれだけ長期にわたる継続的な関係、かつ地球儀を俯瞰する統一教会関係との整合性もつくべきだった。
2202
事件の時、安倍さんは別に「総理」でもないし、選挙の候補者でもない。
ただ
カルトと関係していたことで恨まれ応援演説中に襲撃をされた事件
という形に落ち着く日はくるのかな。
絶対にそういう風にはさせないぞという勢力ががんばっているけど色々無理があり、永遠には続かないだろう。
2203
萩生田光一八王子家庭教会の質疑の最中ですけど、
本当につまらないよなぁ、自民党質疑って。
防衛費、あと教育、教員の問題をやっているけど、原稿相互音読会。突っ込んだ話をするわけでもないし、何よりたるみ切っているこの空気。
(野党質疑になると急に張り詰めるんだよね)
2204
#また維新か
>兵庫県尼崎市議会の会派「日本維新の会」で幹事長を務めた光本圭佑市議(42)が、
>政務活動費の支出を証明する納品書約76万円分を量販店を装って自作していたことがわかった。
これ先日の人の続報がこれ。
維新らしいというか、これぞ維新というか・・・
mainichi.jp/articles/20220…
2205
2206
どういう問題でも
「事実関係がどうなのか」
は立場を問わない問題のはずなわけ。
どういう立場でも、何があったのかは共通の話で。
ところが、森友加計や桜でもなんでも、この「事実がどうなのか」に無頓着どころかそれを捻じ曲げることばかりやってきた勢力と対峙する結果になったのがこれまでの話
2207
統一教会の信者は日々こういう映像を見せられているわけだ。
統一教会のあれなところは、政治活動が統一教会の宗教活動と同じ水準で存在しているところ。
別のもの「ではない」ところ。
あの元々わけわからない話が、そのまま政治活動にまで広がっているところ。
そんなものとよく関係を持つよ。
2208
この話に関連して
「あの場所」を選んだ、決めたのは自民党側のはず。
(警察が「今日はここで」なんてことは考えづらい)
その部分の話、つまり誰があの場所でああいう街頭演説をすると決めたのかが綺麗さっぱり抜けていることを指摘したい。
(警察がどう反応対応というのはその後の話) twitter.com/toubennbenn/st…
2209
こんなもの最初からずっと「相応しくない」「やめるべきである」でしかない話で、私なんかはずっとそういう観点から取り上げ続けている。
その時彼彼女らが何をやっていたかといえば、関係を持ち続けた自民党、知ってか知らずか無視し続けたのが三浦瑠麗さんのような人達。
反省くらいしたらどうだ。
2210
月刊Hanadaの読者層、なんでこういうのを全部無視するのだろう
視界に入っても無視してますよね?
あと統一教会の信者の人達も、こういう話は全然やらないんですよねぇ
(ちなみに上記発言は安倍さんがビデオメッセージを送るちょっと前くらいの時期にやっている発言。安倍さんのピエロっぷり…)
2211
何年か前に確か朝生で三浦瑠麗さんが太陽光発電の話なんかをやっていて「なぜこの話題にそんな力を?」と思った記憶があり検索してみたら・・・
三浦瑠麗さんの山猫総合研究所の投稿
とにかく太陽光発電を押しまくり。
>3.11から10年。ゼロエミッションを考える
yamaneko.co.jp/news/blog-2020…
2212
富山は統一教会の手口を知るには注目すべき場所でニュースを意識的に追っています。
2020年富山県知事選では「統一教会」本体、家庭連合そのものの、家庭連合会長の徳野英治氏が、選挙前に新田八郎候補と面談して、選挙支援をやっている事例。
これは友好団体ですらない事例。newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1…
2213
昨日、テレ朝も。
>サントリーが4年間“桜前夜祭”に酒を無償提供
昨日、朝に朝日が報じて、TBS、テレ朝、毎日といっきに扱いだした。
のに、読売と産経とフジテレビと、そしてNHKがまだ報じない。
NHKが、まだ報じない。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
2214
あなたの発信を残念に思いました。
あなたのみた「目に余る言動」がどういったものかはわかりませんが、世論調査で日本国民の半数以上が否定的評価をしているのが安倍国葬問題です。
極めて政治的・党派的な問題に他国の大使がこういった言い回しを使って言及すること自体が不適切だろうと思います。 twitter.com/TeimurazLezhav…
2215
隠し誤魔化し続けてきたポンコツっぷりがしっかり露呈し、自民党内から引きずりおろされたあの菅義偉さんが、参院選直前に高校で講演という話があったが、中止に。
抗議が殺到した等だと思うのですが
>中止の理由について県教委は「菅氏のスケジュールの都合」としている。
mainichi.jp/articles/20220…
2216
直接的な何かという話まではいかないのですが、
秋元司さんの例を見ると
世界戦略総合研究所(世界戦略研究所)での「講演」
ってのは、もうかなり食い込んでいる、そこに結構な関係があることを示唆するなと。
義家さんとかもあるわけですが、ここで注目してしまうのは「安倍さん」ですよ。やっぱり
2217
しっかしびっくりするよなぁ。
あの総務省文書、見れる形で先に公開してくれている状態で、あれを見た上で、
「これはニセモノだ」
とか思って騒いでいた人がいるわけでしょ。
いや、本当に、なんで「ニセモノ」って思ったわけ?
それを教えてほしいよ。
本当に間抜けな人がいるんだな、世の中には。
2218
自民党有数の壺議員の江島潔さん
が、昨年から全然大きな話題にならずにきた弊害がこんな時期に。
江島潔さんは1995年から2009年まで、これだけ長い間「下関市長」をつとめてきた人物ですよ。
彼が関係してきた日韓トンネルの話だって、下関市長(元下関市長)という関係もあってだと思う話。
2219
2220
産経と関係ない人達が、
「よしこの日に産経紙面で記事広告をやろう」
「賛同者は協力してください」
ってクラウドファンディングならわかる。
(内容は全く賛同しないが)
産経が、産経の紙面のために「金くれ」って集めだすってなんだよそれ。
2221
安倍さんが選挙で勝って長期政権だったといってもだね、比例票で2000万票に達したこともない。
(有権者はざっくり1億人)
大人気みたいに取り上げれば取り上げるほど
「私はそんな感じじゃなかったけど」
と思う人が相当数いることになると思う。
2223
壺一族が自慢の岸信千世さんのHP。
nobuchiyo.kishi-jpn.com
当初:謎家系図掲載で物議
↓
メンテナンス
↓
復活:
個人情報入力して登録した人だけ用のなぞ仕様でまた物議
↓
現在:まっさら
2225
即ブロックされてしまったので改めてツイートしてます。
>山上容疑者を擁護し続けたマスコミ、政治家、言論人
といえば、例えば『ほんこん』さんとかもですか?
デマまで使って山上「以外」に真犯人がという話をやっていましたよね。
「ビルにスナイパー小屋」とか言って。
j-cast.com/2022/08/224441…